りゅうぱぱSuisen奇跡の一本松吟醸Suisen ShuzoIwate2024/4/28 02:39:102024/4/25家飲み部68りゅうぱぱ頂きものです🍶 東日本大震災を忘れない。そして新しい街づくりに向けて希望をもって進んで行く。そんな想いを込めて陸前高田市の「奇跡の一本松」モチーフにデザインした吟醸酒そうです。 ほのかな甘みで吟醸酒らしい軽快でスッキリした味わい、低アルでクセがなく飲みやすい。 個人的評価 6.5/10点
りゅうぱぱKanae純米吟醸Shinshu MeijoNagano2024/4/23 16:25:372024/4/21ずくだせ!信州の日本酒74りゅうぱぱ近場の新規開拓した酒屋さんにて購入🍶 日本酒よりもウィスキーがスゴく充実したお店でした(次回はウィスキー目当てで訪問しようかと💦) お初の鼎、ラベルの顔はどういう表情に見えると子ども達に聞いたら笑ってる顔との回答、私もそう見えました😊 ファーストインパクトは甘い!ですが、酸味があまり無い割にベタつきが無く、程良い苦みと適度なアル感で単体でも食中酒でも杯が進みます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんにちは😃 鼎さん!昨年の長野遠征以来飲めてませんが、我々も新規開拓した酒屋さんで発見‼️今度またゲットしたいと思います👍 笑顔😀に見えるのが良いですよねーりゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 はじめての酒屋さんってテンション上がりますよね〜😆 店主さんも気さくな方で長居してしまいました😅 まだ飲んだことの無い銘柄が他にもあったので次回も楽しみです
りゅうぱぱTakachiyo氷点貯蔵 SKY原酒生酒おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2024/4/23 16:01:442024/4/18ひらがなたかちよにハズレなし73りゅうぱぱ早くも夏酒かな💦🕶🍉 スゴく久しぶりのたかちよ🤤 ラベルに引っ張られてるせいかも知れないですけど大人のラムネですね😆 ガス感と軽快な酸味、クセの無い甘みで(゚д゚)ウマー グビグビっと気付いたら無くなってるタイプのやつです 個人的評価 7.5/10点えりりんりゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ ちょうど同じ日に開けててカンニングしようと思って😁 📸撮った( *ˊꇴˋ)エヘッりゅうぱぱえりりん、こんばんは🌙 奇遇ですね〜😉 こんな拙いレビューで良ければ😅
りゅうぱぱDenshu〝桜ラベル〟百四拾純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/4/19 11:56:272024/4/16家飲み部68りゅうぱぱしっかりしたお米の旨味、やさしい甘みと酸味でバランス良く総じて角が無く丸みのある味わい(゚д゚)ウマー 先週末に満開だった桜もだいぶ散ってしまいました🌸 個人的評価 7.0/10点
りゅうぱぱKankobaiKANKOBAI + PLus 辛口純米吟醸Mie2024/4/15 08:56:032024/4/13家飲み部71りゅうぱぱ少し辛口系が飲みたくなり、季節の動物シリーズの印象が強い寒紅梅さんからこちらをチョイス😊 ラベルからスタイリッシュですが、味もスタイリッシュ👍フレッシュな微炭酸、透明感のあるりんごの香りが広がります🍏ほんのり甘みもあり、酒質は少し細めです 後半に爽やかな酸味と心地良い苦みでスッキリした辛口(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんばんは😃 フルーティー&フレッシュな辛口は我々も大好きです🤗辛口ワールドも楽しいですよね😄りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 少しづつですが、辛口ワールド広げて行きたいと思います😊
