someiyosina死神加茂福酒造島根県2023/11/2 14:51:022023/11/2地酒と器ひとしずく16someiyosina島根の地酒を豊富な種類販売している酒屋 ほとんどの種類をちょい飲みから立ち飲みできる 死神はクセが強いと聞いてたので45mlだけ注文 香り 強めのカラメル 味 気持ちズシッとくる革のような熟成感 甘味は感じず思ったより飲めた 酒単体でなく料理とのペアリングを楽しみたい 日本酒の固定概念がある人初心者にはオススメしにくい
hikarudayo死神普通酒加茂福酒造島根県2023/8/22 23:22:392023/8/22家飲み部68hikarudayo明らかに見た目が違いますね、 黄色です。 見た目は剣菱さんより色が濃いかな、 味はどっしりしてて辛味~旨味が出る感じです。 サーモンのマリネとのペアリングでどっしり感が薄れスッキリした感じに変化、 これは面白いお酒です。 裏と一緒にまた購入したいですね。 そしてビールは、 サントリーさんのトリプル生です。 先月だったかな? 飲んで美味しかったのでリピートです。 秋のビールや日本酒も出始めたので購入しないと。
miuta_takashi死神極死神加茂福酒造島根県2023/8/15 11:20:0017miuta_takashi出雲の西酒店で購入。死神の更にキッツイやつかと思ったら意外にも上品な紹興酒のような味に仕上がってました。ラベル通りデザート向け。
デニムloverの日常死神加茂福酒造島根県2023/7/18 13:27:532023/7/6酒独楽15デニムloverの日常クラシックな味わいで程よく飲みやすい味わいでした。普段はもっぱらモダンなお酒ばかり飲むのでクラシックなお酒だけど飲みやすかったです。
blueeyes.moon死神純米加茂福酒造島根県2023/6/25 8:31:3124blueeyes.moon評価:B- 辛口、飲んだことの無い独特の味わい。色味は烏龍茶のよう、冷やでも熱燗でも個性はそのまま。 この奥深さを嗜むには、高い経験値が必要かも。