Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
sukapontansukapontan
全国の日本酒を嗜みながら勉強中です。 さけのわでは好きな日本酒、苦手な日本酒をハッキリ投稿していこうと思います。 2021年12月からサケラボトーキョーで副業としてお仕事させていただいております。 ブログでも日本酒備忘録を執筆しているのでよければご覧ください。 https://sukablog.net/

注册日期

签到

93

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

電照菊純米大吟醸原酒生酒
alt 1
28
sukapontan
香りの華やかさと甘味は強め。 いつも通りの寒菊らしさを感じられる。 ミネラル感もたっぷりで、日本酒初心者には本当にオススメしたい日本酒。 単体でもグイグイいける一本。
alt 1
22
sukapontan
普通酒とは思えない完成度。 少しアルコール感は感じられるが、とてもバランス良く仕上がっている一本。 ほどよい甘味とわずかな酸味。 ブラインドで飲んだら純米吟醸と言われてもわからないレベル。
Bo雄町純米大吟醸
alt 1alt 2
22
sukapontan
雄町の力強い旨味、甘味はありつつも純米大吟醸クラスの抜群のキレで最高に美味い…。 雑味の一切ない味わいは十四代のそれに近いものを感じた一本。 まだ栃木にこんな美味しい日本酒があったとは…。
alt 1
20
sukapontan
甘さ控えめ、適度な酸味。 純米酒にしては香りが華やか。米の旨味が主張強め。 冷酒、冷や、ぬる燗まで幅広く美味しく飲める一本。 個人的にはもう少し甘さが欲しい。 黒てふの方が好みかな。
Beau Michellesnow fantasy in summer原酒生酒
alt 1
28
sukapontan
アルコール度数9℃で、瓶内二次発酵により微発砲あり。 甘味と酸味が強めで、まるでスパークリングワインを飲んでるかのような軽やかさ。 日本酒を初めて飲む方にオススメしたい日本酒No.1。 美味過ぎて一瞬でなくなった…。 単体でスイスイ飲める日本酒。
Tenbi雪天純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
27
sukapontan
天美の新酒。通称『雪天』 にごりなので甘めを期待していたが、予想に反して苦味が際立つ。 もちろん甘味はしっかりとあるのだが、控えめで酸味と苦味でキュッと引き締められている。 おそらく、食中酒として飲むことで完成される一本で、料理と一緒に味わうと寄り添い方が絶妙。 鍋やおでんなど、冬の名物と相性がよさそうですね。
Koeigiku幾望原酒生酒無濾過
alt 1
33
sukapontan
光栄菊 幾望 生酛系の造りながら、普段の光栄菊らしい酸味は控えめ。 味わいのイメージは杏子のような濃密な甘さと酸味。 これくらい落ち着いた酸味の方が個人的には好みだが、光栄菊らしさは弱め。
Ookura備前朝日2021特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
サケラボトーキョー
24
sukapontan
大倉 山廃特別純米 備前朝日2021 サケラボトーキョーで『鯖の文化干し』に合わせていただいて感動した日本酒。 自分が苦手な熟成・山廃・お燗で飲みましたが、これはお燗が苦手な方にも試してもらいたい一本。 温度帯はぬる燗〜上燗(40〜45℃)くらいで飲むのが個人的にはイチオシ。
KudokijozuJr.純米大吟醸生詰酒
alt 1
25
sukapontan
くどき上手Jr. 小川酵母 お米由来の甘みはかなり強め。 小川酵母の特徴なのか酸がめちゃめちゃ控えめで上品な甘さがたまらない一本。 くどき上手の中でもトップクラスに好きかも…。
alt 1
25
sukapontan
山形正宗 純米吟醸 酒未来 しっとりした甘味、シャープなキレ、バランスがよくまとまった日本酒。 料理に寄り添う、味わい深さがある一本。 晩酌で飲み疲れしない日本酒。
alt 1
36
sukapontan
結ゆい 純米吟醸 雄町 トロリとした甘さ。落ち着いた味わいでキレもよし。 ライチのような苦味が最後にくるのがクセになる。 魚の煮付けとかと相性よさそう。 雄町のコクもしっかりと感じられる一本。
alt 1
32
sukapontan
日日 山田錦 日日醸造の定番商品。 かすかなガス感。アルコール度数も13度なので軽快なでクリアな飲み口。 甘さは抑えられているが、しっかりと旨味を感じられる。 ほどよい酸味で引き締められ、バランスのよい一本。 火入でこのガス感を出しているのが素晴らしい…。 グラスに注いだ時の細やかな泡が芸術。
Buyu特別本醸造
alt 1
29
sukapontan
武勇 特別本醸造 山田錦 十四代、楽器正宗に次ぐ、本醸造のイメージを覆す日本酒。 程よく甘く、アルコール感も感じさせてくるが、しつこさはなく、単体でも食中酒としても合わせられる日本酒。 なんといっても一升瓶で2000円くらいというコスパの良さがハンパじゃない。 個人的には常備したい日本酒トップ3に入るクラスの日本酒。
Juyondai特別純米無濾過
alt 1alt 2
30
sukapontan
十四代 中取り純米 厳選 久々の十四代。 いつもの十四代らしい、華やかな香りと甘味はかなり抑えられている。 が、中盤から後半にかけてじんわりとくる旨味はさすがの一言。 やはり美味い。 気づいたらほとんどなくなってるほど飲めてしまう恐ろしい日本酒。
alt 1
34
sukapontan
写楽 純米吟醸 播州山田錦 どっしりとした骨太な飲みごたえ。 重厚感があるとか、フルボディ系の日本酒ってこういうものなんだなって思いました。 初心者よりも、日本酒に飲み慣れてきた中級者向けの日本酒かなという印象。
Hanamura雄町純米吟醸
alt 1
29
sukapontan
花邑 純米吟醸 雄町 瓶火入れ一回 陸羽田の純米酒と飲み比べ。 雄町のコクがある分、陸羽田に比べてどっしりとした味わい。 しっとりとした米の甘味がクセになる。 苦味もあり、陸羽田より玄人向けに感じる。
alt 1
37
sukapontan
花邑 純米酒 陸羽田 瓶火入れ一回 さすが、高木社長自ら技術指導しただけあって十四代のそれに近しいものを感じられた。 香りは華やか、口の中で広がるお米本来の甘味と旨味。 わずかな酸味と苦味があとを引き、穏やかにキレていく。 次回は生酒を飲んでみたい。
Mansakunohana純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
29
sukapontan
まんさくの花 純米大吟醸 生原酒 愛山酒 愛山の良さを最大限に引き出している一本。 濃厚な甘味とジューシーな味わい。 これが愛山という酒米の日本酒なんだぞと教えてくれた日本酒。
alt 1alt 2
32
sukapontan
たかちよ 雄町 59Takachiyo 香りも華やか、味もフルーティー。 パイナップルのような甘酸、トロリとした飲み口。 単体でもスイスイ飲めてしまう日本酒。 モダンな日本酒が好きな方にはオススメしたい一本。
Mimurosugi酒未来純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
28
sukapontan
みむろ杉 純米大吟醸 酒未来 酒未来に触れたのは創業以来初とのこと。 高木酒造が開発した『酒未来』をみむろ杉が醸した日本酒なんて美味しいに決まってると即購入! 純米大吟醸の名に恥じぬ、圧倒的に上品な味わい。 酒未来の華やかな味わいを完璧に引き出し、余韻も長めでスッとキレていく。 美味すぎる…。 四合瓶で3000円超えと少々お高めだが、価格以上の美味しさ。 来年以降も再販売されることを期待する。