りゅうぱぱShisora桜ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過Shiwa ShuzotenIwate2024/4/10 11:59:272024/4/10家飲み部77りゅうぱぱ本日は長女の専門学校の入学式🌸 ハイキュー!!の聖地 カメイアリーナ仙台(旧仙台市体育館)でありました🏐 ということで春らしい紫宙 桜ラベルを開封😆 ほんのりガス感があり、総じて柔らかく優しい味わい😊酸味も適度にキレも良いです(゚д゚)ウマー 仙台も桜満開でした🌸 個人的評価 8.5/10点Mantaりゅうぱぱさん こんばんは^_^ ハイキュー!!の聖地に行ってみたいけど、仙台は遠いな〜 21日に横浜へ行く時に寄ろうと思っている酒屋さんの入荷情報にこのお酒があったので、買いたいな〜😊りゅうぱぱMantaさん、こんばんは〜🌙 長女が小中高とバレーをしていたので、もちろんハイキュー!!にハマってしまいました😅 紫宙は以前居酒屋で飲んだ際にスゴく美味しかったので今回家飲み大満足でした😆えりりんりゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 紫宙⭐️ 新しいの沢山出て追っかけきれない……シタタタッ ヘ(*¨)ノ 新しい美味しいお酒探してるけど紫宙ほど好みに合うのが見つからない😁ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんにちは😃 長女さんご入学🌸おめでとうございます🎉娘がハイキューにハマってますが、私は見た事ありませ😅紫宙の方は間違いなくハマりますけどねー😆さしゅーりゅうぱぱさん おはようございます✨ご長女さんのご入学おめでとうございます㊗入学式をカメイアリーナで!規模大きい入学式だったんですね!紫宙の桜ラベルでお祝い出来て良いですねりゅうぱぱえりりん、こんばんは〜🌙 紫宙ホントに美味しいですよね🤤 近場の酒屋さんにはないので、次回はしばらく飲めないかな😭りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🌙 ありがとうございますm(_ _)m私も紫宙にハマりそうです🤤ハイキュー!!面白いですよ🏐りゅうぱぱさしゅーさん、おばんでございます🌙 ありがとうございますm(_ _)m 今どきの入学式って感じで在校生による歓迎の会とか保護者も楽しめました😅 紫宙も美味しかった〜🤤つぶちゃんりゅうぱぱさん、おはようございます☀️娘さんのご入学🌸おめでとうございます㊗️🎉ハイキュー‼︎の聖地〜✨うちの娘も大好きなんですよ😆訪れてみたい♪ 紫宙はまだ飲んだことないですが🌸ラベル美味しそうです😋りゅうぱぱつぶちゃん、こんばんは🌙 ありがとうございますm(_ _)m 娘さんもハイキュー!!好きなのですね😆ちなみに私一人で劇場版観てきました😭 紫宙はまだ2度しか飲んでませんがほんと美味しいです🤤
りゅうぱぱGlorious Mt.Fuji煌凛 出羽燦々純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/4/10 11:35:052024/4/8家飲み部66りゅうぱぱ久しぶりの栄光冨士🤤 栄光冨士らしい華やかさ、豊潤な甘旨ながらもクリアな味わいで適度な酸味と苦味も👍 杯が進みます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
りゅうぱぱ十六代九郎右衛門播州愛山純米吟醸生酛生酒Yukawa ShuzotenNagano2024/4/7 12:12:272024/4/5家飲み部67りゅうぱぱまたまたお初の十六代九郎右衛門、さけのわでも最近よく見かけるようになって気になってました😊 吟醸香から濃厚で甘そうなテイストがぷんぷんです😆 ラベルには「甘味の王道を行く!!」とある通り 濃厚な甘味と旨味、ピーチ🍑を思わせる甘味とベリー系の酸味で重すぎずふくよかな味わい、余韻も長めで甘さが残ります(゚д゚)ウマー モダンな味わいにラベルを見るまで生酛造りだと気付きませんでした😲 個人的評価 7.5/10点ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんにちは😃 初十六代九郎右衛門㊗️おめでとうございます🎉コチラは甘味の王道‼️潔いですね🤗我々前にいただいたのは、そこまで甘くなかったように思いますが😅今飲んだら甘〜い!