Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
りゅうぱぱりゅうぱぱ
最近日本酒にはまりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 宮城県在住です

注册日期

签到

276

最喜欢的品牌

4

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

YokoyamaSILVER 1814純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
59
りゅうぱぱ
備忘録 フレッシュなガス感、すっきりあっさりしているイメージですが、濃ゆくジューシー(゚д゚)ウマー 酸味と苦みのバランス良きです 個人的評価 8.0/10点
Denshu新酒特別純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
68
りゅうぱぱ
備忘録 フレッシュ軽快ながらも旨味たっぷり 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、おはようございます😃 お久の今年初投稿ですね! 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 たしかに今年の初投稿でした💦 こちらこそ今年もよろしくお願いします🙇
AKABUNEWBORN純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
83
りゅうぱぱ
ガス感からのフレッシュ甘旨🍏 後半の酸味でキレ良く軽快(゚д゚)ウマー もう少しだけ甘さ控えめの方が好みかな🤔 個人的評価 7/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんばんは😃 お久しぶりです🤗と思ったら10月に飲まれたヤツですね😄甘さ控えめの方がって…分かりますー!
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 ご無沙汰しております、だいぶ投稿サボっておりました😅 近頃ちょっと好みが変わってきたのか、やはり全体のバランスですかね🤔
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
81
りゅうぱぱ
ガス感からの華やかフルーティー🍍相変わらずスッキリした甘さ(゚д゚)ウマー 昨年よりは苦味が強めかな🤔 個人的評価 8.0/10点
alt 1alt 2
家飲み部
72
りゅうぱぱ
大好きな酒未来🌾 華やか過ぎない甘い香りで少しガス感有り 適度にフルーティーながらしっかりお米の旨味がギュッと最後は苦味を伴いながらキレます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
AKABU酒未来 NEW BORN純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
りゅうぱぱ
赤武の中でも一番大好きな酒未来のNEW BORN🤤 一昨年、昨年は秋田県のキャンプ場で開栓でしたが今年は行く暇がなかったので「日本酒の日」に合わせて自宅にて😅 まだまだフレッシュぴちしゅわ キレイな酒質で相変わらずスッキリしていながら芳醇甘旨〜🤤 軽すぎず重すぎず絶妙なバランス、ほぼ苦味も無くあっという間に無くなりました(゚д゚)ウマー 個人的評価 9.0/10点
alt 1alt 2
家飲み部
78
りゅうぱぱ
桜を観ながら飲もうと思ってたのですが😅 ワンカップながら恐るべし😱 マスカット系の甘旨フルーティー、甘さ一辺倒ではなく後半の僅かなアル感と辛味がなんとも(゚д゚)ウマー あっという間に無くなりますね 個人的評価 8.0/10点
ポンちゃん
りゅうぱぱさん、こんにちは🐦 これ直ぐ無くなるんですけど大事に飲みたい味わいですね😊
りゅうぱぱ
ボンちゃんさん、こんばんは🌙 仰っしゃる通り美味しいのでちょびちょび飲んでいても気付いたら無くなってる😂
alt 1alt 2
家飲み部
74
りゅうぱぱ
一般には出回らない幻の米「さわのはな」で醸したお酒で「亀の尾」「愛国」「朝日」を先祖にもつそうです🌾 私が住んでいる地域と姉妹交流している山形県尾花沢市宮沢地区で生産されたお米です😊 見た目からしてクラシック系かとおもいきや甘く華やかな香りで口当たりは柔らかくしっかりしたお米の甘旨味が感じられます(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、おはようございます😃 初めて見ました😳幻のお酒って感じですね😊そして見た目と味わい違うってのが気になります🤗
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 山形県限定なのかもしれませんね💦 お米の力強い旨味が感じられるのですがモダンなところもありすごく飲みやすいお酒でした
Takachiyo扁平精米〝HALLOWEEN LABEL〟feat.さかずきん。原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ひらがなたかちよにハズレなし
93
りゅうぱぱ
相変わらず甘濃ゆい😆 ですが今回はいつもよりちょい軽くてスッキリした印象、ぴちしゅわで梨系の甘さと酸味のバランスが(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
Daishinshu秋の純吟純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
88
りゅうぱぱ
思ってたより華やかな香りと甘さを感じてからギュッとお米の旨味、辛さがきてキレ良し(゚д゚)ウマー 芳醇ながら重く無く飲み飽きせずにいつまでも飲んでいたい、冷酒でも冷やでも🤤 個人的評価 8.0/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさん、こんにちは😃 我々、大信州は辛口と大辛口しか飲んでなくて😅でもコチラもキレ良く旨そうですね😙この前見かけてスルーしちゃったので🥲次見かけたらゲットします👍
りゅうぱぱ
辛口のイメージが強いんですけど、良い意味で裏切られました😅 最初は結構甘さを感じるんですが、後半に来る辛さが👍旨味も強く温度が上がってもベタつきが無くキレ良しです
alt 1alt 2
家飲み部
85
りゅうぱぱ
念願の「まさよ」さん😆 雅楽代のスタンダードという事でこちらを購入 香りは派手過ぎず落ち着いた感じ ガス感は思ったより強め、開栓初日はあれっ?水っぽいかなぁと思いましたが、2日目以降は味が乗ってきたのか水っぽさは無くなりました😊 マスカット系のスッキリした甘さとクリアな酸味で何にでも合わせやすく食中酒に◎(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.5/10点
ジェイ&ノビィ
りゅうぱぱさを、こんにちは😃 マサヨさんデビュー㊗️おめでとうございます🎉コチラは落ち着いた感じの食中酒🍶ですね😙いろんな顔のマサヨさん!お楽しみ下さい〜👋
りゅうぱぱ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 こちらのマサヨさんを頂いて他のマサヨさんの期待値大です😆
Shisora紅葉ラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
89
りゅうぱぱ
今回紫宙第3弾😊 香りは穏やか、旨口系でアル感が少し残る感じかな 酸味が程よくベタッと重くなる手前でキレていきます(゚д゚)ウマー ん~~、美味しいんだけど最初に飲んだ桜ラベルの美味しかった印象が強すぎる💦 個人的評価 7.0/10点
Kaze no Mori秋津穂 657生酒
alt 1alt 2
家飲み部
83
りゅうぱぱ
微発泡でスッキリ軽め、ALC16度を感じさせない 甘さは控えめで特に酸と苦味のバランスが秀逸(゚д゚)ウマー 単体でも良いし、濃いめの料理に合わせたい(BBQとか最高🍖) コスパも◎ 個人的評価 7.5/10点
Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸原酒生酒ひやおろし無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
80
りゅうぱぱ
甘旨系が多いイメージの栄光冨士にしてはめずらしくやや辛口でスッキリ 香りはフルーティー、重すぎない旨味で食中酒に◯(゚д゚)ウマー 個人的評価 7.0/10点
1