Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんめい天明
4,845 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天明 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天明のラベルと瓶 1天明のラベルと瓶 2天明のラベルと瓶 3天明のラベルと瓶 4天明のラベルと瓶 5

みんなの感想

天明を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県河沼郡会津坂下町戊亥2Google Mapsで開く

タイムライン

天明中取り 零号純米原酒生酒中取り無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Sake Labo Tokyo
94
hoshiaki
おりがらみ純米🍶無濾過生原酒✨中取り零号 会津産瑞穂黄金🌾 飲み放題3杯目😆 甘めのあたり。後味は辛め。グレフル。柿生ハムと合わせるとシャープで綺麗に✨ あん肝奈良漬はどうかと思ったけど、意外と滋味深い😋 Sake Labo Tokyo@十条 20241113
天明中取り 伍号純米生酒
alt 1
21
POPGUN
甘くて純米酒を楽しめた、久々の純米生酒。おりがらみは殆ど目立たずも濁りの色味に懐かしさを感じました。 会津産 夢の香 精米歩合65%、会津産 山田錦 精米歩合 50%とのこと。個人的に地元のお米が入っていると嬉しいよね。
alt 1
21
さとらー
つるりとした飲み口。低アルの割に酒感が強い気が。冷やし中華に勝ってしまいました笑。飲んだ瞬間に舌先に酸味を感じるがすぐに抜けて最後に苦味が残る。喉越しを楽しむお酒かと。
alt 1
alt 2alt 3
29
haya
3.6 薄濁りで、酸味強め。 爽やかでジュースのようなお酒。 カップ酒とは思えない美味しさ。
3
えねごり
さなぎと一緒に購入。会津っぽいお酒を、というリクエストに対して紹介してもらいました。 飲むのは少し先かな?今から楽しみ😊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。