ってなるのかな酒豪こんばんは〜 私も最近お初だった十六代九郎右衛門😄 私が飲んだのは青リンゴ🍏でしたが、 渋いラベルには似合わず、 色んなフレーバーがあるんですね〜りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ たびたび目にはしていたのですが、ようやく購入しました😅私も前まではちょうど良いと思ってた甘さが最近ちょっと甘すぎるかもって感じるようになってきました😲りゅうぱぱ酒豪さん、こんにちは☀ 酒豪さんのは、青りんごでしたか🍏 確かに渋いラベルなのに華やかフルーティー😁 十六代九郎右衛門がそういうコンセプトみたいですね😉
りゅうぱぱToraiカモシカ黑ラペル特別純米原酒無濾過Rokka ShuzoAomori2024/4/5 11:12:202024/4/2家飲み部64りゅうぱぱ前回につづきこちらもお初の青森県の杜來 吟醸香から甘い香り、心地良いガス感で甘旨芳醇🍇結構甘めだけどベタつき感ゼロ、綺麗な酸味と嫌味のない苦味でスッキリ(゚д゚)ウマー 前から欲しかった錫のぐい呑みでいただきました🤤 個人的評価 8/10点chikaまだ見たことないラベルだ😍 明日酒屋に行くか🏃りゅうぱぱchikaさん、おはようございます☀ 通常の純米酒より少し濃ゆいみたいです🤤 単体、食中酒どちらでも美味しくいただきましたジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんにちは😃 雰囲気のあるラベルですね! 錫のぐい呑み‼️良いですよね🤗我々も買って以来ほぼぐい呑み一択でいただいてます😋りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 最近は飲んだことの無い銘柄を多めに購入してます😉錫のぐい呑み特に冷酒にはもってこいですね、口に触れた時の冷たい感じ何だか不思議です🤤ラル大佐りゅうぱぱさん お晩ですー😁 杜來は気になってた銘柄で、足踏みしてましたが今度買ってみますね😄 錫は良いですね!味変わりますよね😋最近はガラスに漆を乗せた酒器がお気にです。今度upしますね🤘りゅうぱぱラル大佐、こんにちは☀ 宮城だと酒のかわしまさんのみの取り扱いということで仙台買い出しの際に購入しました🍶 錫のぐい呑みスゴく不思議な感じです😅 ガラスに漆ってのるんですね😲
りゅうぱぱOosakazukiMacho 愛山 80%純米生酒Makino ShuzoGunma2024/3/31 13:06:482024/3/30家飲み部62りゅうぱぱ皆さんの投稿を見て飲んでみたいと思っていたマッチョシリーズ💪 山田錦、雄町、愛山マッチョでしばし悩みましたが、今回は愛山をチョイス☺️ 実は愛山はあまり好んで購入しないんですが、今回飲んでみたら(゚д゚)ウマー 香りは控えめ、生酒らしいぴちぴちからラムネとパイナップル感🍍?濃ゆい甘旨酸、特に旨味の余韻が👍 これだけ甘旨なのにベタつかないのがスゴいです😲 個人的評価 8/10点
りゅうぱぱMorishima彗星純米大吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2024/3/30 11:56:222024/3/26家飲み部69りゅうぱぱフレッシュなガス感、優しく柔らかな甘味と林檎系の酸味から心地良い苦味でスッキリフィニッシュ(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点えりりんりゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 𝗻𝗲𝘄キャンプ🏕仲間ができました😊 良いキャンプ場があったら教えてね🎶 ちなみに最近お近くの酒屋さん行けてない😭りゅうぱぱえりりん、こんばんは〜🌙 キャンプ仲間良いですね〜😆私は最近もっぱらソロキャンなので😅 宮城だとやはり吹上キャンプ場がおすすめですね🏕今年は種山高原星座の森に行きたいと思ってます✨
