Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
りゅうぱぱりゅうぱぱ
最近日本酒にはまりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 宮城県在住です

注册日期

签到

292

最喜欢的品牌

4

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Shisora桜ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
77
りゅうぱぱ
本日は長女の専門学校の入学式🌸 ハイキュー!!の聖地 カメイアリーナ仙台(旧仙台市体育館)でありました🏐 ということで春らしい紫宙 桜ラベルを開封😆 ほんのりガス感があり、総じて柔らかく優しい味わい😊酸味も適度にキレも良いです(゚д゚)ウマー 仙台も桜満開でした🌸 個人的評価 8.5/10点
Manta
りゅうぱぱさん こんばんは^_^ ハイキュー!!の聖地に行ってみたいけど、仙台は遠いな〜 21日に横浜へ行く時に寄ろうと思っている酒屋さんの入荷情報にこのお酒があったので、買いたいな〜😊
りゅうぱぱ
Mantaさん、こんばんは〜🌙 長女が小中高とバレーをしていたので、もちろんハイキュー!!にハマってしまいました😅 紫宙は以前居酒屋で飲んだ際にスゴく美味しかったので今回家飲み大満足でした😆
えりりん
りゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 紫宙⭐️ 新しいの沢山出て追っかけきれない……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 新しい美味しいお酒探してるけど紫宙ほど好みに合うのが見つからない😁
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 長女さんご入学🌸おめでとうございます🎉娘がハイキューにハマってますが、私は見た事ありませ😅紫宙の方は間違いなくハマりますけどねー😆
さしゅー
りゅうぱぱさん おはようございます✨ご長女さんのご入学おめでとうございます㊗入学式をカメイアリーナで!規模大きい入学式だったんですね!紫宙の桜ラベルでお祝い出来て良いですね
りゅうぱぱ
えりりん、こんばんは〜🌙 紫宙ホントに美味しいですよね🤤 近場の酒屋さんにはないので、次回はしばらく飲めないかな😭
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🌙 ありがとうございますm(_ _)m私も紫宙にハマりそうです🤤ハイキュー!!面白いですよ🏐
りゅうぱぱ
さしゅーさん、おばんでございます🌙 ありがとうございますm(_ _)m 今どきの入学式って感じで在校生による歓迎の会とか保護者も楽しめました😅 紫宙も美味しかった〜🤤
つぶちゃん
りゅうぱぱさん、おはようございます☀️娘さんのご入学🌸おめでとうございます㊗️🎉ハイキュー‼︎の聖地〜✨うちの娘も大好きなんですよ😆訪れてみたい♪ 紫宙はまだ飲んだことないですが🌸ラベル美味しそうです😋
りゅうぱぱ
つぶちゃん、こんばんは🌙 ありがとうございますm(_ _)m 娘さんもハイキュー!!好きなのですね😆ちなみに私一人で劇場版観てきました😭 紫宙はまだ2度しか飲んでませんがほんと美味しいです🤤
Glorious Mt.Fuji煌凛 出羽燦々純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
66
りゅうぱぱ
久しぶりの栄光冨士🤤 栄光冨士らしい華やかさ、豊潤な甘旨ながらもクリアな味わいで適度な酸味と苦味も👍 杯が進みます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
十六代九郎右衛門播州愛山純米吟醸生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
67
りゅうぱぱ
またまたお初の十六代九郎右衛門、さけのわでも最近よく見かけるようになって気になってました😊 吟醸香から濃厚で甘そうなテイストがぷんぷんです😆 ラベルには「甘味の王道を行く!!」とある通り 濃厚な甘味と旨味、ピーチ🍑を思わせる甘味とベリー系の酸味で重すぎずふくよかな味わい、余韻も長めで甘さが残ります(゚д゚)ウマー モダンな味わいにラベルを見るまで生酛造りだと気付きませんでした😲 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 初十六代九郎右衛門㊗️おめでとうございます🎉コチラは甘味の王道‼️潔いですね🤗我々前にいただいたのは、そこまで甘くなかったように思いますが😅今飲んだら甘〜い!ってなるのかな
酒豪
こんばんは〜 私も最近お初だった十六代九郎右衛門😄 私が飲んだのは青リンゴ🍏でしたが、 渋いラベルには似合わず、 色んなフレーバーがあるんですね〜
