Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
tkrtkr
福島県出身 東京在住 レビューは苦手なのでメモ代わりに感じた事をそのまま載せて行きます。

注册日期

签到

100

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

大嶺大嶺三粒 HANABI CUP
alt 1alt 2
28
tkr
可愛らしい100mカップを見つけたので。 フルーティーな香り。 優しい甘味 後から酸味が来てスッキリ。 ちびちび飲むつもりが一瞬で完飲。。
HakkaisanHAKKAISAN あわ 瓶内ニ次発酵酒発泡
alt 1alt 2
28
tkr
新潟のスーパーで購入。 東京だと箱に入ってるけど新潟だと裸で置いてるのが面白い。 シャンパンと同じ瓶内ニ次発酵らしい。 優しい甘さ。低めのアルコールと発泡性もあって飲み易い。前回飲んだ時よりスッキリ目かも。 ビール代わりにいい感じ。
alt 1alt 2
24
tkr
落ち着いた吟醸香 口に含むと旨味の後にピリッと辛味が少し。 スッキリ飲めるし食中にいい感じ。
Juyondai吟撰吟醸生詰酒
alt 1alt 2
28
tkr
程良くフレッシュでジューシー。 優しい甘味と酸味でとても飲みやすいし美味しい!
KudokijozuJr.の愛山33純米大吟醸
alt 1alt 2
28
tkr
梨の様な甘い香り。 フルーティーな甘味と酸味。 最後に仄かな渋味。 美味しい!
RyusuisenRYUSUISEN 美山錦純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
26
tkr
白ワインの様な香り フレッシュな酸味、ガス感、優しい甘味 アルコール低めなのでスイスイ飲める。 ちゃんと冷えてなかったのもあり、注意書の通り開栓時に栓が飛びましたw
自然酒めろん3.33生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
26
tkr
メロンなのか青目のウリ系の香り。 フレッシュな、ガス感と酸味 もっと甘いかと思っていたけど、思ったよりスッキリ飲める。
Oroku超王祿純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
26
tkr
フレッシュな感じも有りつつ、酸味渋味がしっかり有り程良く辛口寄りな味わい。
Ibuki純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
tkr
パインの様な香り フレッシュな酸味と甘味 仄かに渋味もあるのでスッキリ締まる お米の味も感じられて美味しい
alt 1alt 2
27
tkr
マスカット?パイン?の様な香り。 仄かな甘味、酸味、渋味 バランスが良くスッキリ飲める。
Shisora純米大吟醸 ダイヤモンドラベル純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
25
tkr
梨の様な香り 優しい甘味と酸味 ほんのりガス感 最後にスッと抜けて行く とても飲みやすい。