Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほうじゅん豊潤
347 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

豊潤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

豊潤のラベルと瓶 1豊潤のラベルと瓶 2豊潤のラベルと瓶 3豊潤のラベルと瓶 4

みんなの感想

豊潤を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

小松酒造場の銘柄

豊潤華鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

大分県宇佐市長洲3341
map of 小松酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

豊潤特別純米おりがらみ
alt 1alt 2
17
m
構えてたよりすっきり わずかな甘さですっきりきれる りんご
豊潤特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
63
りゅうぱぱ
ぴちぴちした軽快なガス感からふわっとした甘味と適度な苦味、シードル的な酸味でドライめスッキリ(゚д゚)ウマー 燗をつけても美味しいとのことなので残り少なくなってきたら飲んでみます🤤 個人的評価 8/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんばんは😃 コチラ我々も昨年の5月に直感でゲットして、大当たりのメチャ旨で😋美田スパークに似てると思いました🤗 燗とは思いもしませんでした😳どんな感じになるのか楽しみですね!
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは~☀ 美田スパークに似てるんですか😲 燗をつけてみましたが、甘さが増してまろやかに🤤苦味も少し増しましたが美味しかったですよ〜、それとガス感がある燗って初めてでした
豊潤大分三井特別純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
倍割り
スペックにはないが、オリが入る。 辛味があたりから色濃く。 中盤より旨味を伴って爽やかさが余韻まで。
豊潤おりがらみ 特別純米特別純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
113
遥瑛チチ
別府酒スタンド 巡での2杯目 豊潤 おりがらみ 特別純米(生酒) 株式会社小松酒造場(宇佐市) コチラはわりとメジャーな大分酒ですね 地元産吟のさと100%使用 澱がかなり多めでヨーグルト系 甘酸は控えめでその分、苦旨を強く感じます 生酒なのでピチシュワ感もあり喉に心地よい❗️ コチラはキンキンに冷えていたのでクイクイいっちゃいました😆
ジェイ&ノビィ
遥瑛チチさん、こちらでも😃 こちらメジャーな大分酒なんですね🤗 見た目美味しそうでゲットしましたが、飲んだら見た目以上に旨かったです😍
こぞう
遥瑛パパさん こんばんは♪ ラベルからも清涼感が漂いますね🥰 大分では一般的に入手できるようなこういうお酒を飲んでみたいです♪
遥瑛チチ
ジェイ&ノビィさん、コチラでも😊 おっ、お飲みになられましたか❗️ 飲んだら見た目以上に美味いって嬉しいことですね😃 そんなギャップだったらワタシも大歓迎です👍
遥瑛チチ
こぞうさん、こんにちは😃 是非飲んでみてください 夏のおりがらみはヨーグルト系の酸味と苦味がほどよく効いてて飲みやすいですよぉ🤗
豊潤吟のさと特別純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
酒米色々サロン
77
WOM
酒米は農研機構が開発した西日本向け、吟のさと。酒米研究の3本目。開栓注意でした。開栓同時に大噴火。シュワシュワ乾杯向け?単体でうまい感じ。日本酒度15のドライさが顔を出すのは後半?あっという間になくなるタイプ。そろそろ記憶がありません。
5

小松酒造場の銘柄

豊潤華鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。