ともみさん善吉 純米吟醸ひやおろしNakazen ShuzotenNagano2022/11/19 11:00:3325ともみさん木曽郡上松町吉野産の山恵錦(蔵元栽培) 柔らかな果実香が漂う甘めの香り。口に含むと軽やかな甘さが広がりフレッシュな印象。後味は少し酸味を感じ爽やかでキレの良い飲み口。旨いね。 ⭐️4.0
ともみさん雪の茅舎齋彌酒造Akita2022/11/6 10:22:5925ともみさん香りは爽やかなフルーツ香。青リンゴのイメージ。 口に含むと優しい口当たり。辛すぎず、甘すぎずまろやかな印象。旨い。余韻は長すぎずスッキリ。 秋田の酒は旨い。
ともみさんainosano純米Nan'yo JozoSaitama2022/10/22 11:24:182022/10/2220ともみさん花陽浴で有名な埼玉県南陽醸造さんの藍の郷 香りは穏やかな果実香 薄いパイナップル、キウイ香。色は黄なりで僅かに濁りあり。 かなりシャープで辛口な飲み口。 花陽浴と異なりこれも旨い
ともみさんle lac無濾過原酒 ひとごこちHakubanishikiNagano2022/10/5 13:37:182022/10/521ともみさん大町市 薄井商店さんの新ブランド le lac は フランス語で「湖」って意味らしい。ラベルは大町市北部にある仁科三湖のシルエットで美しい。 香りは軽やかなフルーツ香で口に含むと甘味と酸味のバランスが良い。後味は軽くキレの良いお酒。 旨い。
ともみさんHakubanishikiアルプス湖洞貯蔵 瓶囲い秋熟HakubanishikiNagano2022/9/23 10:52:012022/9/2327ともみさん香りは熟れた果実香 口に含むと優しい甘みが広がる。後味はキレが良くやや辛口スッキリ旨い。 毎年必ず飲む秋のお酒です。
ともみさん山間 六号中採り直詰め原酒Niigatadaiichi ShuzoNiigata2022/9/20 11:18:372022/9/2024ともみさん口に含んだ瞬間、優しい甘みが広がる雑味のない飲み口。後味はさらっとしてやや辛口へと変化。バランスの良いお酒。