tkrYuki no Bosha純米吟醸 生酒純米吟醸生酒Saiya ShuzotenAkita2024/2/3 10:22:2630tkrりんごの様な香り 生酒らしいフレッシュな酸味と甘味 仄かに苦味もある
tkrShizengoSEVEN 荒走り純米吟醸荒走り無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2024/1/13 09:07:1723tkrりんご、メロンの様な香り。 フレッシュな酸味と甘味がグッと来て、スッと抜ける感じ。 終わりに少しの苦味あり。 自分で買ったのは初めてだけど楽器正宗に負けず美味しい。
tkrHanaizumiもち米四段仕込み 特別純米酒特別純米Hanaizumi ShuzoFukushima2023/12/13 12:04:1027tkrフルーティなパインの様な香り。 最初に優しい酸味、甘味。 仄かな苦味が来て、スッと抜けていく感じ。 思っていたより華やかな感じだけど、飲みやすく美味しいお酒でした。
tkrGakki Masamune純醸純米無濾過Ookidaikichi HontenFukushima2023/11/18 10:12:2331tkrりんごみたいなフレッシュな香り。 優しい甘味と酸味と気持ちガス感がある。 アルコール低めなのもあってスッキリ飲める。 美味しい!
tkrRaifuku元祖くだもの フルーツポンチ生酒Raifuku ShuzoIbaraki2023/11/4 10:59:4921tkrバナナの様な、メロンの様なフルーティな香り。 飲んでみても名前の通りジューシーでフルーティ。 甘めだけど酸味も少しあるのでしつこくない感じ。 美味しい!
tkrHououbiden初しぼり 純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2023/10/7 06:41:5624tkrパイナップルの様な香り。 フレッシュでジューシーだけど、甘過ぎず。 最後にほんのり辛さも感じるので、思ったよりもスッキリ飲める。 とても美味しい。
tkrHakubanishiki純米HakubanishikiNagano2023/9/2 12:49:1921tkr口に含むと少しの苦味と酸味。 後味はスッキリ。 単体で飲むよりちょっとしたつまみに合わせて飲むのがいいな。
tkrTsukasabotanCEL-24純米吟醸Tsukasabotan ShuzoKochi2023/8/26 12:08:5822tkrパイナップルの様な香り 飲んだ瞬間はフルーティな感じだけど甘過ぎず 後からちゃんと辛さも感じる。 不思議な感じ。
tkrTakachiyoGOLD custommade純米大吟醸原酒生酒無濾過Takachiyo ShuzoNiigata2023/7/29 10:20:0925tkrスパークリング飲み切ったので次。 なるほど、確かにパインの香り🍍 しっかり甘いけどしつこく無い感じ。 単体でそのまま飲めるヤツですね。
tkrRaifukuSPARKLING RAIFUKURaifuku ShuzoIbaraki2023/7/29 09:52:3824tkr暑い日が続くのでたまにはスパークリング。 ドライタイプとの事でスッキリ軽めで飲みやすい。 でもふんわりとした甘味もちゃんと感じられる。 スパークリングはあまり手を出して来なかったけど、これからは色々飲んでみようと思えました。
tkrZaku作Z 純米吟醸純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/7/1 10:58:4225tkrフルーティーな風味もありながらスッキリ飲める。 最後に少しの苦味。 飲みやすい。 試しに300mlにしたけど四合瓶買えば良かったな。
tkrアイスブレーカー純米吟醸原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2023/6/11 11:14:5433tkrジメジメと蒸すので。 そのままでも十分美味いしゆっくり楽しめるけど、ロックにするとスッキリしてグビグビ飲める様になる。 次は炭酸で割ってみよう。
tkrHakkaisan瓶内二次発酵酒 あわ八海山Hakkai JozoNiigata2023/6/3 06:37:5824tkrフルーティな香りと優しい甘味。 低アルコールだし、泡も優し目だから飲みやすい。
tkrUbusuna山田錦生酒Hananoka ShuzoKumamoto2023/5/20 07:19:2133tkrシュワシュワ! 優しい甘味と酸味と苦味。 低アルコールだからスイスイ飲める。 確かに大人のサイダーだった!
tkrDaina無加圧搾り 無濾過生酒純米吟醸生酒無濾過Kikunosato ShuzoTochigi2023/3/25 10:00:0325tkr青リンゴの様な香り。 ほどよい酸味と甘味。 ジューシーで美味しい!