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ たびたび目にはしていたのですが、ようやく購入しました😅私も前まではちょうど良いと思ってた甘さが最近ちょっと甘すぎるかもって感じるようになってきました😲
りゅうぱぱ
酒豪さん、こんにちは☀ 酒豪さんのは、青りんごでしたか🍏 確かに渋いラベルなのに華やかフルーティー😁 十六代九郎右衛門がそういうコンセプトみたいですね😉
Toraiカモシカ黑ラペル特別純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
りゅうぱぱ
前回につづきこちらもお初の青森県の杜來 吟醸香から甘い香り、心地良いガス感で甘旨芳醇🍇結構甘めだけどベタつき感ゼロ、綺麗な酸味と嫌味のない苦味でスッキリ(゚д゚)ウマー 前から欲しかった錫のぐい呑みでいただきました🤤 個人的評価 8/10点
chika
まだ見たことないラベルだ😍 明日酒屋に行くか🏃
りゅうぱぱ
chikaさん、おはようございます☀ 通常の純米酒より少し濃ゆいみたいです🤤 単体、食中酒どちらでも美味しくいただきました
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 雰囲気のあるラベルですね! 錫のぐい呑み‼️良いですよね🤗我々も買って以来ほぼぐい呑み一択でいただいてます😋
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 最近は飲んだことの無い銘柄を多めに購入してます😉錫のぐい呑み特に冷酒にはもってこいですね、口に触れた時の冷たい感じ何だか不思議です🤤
ラル大佐
りゅうぱぱさん お晩ですー😁 杜來は気になってた銘柄で、足踏みしてましたが今度買ってみますね😄 錫は良いですね!味変わりますよね😋最近はガラスに漆を乗せた酒器がお気にです。今度upしますね🤘
りゅうぱぱ
ラル大佐、こんにちは☀ 宮城だと酒のかわしまさんのみの取り扱いということで仙台買い出しの際に購入しました🍶 錫のぐい呑みスゴく不思議な感じです😅 ガラスに漆ってのるんですね😲
OosakazukiMacho 愛山 80%純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
62
りゅうぱぱ
皆さんの投稿を見て飲んでみたいと思っていたマッチョシリーズ💪 山田錦、雄町、愛山マッチョでしばし悩みましたが、今回は愛山をチョイス☺️ 実は愛山はあまり好んで購入しないんですが、今回飲んでみたら(゚д゚)ウマー 香りは控えめ、生酒らしいぴちぴちからラムネとパイナップル感🍍?濃ゆい甘旨酸、特に旨味の余韻が👍 これだけ甘旨なのにベタつかないのがスゴいです😲 個人的評価 8/10点
Morishima彗星純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
69
りゅうぱぱ
フレッシュなガス感、優しく柔らかな甘味と林檎系の酸味から心地良い苦味でスッキリフィニッシュ(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
えりりん
りゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 𝗻𝗲𝘄キャンプ🏕仲間ができました😊 良いキャンプ場があったら教えてね🎶 ちなみに最近お近くの酒屋さん行けてない😭
りゅうぱぱ
えりりん、こんばんは〜🌙 キャンプ仲間良いですね〜😆私は最近もっぱらソロキャンなので😅 宮城だとやはり吹上キャンプ場がおすすめですね🏕今年は種山高原星座の森に行きたいと思ってます✨
Kenkon'ichiうすにごり 赤磐産特等雄町生酒
alt 1alt 2
家飲み部
64
りゅうぱぱ
かなり久しぶりの「ケンコンイチ」😆 精米歩合を70%に抑えて旨味たっぷり、和梨系の甘味と程良い酸味を感じながら少しドライめ、スッキリしてるけど飲みごたえもあります(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんばんは😃 お!キンコンカンで健康第一の『ケンコンイチ』つぶちゃん&ことりさんの県民会レビューと繋がりましたねー🤗 次回は連絡しますよー👋
つぶちゃん
りゅうぱぱさん、こんばんは😄 乾坤一、ちょうど飲まれてたのですね❣️ お味は私達の飲んだ超辛口とは違うのかな‥ 他のも飲んでみたくなります😋 次回の県民会でお会いできるかもですか⁉️ 楽しみにしてますね
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🌙 栃木県民会のお誘いお待ちしております🙇 奥さんからは了解を得てますので都合が合えば即参戦させていただきます😁
りゅうぱぱ
つぶちゃんさん、こんばんは〜🌙 辛口をイメージしていたのですが、スッキリした甘さとふくよかな旨味が感じられましたよ😊 栃木県民会スケジュールが合えば参加させていただきます🙇
ジェイ&ノビィ
流石👍サイコー!
