単身のまーGohho彗星特別純米Hakodate JozoHokkaido2022/12/14 11:55:4245単身のまー北海道のお酒。水割りのようなスタートから、しっかりアルコール。不思議な味。お店飲み。
単身のまーBanshuikkon七宝 澱絡み純米吟醸生酒San'yohai ShuzoHyogo2022/12/14 11:41:0748単身のまー酒処 兵庫のお酒。飲みやすいお酒ですね。青森で飲めるとは。お店飲み。
単身のまーTenkaぎんさん仕込み純米吟醸原酒無濾過DainagawaAkita2022/12/11 11:12:0444単身のまー飲みやすいやわらかさと、真はしっかりしたアルコール感。秋田のお酒を感じます。家飲み用。
単身のまーKoeigiku幾望原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2022/12/3 12:52:1851単身のまー佐賀のお酒は美味しいです。光栄菊は本当に美味しいです。流行りの王道ライン。家飲み用。
単身のまーFusano Kankikumonochrome純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2022/11/20 05:50:4856単身のまーなかなか近場では売ってなかったのですが、酒屋さんが取扱始めた情報入手して、早速購入。初日は僅かに漢方っぽい味わいとなんとも切れ味鋭い後味。翌日からまろやかになって、美味しくいただけました。家飲み用。
単身のまーKakuemoncry for the moon特別純米Kimura ShuzoAkita2022/11/3 11:58:2641単身のまー低アルで飲みやすいのに、最後にしっかり秋田らしさが出てきました。家飲み用。
単身のまーUbusuna2021 山田錦生酒Hananoka ShuzoKumamoto2022/10/13 12:34:5457単身のまー白ワインの微炭酸。特に前半は日本酒と言われても疑ってしまうほど。流行りのお酒、恐るべき美味しさ。家飲み用。
単身のまーHououbiden冷却 限定品純米吟醸ひやおろしKobayashi ShuzoTochigi2022/9/29 10:48:5248単身のまー甘ーく、いつ飲んでも、何を飲んでも美味しく飲めます。本当に相性良し。家飲み用。
単身のまーKamonishiki荷札酒 赤磐雄町 樽場汲み瓶火入れ純米大吟醸Kamonishiki ShuzoNiigata2022/9/19 12:07:4447単身のまー加茂錦らしい綺麗な味と雄町らしいふんわり優しい味。家飲み用。
単身のまーTenmei赤磐雄町47純米大吟醸無濾過槽しぼりAkebono ShuzoFukushima2022/9/6 12:18:4455単身のまーなんとも飲みやすい天明らしさと雄町の美味しさと。福島のお酒とは相性良いです。家飲み用。
単身のまーKikuhime山廃純米呑切原酒純米山廃原酒KikuhimeIshikawa2022/8/30 11:00:5042単身のまーゴツめのラベルに対して、洋菓子の洋酒のようなお上品な風味。アルコール19度しっかりしてます。家飲み用。
単身のまーおまち売りの少女純米大吟醸Yano ShuzoSaga2022/8/24 12:04:0948単身のまージャケ写買いではございません。飲むたびにモダンにもクラッシックにも感じられる不思議なお味です。家飲み用。
単身のまーYuki no Mayu (Kamosu Mori)純米大吟醸生酒苗場酒造Niigata2022/8/16 12:35:4847単身のまーただただジュース。初日は特にジュース。美味しい飲み物。家飲み用。
単身のまーGakki Masamune純醸純米Ookidaikichi HontenFukushima2022/8/5 12:51:0949単身のまー低アルで飲みやすい。楽器正宗にハズレなし。美味しく飲めます。
単身のまーIzumibashiいずみ橋 夏ヤゴ13純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2022/7/29 11:56:1343単身のまー可愛いラベル通りの夏らしい低アル13%の飲みやすい味。家飲み用。
単身のまーSuigei高育54号純米吟醸Suigei ShuzoKochi2022/7/19 12:24:2656単身のまー以前、高知で飲み会に参加し、噂以上の飲みっぷりに驚きました。これだけ飲みやすいお酒だったら、どこまでも飲む人、そらいるわ。と納得。また、適量の方も美味しく飲めます。家飲み用。