lala190904Hakubanishikiカモシカン吟醸HakubanishikiNagano2025/3/1 10:53:552025/3/1122lala190904上立ち香はあまりない。若干の米の香り。 甘味、酸味あまりなく、スッキリとした呑み口だが、日本酒感はしっかりある。
lala190904Meikyoshisui純米 雄町純米Oosawa ShuzoNagano2025/2/28 22:33:102025/2/28130lala190904甘いバナナの様な香りとアルコールの香り。 口に含むとまず旨みを感じる。 ほのかな甘みと程よい酸味、苦味は穏やか。 余韻は長く、全体的にしっかりした味わい。
lala190904Miinokotobuki冬純米活性 にごり酒 ネーベ純米にごり酒Mii no kotobukiFukuoka2025/2/26 12:30:432025/2/26130lala190904メロンに似た甘い香り。 見た目通りのクリーミーな口当たり。 口に含んだ時のファーストインパクトは飲むヨーグルト。 適度な甘味と酸味とともに米の旨みもしっかり感じる。
lala190904Nabeshima純米吟醸 500万石 生酒純米吟醸生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2025/2/25 10:04:422025/2/25138lala190904さわやかでフルーティーな香りと、若干のアルコールの香り。リンゴのような香りを感じた。 舌がピリピリするようなガス感あり。 程よい甘味と酸味がありジューシー。 苦味の余韻は短く全体的にさっぱりした印象。 ★5/5
lala190904Daisekkei純米にごり酒純米にごり酒Daisekkei ShuzoNagano2025/2/24 09:34:402025/2/24125lala190904米の甘い香り。 口当たりはクリーミー。 見た目とは異なりスッキリした甘味と適度な酸味。乳酸感もありヨーグルトのような印象も。
lala190904Daisekkeiしぼりたて 生原酒普通酒Daisekkei ShuzoNagano2025/2/24 09:27:292025/2/24109lala190904フルーティーな香りだが弱い。 アルコールの匂い強く感じる。 フレッシュな甘味と酸味。 飲んだ時の果実感少しあり、メロン的。 若干のピリピリ感。
lala190904Daisekkeiアルプス吟醸吟醸生貯蔵酒Daisekkei ShuzoNagano2025/2/23 09:49:552025/2/23122lala190904香りはフルーティー。パイナップルのよう。 さわやかな甘味でスッキリだが、米の旨みもしっかり。 後味に短い苦味の余韻。
lala190904Daisekkei特別純米特別純米Daisekkei ShuzoNagano2025/2/23 09:45:482025/2/23110lala190904バナナ的なフルーティーな香り。 雑味無くスッキリとした呑み口。食中酒。 ほどよい苦味と酸味。
lala190904Shinshu Kirei純米 ひとごごち 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2025/2/22 08:55:212025/2/22138lala190904洋梨のような甘い香り。 甘味、酸味のバランス最高。苦味はあるがスッと消える。 呑み口はライトだがしっかりした旨味を感じる。
lala190904Nanbubijin特別純米特別純米NanbubijinIwate2025/2/21 12:30:492025/2/21131lala190904華やかフルーティー。 リンゴのような甘酸っぱい香り。 口当たりはまろやか。 甘味はほんのり、かすかな苦味。 余韻は短い。
lala190904神心純米 自耕自醸純米Kamikokoro ShuzoOkayama2025/2/20 12:05:312025/2/20111lala190904フルーティーな香りがほのかにする。メロン香。 スッキリとした呑み口。若干のぴりぴ感。 控え目な甘味の後、苦味が来てスパっとキレる。
lala190904KONISHI大吟醸Konishi ShuzoHyogo2025/2/19 10:24:402025/2/19114lala190904華やかな香り。バナナっぽい。 アルコールの匂いを強く感じる。 口当たりはまろやで、控え目な甘味と酸味。 苦味あるが後を引かずキレ良く感じる。
lala190904Glorious Mt.Fuji極超新星 HYPER NOVA純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/2/17 12:35:492025/2/17136lala190904リンゴのような甘酸っぱい香りだが、香りの立ち方は弱く感じた。 口当たりは滑らかで、甘味はやはり強い。 ほどよい酸味と旨味も感じられる。 甘味は強いがしつこくなくスッキリとした後味。
lala190904Hououbiden燗 生酛造り 純米吟醸純米吟醸生酛Kobayashi ShuzoTochigi2025/2/16 09:43:542025/2/16141lala190904甘酸っぱい香り中に弱いアルコールの匂い。 まろやかな口当たり。酸味を強く感じる。 ほのかな苦味の余韻でキレ良い。
lala190904夜明け前純米吟醸 生一本Ono ShuzotenNagano2025/2/15 13:16:222025/2/15130lala190904華やかフルーティーな香り。リンゴのよう。 スッキリ、ライトな口当たりで、キレ良い。 はっきりした甘味と旨味。 今年は生を。
lala190904Kyohime純米大吟醸 紫純米大吟醸Kyohime ShuzoKyoto2025/2/14 13:08:112025/2/14126lala190904香りはフルーティーでブドウのようだが、口に含んだ時の果実感はない。 呑み口はスッキリ、クリア。 酸味の後に甘味が広がる。後味に若干の苦味。
lala190904瀧澤純米酒純米Shinshu MeijoNagano2025/2/13 09:47:152025/2/12136lala190904香りは控え目だが個性的な香り。 濃厚な旨味、ほどよい酸味。苦味の余韻。 スッキリ、キレ良い。 燗で良さそう。
lala190904Echigosakura大吟醸原酒 新酒しぼりたて大吟醸原酒Echigozakura ShuzoNiigata2025/2/12 12:32:322025/2/12127lala190904華やかな甘酸っぱい香りと若干のアルコールの匂い。 口に含むと甘味、酸味の後、苦味が来て少し後を引く。
lala190904Kagatobi山廃純米 超辛口純米山廃FukumitsuyaIshikawa2025/2/11 12:54:552025/2/11123lala190904独特な香りの中にアルコールの香りと、微かに米の甘い香り。 芳醇な旨味と酸味。甘味苦味は感じない。 くどさはなくスッキリした印象。
lala190904Kakurei純米酒 にごり酒 生原酒純米原酒生酒にごり酒Aoki ShuzoNiigata2025/2/11 02:49:172025/2/10126lala190904開栓注意。 香りはリンゴを感じフルーティーだが、口に含んだ時の果実感はない。 甘味少なく、旨味と苦味を強く感じる。 ガス感あり、フレッシュで爽快。 ★4.5/5