3GAwKwm5YKTenka鮨ラベルDainagawaAkita2025/9/4 21:30:422025/9/5263GAwKwm5YKぴりりとしたシュワ感 華やかでりんごみたいなフルーティーな香りだけど飲み心地はかなり軽やか ほんのり米の香りが余韻にくる 若干の酸味としっかりした苦味が後味でサッと引くキレのいい味
オールドスポルトTenka亀の尾純米大吟醸原酒生酒無濾過DainagawaAkita2025/8/30 11:42:4220オールドスポルト飲んで酔うだけでなく心を酔わす、亀のラベル、ウミガメは涙を流しながら産卵するがそんな気持ちで醸したお酒とのことです。 まず香りがいい、口に含むと米の甘みに加え、苦味ご程よく良いインパクトを与える。 この味は、この米の味か、あまり感じたことのない極上の純米大吟醸。
なすTenka純米吟醸原酒生詰酒DainagawaAkita2025/8/30 09:32:2021なす数日前に秋あがり🐋をいただいたのに今日はとても暑かったので夏酒です🍶 ほんのり甘さがあって、すごく呑みやすい😋
ぽんTenka特別純米 無濾過生原酒 辛口 炎ラベル特別純米原酒生酒無濾過DainagawaAkita2025/8/27 17:38:03家飲み部49ぽん大納川 「天花 特別純米 無濾過生原酒 辛口 炎ラベル」 秋田県横手市大森町の蔵。 秋田県産「あきたこまち」60%精米。 食べるお米、あきたこまちで仕込む酒。 上品でフレッシュな香り、優しい米の旨味、 キレの良い後口。 冷やしてヨシ!ぬる燗もヨシ! #日本酒
大字なばTenkaささにごり 冷蔵二年熟成純米吟醸原酒生酒無濾過DainagawaAkita2025/8/4 02:15:192025/8/326大字なばまろやかな口当たりと奥深さは熟成の賜物なのでしょうか。軽やかでフレッシュさも残る心地よい後口にもしばらく浸れます。
ねむちTenkaDainagawaAkita2025/7/4 02:58:242025/6/20酒宴にて醸す心をたしなミーツ80ねむち京都タカシマヤ 日本酒祭⑩ 秋田県・大納川天花の大納川酒造のブース。 今回、日本酒キャピタルのグループは、3蔵も来てて、ブースも近くで固まってた。 ◉天花 純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石(うぐいすラベル) 五百万石使用の2年冷蔵熟成。まろやかな澱の旨味が感じれる。 ◉天花 特別純米 無濾過生原酒 辛口 あきたこまち(炎ラベル) あきたこまち使用。舌を直接刺激するような辛口。 大納川はド定番のハートラベルと亀ノ尾の亀ラベル以上に好みなのが、個人的にはまだない。
大字なばTenkaななつぼし純米吟醸原酒生酒無濾過DainagawaAkita2025/7/1 02:26:552025/6/3031大字なばサラリと軽い当たりで始まり、あとを引く香ばしさで着地する。この繰り返しが続きます。 リピすると思います。
uMaTenka純米吟醸 夏酒DainagawaAkita2025/6/29 22:04:282025/5/523uMa天花 純米吟醸 夏酒 原料米 秋田酒こまち100% 精米歩合 55% アルコール分 15度
ナギサTenka純米吟醸 無濾過原酒 秋田酒こまち(ハードラベル)DainagawaAkita2025/6/29 01:32:522025/6/1516ナギサ可愛らしいパッケージが特徴的。甘くフルーティな味わいで、食べ物というよりもお酒の味を楽しみたい時に良さそうな一杯。