Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きくひめ菊姫
3,231 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

菊姫 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

菊姫のラベルと瓶 1菊姫のラベルと瓶 2菊姫のラベルと瓶 3菊姫のラベルと瓶 4菊姫のラベルと瓶 5

みんなの感想

菊姫を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

菊姫を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市鶴来新町8Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
27
とり酒
菊姫の菊 普通酒でこの完成度は凄い 濃厚な旨味で麹には兵庫県三木市吉川町の最高級の山田錦を使われている。 なのでこの味なのか? とにかく素晴らしい1本
alt 1
16
Jun
★★★★☆ 酸味と芳醇さがあり、山廃の美味しさが楽しめる。
菊姫にごりにごり酒
alt 1
38
Yuko
酒米は兵庫県特A地区の吉川町産山田錦を100%使用し、当蔵の18番である山廃で仕込み。 発酵完了直前の甘味の強いもろみをそのまま練りひいたもので、まさに“しぼりたて”だけど、一度火入れをしているから熟成しても楽しめるちょっと変わったにごり酒。 白くにごった“おり”が瓶の半分ぐらいまで入っている非常にクリーミーな口当たりで、モロミそのものの甘みを感じられるが、全体的には辛口の味わい。
alt 1
18
umemaru
地元石川県菊姫のにごり酒 まったりとした甘い口あたりと最後にキレを感じる とても個性的でうまい!
菊姫山廃純米生原酒純米山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
17
のんべぇ
程よい酸味が夏にピッタリな1本です! 普通酒の菊姫よりも、生酒らしいフレッシュさを感じることができます。 一方で、後味は他の菊姫同様にスッキリとしており、食中酒としてもいけます。 酒器はワイングラスの小さめがオススメですが、色々試して良かったのは薄はりのお猪口でした。 おつまみは「生からすみ」です! これもまた、濃厚で美味!!
1

菊姫の銘柄

先一杯菊姫

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。