Haginotsuru別仕込 さくら猫純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
64
りゅうぱぱ
すこく久しぶりの猫ラベル🐱 うすにごりで少しガス感がありフレッシュ華やか、甘めだけどスッキリしていて最後の苦味もいい仕事してます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
Hidakami助六初桜純米大吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
りゅうぱぱ
3.11ということもあり宮城県石巻市の日高見を頂きました、早いものでもう13年なんですね 淡麗辛口系かと思ってたら、結構甘い😅 酸味と苦味から私だけかと思いますがレモネード🍋を思わせるテイスト🤤 スッキリキレが良いながら軽すぎず食中酒でも単体でもいけます(゚д゚)ウマー 個人的評価 8/10点
さしゅー
りゅうぱぱさん こんばんは(^o^)本当にあれから13年早いですね…先日の地震も嫌でしたね…日高見良いですよね!レモネードは気になります(^o^)
りゅうぱぱ
さしゅーさん、こんばんは〜🌙 先日の地震は嫌な感じでしたね😥 レモネードって感じるのは私かも😅美味しいのは間違えないですよ🤤
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 コチラの日高見さんはラベルの感じからしても、華やかそうに見えますね🤗 13年…ホントに早いですね…
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは~🍃 確かに春らしい華やかなお酒です🤤お花見とかにも良さそう🌸 月日が経つのはホント早いですね、震災当時0歳だった三女も中学生ですから🥹
遥瑛チチ
りゅうぱぱさん、こんばんは🌇 ワタシも3.11にコレ開けました あれから13年、早いものですね レモネードと感じましたか! よくわかります ワタシはレモンスカッシュと感じました
りゅうぱぱ
遥瑛チチさん、こんばんは〜🌙 すみません、返信したつもりでいました🙇 チチさんも3.11に開栓してましたか🥹 やっぱレモンいますよね🍋
宮寒梅吟のいろは純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
68
りゅうぱぱ
僅かなガス感、宮寒梅らしい甘旨でとにかく角が無く丸く優しい😆 アル感も無く梨系のテイスト、コクもしっかりありながらもスッキリ飲みます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
Dewazakura純米辛口 磨き八割
alt 1alt 2
家飲み部
68
りゅうぱぱ
ご近所さんからの頂き物でご近所さんとこの「ひとめぼれ」を使ってるとのこと🌾 80%精米でお米の旨味たっぷり、程良い酸味がありきれいな味わい、クラシックなお酒ですがチラッとフルーティーさも感じられます 単体で飲むより、和食系の料理に合わせたほうが美味しく頂けます😊 個人的評価 6.5/10点
宮寒梅SPRING TIME純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
りゅうぱぱ
宮寒梅の四季シリーズでこちらだけ飲んでないことに気付き今年は即行で購入しました✨ 寒梅酒造の蔵の庭にある椿の花から発見された清酒作りに適した宮寒梅オリジナル椿の花酵母「ミヤツバキ酵母」で醸したお酒だそうです❀ 僅かにガス感があり、ふわっとはちみつを思わせる甘さと優しい酸味、苦味もほとんど無く12度と低アルなのでめちゃくちゃ飲みやすい(゚д゚)ウマー (甘いのが得意じゃない方は少し甘すぎるかも) 個人的評価 7/10点
ラル大佐
りゅうぱぱさん おはいがすー😁 スプリングタイム、ピチピチで甘くて低アルなので、最早ジュースです😄 今年の寒梅さん、吟のいろはとささ結を買いたいと思ってます😊 今は冬咲きの燗酒に夢中です🤘
りゅうぱぱ
ラル大佐、こんにちは☃ 吟のいろはとささ結良いですね~、私も特にささ結が大好きです🤤 寒いうちに冬咲きの燗酒も飲んでみたいです😊
Ryu若水 55% 桜ラベル純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
りゅうぱぱ
初神奈川県🍶 フレッシュで甘めの香り、優しい甘みとしっかりしたお米の旨味、適度な辛さもありシャープで軽快スゴくキレが良く(゚д゚)ウマー 裏ラベルの桜の木と黒猫も👍 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、おはようございます😃 初神奈川酒㊗️おめでとうございます🎉我々も神奈川は一本しか飲んでません😅軽快&シャープは良いですね😋メモ📝っておきまーす!
