Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
あべちよあべちよ
新潟県出身 埼玉県在住 週1本ペースくらいで四合瓶開けます 日本酒と料理のペアリングを考察する日々..

注册日期

签到

184

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Hakkaisan唎酒 No.174 黄菖蒲
alt 1
63
あべちよ
唎酒は八海山の新ブランド 元来のクラシックな八海山とは真逆の現代的なコンセプト 香りはフレッシュレモンやグレープフルーツ系で爽やか ややとろみのあるテクスチャ 味わいはトロピカルフルーツのニュアンス🥭 果汁のような芳醇な味わいでインパクトがあるが抜けも良く八海山らしい抜群のキレ 美味しいけどもう少し安ければ..という感じ つまみはノルウェー産ブラウンチーズ🇳🇴
Yokoyama夏純吟純米大吟醸
alt 1
64
あべちよ
純米大吟醸のスペック 甘く爽やかな南国の果実のような香り🏝️ 味わいはパイン缶のシロップのようなイメージ でも甘さはスッと引いてしつこくない アフターはスッキリとキレが良い 夏酒のお手本のような銘柄 ペアリングは岩手県産サーモンの柑橘カルパッチョ
Nishinomon純米大吟醸 雄町 無濾過生 別誂純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
70
あべちよ
華やかで甘美な香り 味わいはトロピカルフルーツのようなまったりした果実感 パイナップルやマンゴーのようなニュアンス🍍🥭 後切れが悪いわけではないけどボリューミーでどっしりした甘みと旨みは少し飲み疲れしそうかな.. つまみは酒粕クリームチーズ
大嶺3粒 かすみ生酒 山田錦生酒
alt 1
68
あべちよ
久しぶりの大嶺 大嶺の夏酒といえば「夏のおとずれ」だけど、こちらは比較的旨み重視な印象 ライチのニュアンス強めの南国のイメージ🏝️ ガス感も適度でやや塩味を感じる味わいが個性的 ミネラル感を帯びた引き締まった後味 ペアリングは鶏団子と白菜と春菊の煮物
Takachiyo59 Takachiyo 純米吟醸 彗星 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1
71
あべちよ
やや強めのフルーティな香り 味わいは白桃のような熟した果実のニュアンス🍑 伸びのある旨みもあって飲みごたえあり 後味はしっかりドライ 華奢なボディの夏酒が続いていたから、これは高い吟醸香で線が太くて、芳醇に感じる つまみは銀鱈の香味蒸し
Senkinかぶとむし生酛原酒生酒無濾過
alt 1
76
あべちよ
夏酒の大定番 去年は出遅れて買い逃した銘柄 レモングラスや乳清の香り 味わいはキュッとした特徴的な酸がレモネードや砂糖漬けのレモンのよう🍋 発泡感は控えめ 柑橘を思わせる苦味で最後を締めくくる 軽やかでサラサラしてて夏にぴったり 人気なのも頷ける ペアリングは鶏むね肉の山椒チリソース煮
ジェイ&ノビィ
あべちよさん、こんばんは😃 一年越しでゲットのカブトムシ🌈良かったですね🤗このペアリングはバッチリハマりそうですね😋
あべちよ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは! ようやくゲットできました😂 ペアリングも最高でした🥰
Banshuikkon純米吟醸 夏のうすにごり 生酒純米吟醸生酒
alt 1
いまでや 清澄白河
65
あべちよ
香りはやや甘めの果実感 ピチピチのガス感の刺激が心地よい ラフランスのような味わいで夏酒にしては軽すぎず芳醇な旨み🍐 さっぱりした酸で後味もシャープ 食中酒にもなりそう
Raifuku純米吟醸 夏麗純米吟醸
alt 1
64
あべちよ
香りはクリアで穏やか 味わいはほのかに柑橘系の印象 甘夏とかはっさくみたいな?🍊 線が細いけどサラサラした口当たりで爽快感があってイメージ通りの夏酒 つまみはグラナパダーノチーズ🧀
alt 1
67
あべちよ
阿部酒造のスターシリーズ 香りは乳清感 味わいもまず乳清感がきて、後からベリー系のフローラルな香りが鼻に抜ける 爽やかな柑橘系の酸が口に広がる アフターの苦味も柑橘を思わせる🍋 低アルでサラサラと喉を通って行く つまみはホタルイカのペペロンチーノ風
Koshinokanbai純米吟醸 灑純米吟醸
alt 1
69
あべちよ
某ルートから定期的にいただく銘柄 クラシックだけどアルコール臭さとか苦味とかクセみたいなのがぜんぜんなくて優しい飲み口 使い勝手の良い万能な1本 ソムリエ 田崎真也さんのテイスティングノートに倣って、ペアリングはマグロのポキ
AramasaNo.6 X-type純米生酛原酒生酒
alt 1
90
あべちよ
奇跡的に我が家にやってきたNo.6のハイエンド 年々買えなくなってる気がする.. 香りは柑橘系でみかんっぽい🍊 味わいは白桃のような甘みのある果実感🍑 オレンジやマスカットのニュアンスもあって特徴的な酸味が弾ける 高精米らしいマイルドで上品だけどボリュームもある旨み それでいてかなりライト 時代の最先端を行く唯一無二の日本酒 ペアリングは、ゴルゴンゾーラと胡桃とドライ無花果、少し蜂蜜🍯
ma-ki-
あべちよさん、おはようございます XTYPE~🎵 美味しいですよね~間違いないですよね~😋 レビュー拝見して感動が甦ります🤤 ペアリングも美味しそうです😁✨✨
あべちよ
ma-ki-さん、こんにちは! 感動の美味しさでした!🥰 このペアリングもめちゃくちゃ合いました!
Kid純米吟醸 夏ノ疾風純米吟醸
alt 1
90
あべちよ
香りは軽やかな果実感 青リンゴやマスカットっぽく爽やかな酸が口に広がる 軽い飲み口かと思いきや意外としっかり旨口 サラサラとしたテクスチャでさっぱり飲める アフターのキレも爽快 つまみは厚揚げのなめこあんかけ
1