Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ともみさんともみさん

注册日期

签到

99

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Tenjomugen純米吟醸 冷卸
alt 1alt 2
24
ともみさん
スッキリ爽やかな澄んだお酒。 とても飲みやすくどこまでも飲めそう。 スッキリ美味いね。
ともみさん
今日は肌寒いのでぬる燗でいただきました。 花が開いた様でお酒の香りが豊かですね。 燗酒向きかな。
Ichinokuraひめぜん普通酒
alt 1
alt 2alt 3
21
ともみさん
毎日暑いので、爽やかなお酒を選びました。ラベルも紅白梅で素敵です。あれ?日本酒だよね。とラベルを再確認。純米酒でした。甘さと酸のバランス最高。ラベルの如く梅酒の様なお酒ですね。暑い夏の夜に爽やかなお酒でカンパーイ。 最高だね。
HaneyaSHINE シャイン
alt 1
alt 2alt 3
20
ともみさん
いつもの酒屋さんオススメの夏酒 アルコール度数13度の低アル生原酒。 ラベル通りのライム、グレープフルーツ系の柑橘系爽やかな口当たり。後味もスッキリとした夏のお酒。魂を込めて醸す一滴一滴に思いを込めて全てを賭ける杜氏の意気込みを受け止めた。 参った。これはスゴイ。
alt 1alt 2
17
ともみさん
今日は天気良く33度まで気温の上がる暑い日。 朝顔が綺麗な夏向けのブルーラベル。涼しげだね。 スッキリの澄んだ香り。柔らかい口当たりながら、しっかりと日本酒感感じる。酸味、旨味のバランス良い美味い酒。 今日もありがとございます。
Takacho菩提元 純米酒
alt 1alt 2
29
ともみさん
色味は淡い生成り 香りは穏やかで甘さの酸味が絡み合った感じ。 一口含むと「なんじゃこりゃ!」今まで味わったことのない日本酒。 濃厚な甘味、菩提酛由来の酸味、旨味が感じられる深い味わい。比較的キレも良い濃厚旨口のお酒。 びっくりうまい。日本酒の幅が広がる一本。 いいね。
alt 1
21
ともみさん
日本酒のストックがなくなったため、急遽コンビニで調達したお酒。透明感ある澄んだお酒。主張控えめでどんな料理でも邪魔しないね。 スッキリ、サッパリの大吟醸
alt 1
21
ともみさん
日本最大全国燗酒コンテスト第11回最高金賞受賞酒 初めはぬる燗では、酸度高めでキレの良いお酒。常温、冷酒では酸味は抑えられ旨味引き立つうまいさけ。僕の好みは、冷酒かな。
Shinanonishiki純米吟醸生原酒 立春朝縛り 癸卯
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
ともみさん
近所の酒屋さんに名入りで注文しました。 60年に一度の癸卯年の立春朝搾り酒です。 ありがたくいただきます。 香りは穏やかだが旨味あふれるやや甘めのお酒。 生原酒の力強さとフレッシュ感あふれる旨いお酒ですね。
Sagaminada雄町 純米吟醸無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
ともみさん
2月1日に絞った無濾過生酒を蔵元で購入しました。雰囲気の良い山間の蔵元で風情ある佇まい。素敵です。香り穏やかなお酒は豊かな甘味と米の旨味いっぱいでとても旨い。娘の大学受験のため神奈川へ行ったついでに父は酒蔵訪問。今日は節分です。