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 近場の酒屋さんに前からあるのは知っていたのですが、辛口しっかり系と聞いていたので買うのを躊躇してましたけど買って正解🤤最近辛口も美味しく頂けるようになりました😅
Atagonomatsuはるこい純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
63
りゅうぱぱ
ガス感たっぷり、トロトロっとしておりつぶつぶ感がまだ残っていて面白い食感、見た目通りに苺🍓を思わせる甘酸っぱさ(゚д゚)ウマー 個人的評価 7/10点
ポンちゃん
りゅうぱぱさん、こんにちは🐦 このお酒ホントに🍓みたいですね!つぶつぶまで似てて😆美味しいですよね~❣️
りゅうぱぱ
ポンちゃん、こんにちは~😊 良い意味で日本酒っぽくなくて美味しいですよね🤤 日本酒得意じゃない人にオススメしたいです🍓
えりりん
りゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 買いに行けてない😭 はるこい大好きだから電話で取り置き頼もうかな🤔
りゅうぱぱ
えりりん、こんばんは〜🌙 えりりんは毎年飲んでるイメージ🍓 こちらではまだどこの酒屋さんにも置いてあるけど取り置きしたほうが安心かも🤔
AKABUSNOW Extra スノー エクストラ生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
61
りゅうぱぱ
フレッシュなガス感が心地良く、低アル13度でスルスル進んじゃう系😉 柑橘系の甘味酸味で軽快ながらもしっかりした味わいが感じられるところが流石赤武ですね🙇 個人的評価 7.5/10点
Tenpoichi山田錦 攻め純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
63
りゅうぱぱ
数量限定品、責め部分を詰めた新酒しぼりたて🍶 昨年は飲めなかったのですが今年は無事GET出来ました〜✨ 程良い甘みと酸味からの凝縮された旨味がスゴイ👍 飲みごたえもあってキレも良くすいすい杯が進んでしまいます😆 料理も何にでも合うと思います これで1,210円(税込み)とかあり得ない😅 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、おはようございます😃 違う辛口酒ですが、我々は外飲みで初天寶一いただいたとこでした🤗 安くて旨い😋お酒🍶は助かりますよね👍
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🌙 同じタイミングで飲まれていたのですね😉 天寶一はお求め易い価格のお酒が多いイメージです😊そして旨い👍
Koganesawaうすにごり純米山廃原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
66
りゅうぱぱ
定番の黄金澤のイメージで飲んだら、とんでもない😆めっちゃフレッシュでお米の旨味甘味感じながら酸味と苦味が、まるでグレープフルーツ🍊(゚д゚)ウマー 通年酒はどちらかと言えばクラシック寄りですが、こちらはモダン山廃ですね😁 自分はブラインドされたら山廃とは気づかないかも、でもこの乳酸感は山廃?😅 個人的評価 8/10点
稲章純米吟醸山廃原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
68
りゅうぱぱ
宮城県小牛田農林高等学校130周年記念事業「生徒が育てたお米で、生徒が酒造り」5年目のチャレンジ酒 醸造元は同じ町にある山廃が美味しい「黄金澤」を醸す川敬商店です😊 同高校にはうちの長女と次女も在籍してます😅 昨年はメロン系🍈でしたが今年はバナナ🍌、お米のやさしい甘味があり山廃の酸でスッキリキレて少し辛口なテイスト( ゚Д゚)ウマー ここのお蔵さんは酒質の芯がしっかりしてます👍 個人的評価 7.5/10点
さしゅー
りゅうぱぱさん こんばんは(^o^)私もこのお酒以前飲んだことありますよ(^o^)とても試みも素晴らしいと思います。味は確かにしっかりしていて、芯のあるお酒だなと思って飲んでました!
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんばんは😃 たしか昨年の4年目も飲まれてましたよね🤔お子さん二人縁があって、毎年の違いが楽しめて良いですね🤗
りゅうぱぱ
さしゅーさん、おはんでございます😊 飲まれたことがあるなんて流石です👍 黄金澤をはじめここのお酒は芯がしっかりしてますねよ✨
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 おっしゃる通り昨年も頂いておりました😅 素晴らしい記憶力😆 すでに来年のも楽しみです👍
Hojun特別純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
63
りゅうぱぱ
ぴちぴちした軽快なガス感からふわっとした甘味と適度な苦味、シードル的な酸味でドライめスッキリ(゚д゚)ウマー 燗をつけても美味しいとのことなので残り少なくなってきたら飲んでみます🤤 個人的評価 8/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんばんは😃 コチラ我々も昨年の5月に直感でゲットして、大当たりのメチャ旨で😋美田スパークに似てると思いました🤗 燗とは思いもしませんでした😳どんな感じになるのか楽しみですね!
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは~☀ 美田スパークに似てるんですか😲 燗をつけてみましたが、甘さが増してまろやかに🤤苦味も少し増しましたが美味しかったですよ〜、それとガス感がある燗って初めてでした
Hanamura雄町純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
73
りゅうぱぱ
お初の花邑😆 いつ開封するかと思っているうちに半年が経過しちゃいました、しかも一升瓶で購入したので💦 上立ち香は控え目ながら甘さを感じます、芳醇甘旨系で余韻も長目で甘味が残りますがそこにしっかりした苦味と辛さが伴ってキレていきます(゚д゚)ウマー 個人的評価 8.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 我々昨年の夏に同じのいただきました😋半年寝かしたって事は同じロットかもですね🤗 一升瓶だと安心して飲めますね😁
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 先ほど過去レビュー見させて頂きましたよ〜、確かに同時期なので同じロットかもしれませんね😊 一升瓶は滅多に購入しないので美味しいお酒に当たった時は最高ですね😆