Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

亀萬九号酵母純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
島酒店
家飲み部
122
bouken
あおちゃんと会った日に待ち合わせした酒屋さんで購入。 亀萬酒造のお酒は昔ヨドバシで買った赤米のお酒以来の家飲み 上立ち香は少し華やか。フレッシュで微発泡。バナナ系の甘味と少しドライさ感じつつ苦味で収束する印象。思ってたよりも綺麗なお酒。 甘辛のバランスがメチャいいんよね 亀萬、他も色々飲んでみたいと思いました
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ 前に京都の居酒屋で「亀萬」頂きましたが、お店の人が熊本出身で地元から送って貰ってるようでだったので満を持しての取扱店って感じですね✨
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🦉 ラベルからクラシック系と思ってましたが、飲みやすそうですね!俄然飲みたくなりました😊 山陰線もう少し人少なくならないかなー😂
bouken
ジャイヴさん こんばんは🌃 辛口PLUS9飲まれてましたね😊 京都の他のお店でも熊本から亀萬取り寄せてる店あったので京都での需要高そうですね🤔
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 モダンさもありつつバランスが非常にいいお酒やなと😃試飲した時の印象の差で甘味欲しい人は開けたてのほうがいいかもです🤔
bouken
円町から京都駅方面行くバスあるみたいですが京都駅からだと混むかな🤔
亀萬山田錦五割五分磨き純米吟醸
alt 1alt 2
島酒店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
105
bouken
京都の酒屋さんが亀萬を扱い始めたとの事で行ってきました! 店主さんから詳細な説明と取扱に至った経緯を丁寧に説明頂き試飲させてもらいました 純米吟醸は思ってたのと違ってサラリとした綺麗な酒質。食中にピッタリそうなタイプ。 純米吟醸は未開栓の物を開けてくださいました 迷いましたが、元々購入するつもりだった生原酒を購入しました😁 お店で、あおちゃんと合流し京都市内をブラブラする事に
亀萬原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
外飲み部
57
tomoさん
熊本新酒祭り2024 毎年3月に行われる熊本新酒祭りに、同僚と参戦してきました🍶 熊本県内の酒造組合に加盟している7蔵が参加していました。 残念ながら、熊本で一番人気がある花の香は不参加🥲博多の新酒祭りには参加していたのに😢 ドリンクチケット🎫1セット3枚で1200円。 1枚で5勺のお酒と引き換え(高いやつは2枚)。 私は亀萬のにごり酒、泰斗、花雪の3種類選びました。 まずはにごり酒。 結構米粒残っていて濃い感じかなと思いましたが、最後のアルコール感でスッキリ。 唐揚げともしっかり合ってなかなか美味しくいただきました😋

Kameman的品牌