ともみさんTamanoi氷室 大吟醸生酒NikiGifu2023/11/12 09:59:542023/11/1220ともみさん岐阜県神岡の道の駅で購入 今日は升でいただきました。 香りの良い軽やかな飲み口でキリッと辛口のお酒。 美味いね。
ともみさんYokoyama純米吟醸無濾過生原酒Omoya ShuzoNagasaki2023/10/26 11:21:052023/10/2622ともみさん香り豊かで華やかなお酒。フルーティな甘み感じるもスッキリと抜けて爽やか。ワイングラスでいただきました。美味いお酒をありがとうございます。 櫻
ともみさんMutsuhassenprototype 2023Hachinohe ShuzoAomori2023/10/21 09:55:432023/10/2117ともみさんおりが瓶底に溜まってたので良く振って混和。 少し落ち着かせて開栓。噴出注意⚠️ これは日本酒ですか?スパークリングワインと言われて出されると区別つかない。日本酒はとても不思議な飲み物ですね。美味しいお酒ありがとうございます。
ともみさん庵 -あん-Kumaya ShuzoOkayama2023/10/17 10:34:552023/10/1719ともみさん備前雄町 特別純米酒 黄也の澄んだ色合いで香りは爽やかな日本酒香。 初めは甘さを感じるものほど良い酸味もあり、スッキリして甘ったるくない。バランスの良いお酒ですね。美味いっす。
ともみさんTenjomugen純米吟醸 冷卸Nakayu ShuzotenMiyagi2023/10/1 09:58:142023/10/122ともみさんスッキリ爽やかな澄んだお酒。 とても飲みやすくどこまでも飲めそう。 スッキリ美味いね。ともみさん今日は肌寒いのでぬる燗でいただきました。 花が開いた様でお酒の香りが豊かですね。 燗酒向きかな。
ともみさんHaginotsuyu特別純米十水仕込 雨垂れ石を穿つFukuiyahei ShotenShiga2023/9/18 09:43:332023/9/1821ともみさん優しい甘みの口当たりでまろやかなお酒。暑い夏でも爽やかで清々しい生酒で美味い。
ともみさんShinshu Kireiひとごこち 純米酒Okazaki ShuzoNagano2023/9/15 09:58:192023/9/1525ともみさん開栓直後はガス感ある辛口のお酒。3日目にはガス感落ち着き甘味も感じられる爽やかなお酒。 やっぱり信州亀齢は美味いね。
ともみさんIchinokuraひめぜん普通酒IchinokuraMiyagi2023/8/27 10:36:092023/8/2720ともみさん毎日暑いので、爽やかなお酒を選びました。ラベルも紅白梅で素敵です。あれ?日本酒だよね。とラベルを再確認。純米酒でした。甘さと酸のバランス最高。ラベルの如く梅酒の様なお酒ですね。暑い夏の夜に爽やかなお酒でカンパーイ。 最高だね。
ともみさんHaneyaSHINE シャインFumigiku ShuzoToyama2023/8/1 10:33:302023/8/118ともみさんいつもの酒屋さんオススメの夏酒 アルコール度数13度の低アル生原酒。 ラベル通りのライム、グレープフルーツ系の柑橘系爽やかな口当たり。後味もスッキリとした夏のお酒。魂を込めて醸す一滴一滴に思いを込めて全てを賭ける杜氏の意気込みを受け止めた。 参った。これはスゴイ。
ともみさん夜明け前純米吟醸 生一本Ono ShuzotenNagano2023/8/1 09:59:372023/8/117ともみさんIWC純米吟醸金賞のお酒 爽やかな果実香で、スッキリ美味しいお酒。 旨味のある辛口のお酒ですね。 うんー、うまし。
ともみさんYamagata Masamune夏ノ純米酒Mitobe ShuzoYamagata2023/7/8 12:27:0021ともみさん無色で香りの澄んだお酒。 一口目はシュワシュワ感を感じつつ、柔らかな旨味、甘味のファーストアタック。 山形の酒は美味いね。美味いね。
ともみさんTsukinowa夏酒 旨辛純米酒Tsukinowa ShuzotenIwate2023/7/1 10:03:402023/7/116ともみさん夏らしい涼しげなラベル。 香りは爽やかな酸味を感じるヨーグルト感 スッキリとキレの良い飲み口はスルスルと酒が進むうまいね。
ともみさんKaika純米生酒Daiichi ShuzoTochigi2023/6/17 09:38:072023/6/1715ともみさん今日は天気良く33度まで気温の上がる暑い日。 朝顔が綺麗な夏向けのブルーラベル。涼しげだね。 スッキリの澄んだ香り。柔らかい口当たりながら、しっかりと日本酒感感じる。酸味、旨味のバランス良い美味い酒。 今日もありがとございます。
ともみさんTakacho菩提元 純米酒Yucho ShuzoNara2023/5/30 13:27:2227ともみさん色味は淡い生成り 香りは穏やかで甘さの酸味が絡み合った感じ。 一口含むと「なんじゃこりゃ!」今まで味わったことのない日本酒。 濃厚な甘味、菩提酛由来の酸味、旨味が感じられる深い味わい。比較的キレも良い濃厚旨口のお酒。 びっくりうまい。日本酒の幅が広がる一本。 いいね。
ともみさん庄内美人Watarai HontenYamagata2023/5/14 10:57:4216ともみさん限定醸造 特別純米酒生酒 夏の生酒として酒屋さんで販売中 香りはアルコール香が主体のフレッシュなお酒。 スッキリ爽やかな酸味の広がる夏向きのお酒。
ともみさんDenshu純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/5/13 10:50:072023/5/134ともみさん香りはりんご系の軽やかなフルーツ香。 軽やかな飲み口で甘さを感じるも、余韻はスッキリと旨い。初めての田酒。サイコー。
ともみさん町田酒造純米吟醸55雄町 限定直汲みMachida ShuzotenGunma2023/5/3 23:47:5924ともみさん華やかなフルーツ香のお酒。軽いガスを感じつつ、最初に酸味感じる旨い酒。ピンクのラベルがかわいい、スッキリ軽やかなお酒
ともみさんHakutsuru大吟醸Hakutsuru ShuzoHyogo2023/5/3 23:33:4119ともみさん日本酒のストックがなくなったため、急遽コンビニで調達したお酒。透明感ある澄んだお酒。主張控えめでどんな料理でも邪魔しないね。 スッキリ、サッパリの大吟醸
ともみさんTamanohikari純米吟醸Tamanohikari ShuzoKyoto2023/5/3 23:26:5519ともみさん日本最大全国燗酒コンテスト第11回最高金賞受賞酒 初めはぬる燗では、酸度高めでキレの良いお酒。常温、冷酒では酸味は抑えられ旨味引き立つうまいさけ。僕の好みは、冷酒かな。