うなろーSuisen純米吟醸Suisen ShuzoIwate2025/2/12 11:43:0825うなろー酔仙、大好きな酒蔵の一つです。 ここのお酒の特徴はほっこり濃醇。 この感じが好きなんですよね。 復興の後からずっと応援し続けています。 オススメです。
ma酒Suisenあらばしり 純米吟醸生原酒Suisen ShuzoIwate2025/1/30 11:03:142025/1/1717ma酒名古屋T百貨店で入荷待ちだったと聞いて買ってしまいました。人気を裏切らない…しっかりした風味がありの飲みやすく気に入りました。アテの加賀屋監修能登の茶わん蒸し…かにみそ入りがヤバイ美味さ…今夜は最高!
ねむちSuisenSuisen ShuzoIwate2025/1/17 14:40:322025/1/16外飲み部97ねむち阪神百貨店で試飲。 雪っ子でお馴染みの酔仙。 以前飲んで旨かった純米吟醸を飲ませてもらう。 【純米吟醸 酔仙】 以前飲んだ通りに、甘やかさあるけどわりとスッキリな感じでフィニッシュ。これの生酒はないですかと尋ねたら、実は土曜日の昼以降に入るってことで、それを飲んでみたいかも。 【本醸造原酒 初酒槽(はつふね) 蔵出し原酒】 濃いめの甘さとややクラシカルな雰囲気もありつつ、飲みやすい。以前にやや変態チックな熟酔って熟成させた本醸造原酒が飲んだけど、今回はなくて、初酒槽を1年半熟成させるって言ってた。こちらのお酒は、年末販売用らしい。 生酒を試飲しに行って、好みだったら買おうかな。boukenねむちさん こんばんは🌃 酔仙の生酒は多賀多という商品がフルーティーで美味しかった記憶あります🤔ねむちboukenさん、こんにちは☀酔仙は雪っ子のイメージで純米吟醸は好みでしたが、もっとフルーティなのもあるんですね😳また蔵の人に聞いてみようと思います😊
ぽんSuisen初酒槽 新米仕込本醸造生原酒本醸造原酒生酒Suisen ShuzoIwate2024/12/14 15:15:022017/1/1家飲み部38ぽん酔仙酒造 「酔仙 初酒槽 新米仕込本醸造生原酒」 岩手県陸前高田市の蔵。 2017年の一献目。 12月の予約限定販売のお酒。 行く歳を惜しみ 来る歳を寿ぎつ ほのかな甘い香り、かすかな炭酸、 しっかりとした米の旨み。 新年を祝うにふさわしい搾りたての 新酒です。 #日本酒
BullwinkleSuisenKibo純米Suisen ShuzoIwate2024/12/8 02:50:452024/12/615BullwinkleTasted chilled. A good and round drink, very approachable with food. Full bodied but not too cloying, dry, with a full flavor of plum and bitterness.
熊谷 朋之Suisen特別純米 生貯蔵酒特別純米Suisen ShuzoIwate2024/11/11 13:00:34外飲み部135熊谷 朋之こんばんは!🙋 今日は快晴で、車中は暖かいを超えて暑いくらいの岩手県でした。 この寒暖差は、気を付けていないと体調を崩す要因なので、上手に着るもので調整しないといけませんね。 さて、昨日は大船渡で知り合いのお祝い会が あって、出席致しました。 大臣表彰を受けたということでのお祝いでしたので、いろんな著名な方々かお座りになっておりました。😄 鏡開きの後の乾杯は、地元の酔仙酒造さんのお酒で行われました。 その後は、遠野産ホップを使ったビールをいただいて、私だけが日本酒を注文してました(苦笑) 飲み放題ではありましたが、日本酒は酔仙の 特別純米生。 辛口ではなく、素直な穏やかな味わい。 料理に合わせての飲みやすい感じ。 本来はアチコチビールを注いで回るのが筋なんですけど、今回はお隣に座った知り合いとマジ話してたら、あっという間にお開きの時間!😱 明日は早出するので、二次会はパスしました。😅 お疲れ様でした。 追伸 4枚目の写真は、盛岡の桜山神社入口に鎮座する亀さん。 擦ると寿命が延びるとか。😁 亀の子たわしがリニューアルしていて、本物の亀の子たわしになってました(笑)ma-ki-熊谷 朋之さん、こんばんわ。 本当に寒暖差が大きくなって体調崩さないように気を付けないとですね💧 美味しいお酒に話が弾んだ一献だったのでしょうね⤴️ 料理に合うお酒いいですね😊熊谷 朋之ma-ki-さん、こんばんは!😄 朝が寒くて日中が暖かいと、お年寄は体感能力が落ちているので、逆に暑さにやられて脱水症状になったりします😱 料理も美味しく、話は弾み過ぎて飲み過ぎでした。😅
YazSuisen純米Suisen ShuzoIwate2024/11/10 10:14:012024/11/2家飲み部79Yaz酔仙を2日連続で。 こちらはカツオのたたきと相性抜群でとても良い味わいでした。
YazSuisenひやおろしSuisen ShuzoIwate2024/11/10 10:10:482024/11/1家飲み部78Yaz先日物産展で購入。 ややクセのある味がまた良く、魚ではなく牛肉たたきに合わせて美味しくいただけました。