りゅうぱぱKenkon'ichiうすにごり 赤磐産特等雄町生酒大沼酒造店Miyagi2024/3/26 11:39:452024/3/22家飲み部64りゅうぱぱかなり久しぶりの「ケンコンイチ」😆 精米歩合を70%に抑えて旨味たっぷり、和梨系の甘味と程良い酸味を感じながら少しドライめ、スッキリしてるけど飲みごたえもあります(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんばんは😃 お!キンコンカンで健康第一の『ケンコンイチ』つぶちゃん&ことりさんの県民会レビューと繋がりましたねー🤗 次回は連絡しますよー👋つぶちゃんりゅうぱぱさん、こんばんは😄 乾坤一、ちょうど飲まれてたのですね❣️ お味は私達の飲んだ超辛口とは違うのかな‥ 他のも飲んでみたくなります😋 次回の県民会でお会いできるかもですか⁉️ 楽しみにしてますねりゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんばんは〜🌙 栃木県民会のお誘いお待ちしております🙇 奥さんからは了解を得てますので都合が合えば即参戦させていただきます😁りゅうぱぱつぶちゃんさん、こんばんは〜🌙 辛口をイメージしていたのですが、スッキリした甘さとふくよかな旨味が感じられましたよ😊 栃木県民会スケジュールが合えば参加させていただきます🙇ジェイ&ノビィ流石👍サイコー!
りゅうぱぱHaginotsuru別仕込 さくら猫純米吟醸原酒生酒Hagino ShuzoMiyagi2024/3/21 11:35:212024/3/16家飲み部64りゅうぱぱすこく久しぶりの猫ラベル🐱 うすにごりで少しガス感がありフレッシュ華やか、甘めだけどスッキリしていて最後の苦味もいい仕事してます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
りゅうぱぱHidakami助六初桜純米大吟醸生酒Hirako ShuzoMiyagi2024/3/16 10:49:532024/3/11家飲み部71りゅうぱぱ3.11ということもあり宮城県石巻市の日高見を頂きました、早いものでもう13年なんですね 淡麗辛口系かと思ってたら、結構甘い😅 酸味と苦味から私だけかと思いますがレモネード🍋を思わせるテイスト🤤 スッキリキレが良いながら軽すぎず食中酒でも単体でもいけます(゚д゚)ウマー 個人的評価 8/10点さしゅーりゅうぱぱさん こんばんは(^o^)本当にあれから13年早いですね…先日の地震も嫌でしたね…日高見良いですよね!レモネードは気になります(^o^)りゅうぱぱさしゅーさん、こんばんは〜🌙 先日の地震は嫌な感じでしたね😥 レモネードって感じるのは私かも😅美味しいのは間違えないですよ🤤ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、こんにちは😃 コチラの日高見さんはラベルの感じからしても、華やかそうに見えますね🤗 13年…ホントに早いですね…りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんにちは~🍃 確かに春らしい華やかなお酒です🤤お花見とかにも良さそう🌸 月日が経つのはホント早いですね、震災当時0歳だった三女も中学生ですから🥹遥瑛チチりゅうぱぱさん、こんばんは🌇 ワタシも3.11にコレ開けました あれから13年、早いものですね レモネードと感じましたか! よくわかります ワタシはレモンスカッシュと感じましたりゅうぱぱ遥瑛チチさん、こんばんは〜🌙 すみません、返信したつもりでいました🙇 チチさんも3.11に開栓してましたか🥹 やっぱレモンいますよね🍋
りゅうぱぱ宮寒梅吟のいろは純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2024/3/10 11:23:242024/3/8家飲み部68りゅうぱぱ僅かなガス感、宮寒梅らしい甘旨でとにかく角が無く丸く優しい😆 アル感も無く梨系のテイスト、コクもしっかりありながらもスッキリ飲みます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
