しろくま
精米歩合29%の「総の舞」を使用した寒菊の最も高精白の生酒。年に一度だけ醸す無濾過原酒超限定「Occasional」シリーズ。
ラベルには、「太陽に照らされ雪山から反射される光」という、果てしない広がりを感じさせるデザイン。made in千葉の最高峰 スベックの限定酒!鮮烈な華やかさを希望の光に見立て、長く暗いトンネルの出口をテーマにタイトリング。このお酒がお選びいただいた方の心に明かりを灯してくれますように☆と記載されている。香りは寒菊銘醸らしいフルーツ系でありながら、精米度数が29%の爽やかさを感じます。飲み口はジューシーさと旨み、酸味のバランスが高いレベルで調合されてます。高精白ならではの雑味のない透明感を後味に感じスッと抜けて行く。美味しい😋ゴールデンウィーク4本目。今日も飲みます🍶