ココロ天明おりがらみ 中取り伍号曙酒造福島県2025/4/1 12:00:512025/3/3130ココロほんのり甘い香りが漂い 含むとりんごの香りと、旨さと甘味が押し寄せる それを邪魔しない辛味苦味酸味 どんどん呑みたくなってしまうので、一緒に買った天明の小さなグラスでちびちび もうしばらく、中取りシリーズのラストをゆっくりと楽しもう
徒然草天明蔵椿曙酒造福島県2025/3/31 16:12:1733徒然草好きな銘柄のひとつ、天明の蔵◯ichibiシリーズの蔵椿です。会津坂下産の契約栽培米華吹雪を使用しているそうです。おりがらみらしく、ジューシーで甘みと爽やかな酸味がマッチして美味いですね。
madamarr(まだまー天明さらさら純米 生曙酒造福島県2025/3/31 10:52:1527madamarr(まだまー先日,宇都宮に酒屋巡りプチ遠征(って言っても巡ったの二件だけど)に行ってきまして,購入したのがこちら(その酒屋さんの推し銘柄っぽかったので購入). 旨みとかまろ味とかそういうやつ(米の旨み感)が先にきます.余韻がシュッと消える…じゃなくてじわーっとそれが残ります.エグ味とか苦味とかはないです.悪くはもちろんないんですけど何かパンチが足りない,何だろう?が正直な感想です.もちろん平均点以上なのは間違いないですけども.
hoshiaki天明焔特別純米生酛ひやおろし曙酒造福島県2025/3/29 0:44:412024/10/17海と95hoshiaki特別純米🍶焔❤️🔥山廃酛✨紅葉おろし🍁山田錦🌾29%五百万石🌾70% 熟成の香。ちょっとブランデー風。辛口。ちょい微妙かなぁ。長芋の浅漬けで少し重さが和らぐ。マヨしょっぱスモークニシンでいい感じ。ニシンはカリカリベーコン🥓みたいな味わい。マッチ👍サンマなめろうでかなり和らぐ。スッと入る。酸味が出てくる。 海と@高田馬場 20241017