りゅうぱぱDewazakura純米辛口 磨き八割Dewazakura ShuzoYamagata2024/3/7 09:03:092024/2/21家飲み部68りゅうぱぱご近所さんからの頂き物でご近所さんとこの「ひとめぼれ」を使ってるとのこと🌾 80%精米でお米の旨味たっぷり、程良い酸味がありきれいな味わい、クラシックなお酒ですがチラッとフルーティーさも感じられます 単体で飲むより、和食系の料理に合わせたほうが美味しく頂けます😊 個人的評価 6.5/10点
りゅうぱぱ宮寒梅SPRING TIME純米吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2024/2/28 16:45:332024/2/28家飲み部74りゅうぱぱ宮寒梅の四季シリーズでこちらだけ飲んでないことに気付き今年は即行で購入しました✨ 寒梅酒造の蔵の庭にある椿の花から発見された清酒作りに適した宮寒梅オリジナル椿の花酵母「ミヤツバキ酵母」で醸したお酒だそうです❀ 僅かにガス感があり、ふわっとはちみつを思わせる甘さと優しい酸味、苦味もほとんど無く12度と低アルなのでめちゃくちゃ飲みやすい(゚д゚)ウマー (甘いのが得意じゃない方は少し甘すぎるかも) 個人的評価 7/10点ラル大佐りゅうぱぱさん おはいがすー😁 スプリングタイム、ピチピチで甘くて低アルなので、最早ジュースです😄 今年の寒梅さん、吟のいろはとささ結を買いたいと思ってます😊 今は冬咲きの燗酒に夢中です🤘りゅうぱぱラル大佐、こんにちは☃ 吟のいろはとささ結良いですね~、私も特にささ結が大好きです🤤 寒いうちに冬咲きの燗酒も飲んでみたいです😊
りゅうぱぱRyu若水 55% 桜ラベル純米吟醸生酒Kawanishiya ShuzotenKanagawa2024/2/27 16:29:442024/2/23家飲み部67りゅうぱぱ初神奈川県🍶 フレッシュで甘めの香り、優しい甘みとしっかりしたお米の旨味、適度な辛さもありシャープで軽快スゴくキレが良く(゚д゚)ウマー 裏ラベルの桜の木と黒猫も👍 個人的評価 7.5/10点ジェイ&ノビィりゅうぱぱさん、おはようございます😃 初神奈川酒㊗️おめでとうございます🎉我々も神奈川は一本しか飲んでません😅軽快&シャープは良いですね😋メモ📝っておきまーす!りゅうぱぱジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 近場の酒屋さんに前からあるのは知っていたのですが、辛口しっかり系と聞いていたので買うのを躊躇してましたけど買って正解🤤最近辛口も美味しく頂けるようになりました😅
りゅうぱぱAtagonomatsuはるこい純米吟醸生酒Niizawa JozotenMiyagi2024/2/24 01:26:032024/2/21家飲み部63りゅうぱぱガス感たっぷり、トロトロっとしておりつぶつぶ感がまだ残っていて面白い食感、見た目通りに苺🍓を思わせる甘酸っぱさ(゚д゚)ウマー 個人的評価 7/10点ポンちゃんりゅうぱぱさん、こんにちは🐦 このお酒ホントに🍓みたいですね!つぶつぶまで似てて😆美味しいですよね~❣️りゅうぱぱポンちゃん、こんにちは~😊 良い意味で日本酒っぽくなくて美味しいですよね🤤 日本酒得意じゃない人にオススメしたいです🍓えりりんりゅうぱぱさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 買いに行けてない😭 はるこい大好きだから電話で取り置き頼もうかな🤔りゅうぱぱえりりん、こんばんは〜🌙 えりりんは毎年飲んでるイメージ🍓 こちらではまだどこの酒屋さんにも置いてあるけど取り置きしたほうが安心かも🤔
りゅうぱぱAKABUSNOW Extra スノー エクストラ生酒にごり酒赤武酒造Iwate2024/2/23 12:25:472024/2/19家飲み部61りゅうぱぱフレッシュなガス感が心地良く、低アル13度でスルスル進んじゃう系😉 柑橘系の甘味酸味で軽快ながらもしっかりした味わいが感じられるところが流石赤武ですね🙇 個人的評価 7.5/10点