Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

島酒店

7次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

あおちゃんboukenmochiろっく

时间轴

Shisora波ラベル純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
島酒店
外飲み部
102
あおちゃん
家飲みです🎶♬ 冷蔵庫の在庫が少なくなったので近所の酒屋さんへ😀 さけのわで最近投稿の多い紫宙をと決めて😊 種類多い!🍒🍓🍍🌊🍬など。 四合瓶は波🌊と綿あめ🍬2種類。 綿あめは低アルだったので波ラベルに👌 🌊🌊🌊 夏酒かな? 香はパインかな? 口の中に含むと🍍や🍓や🍈何にでも感じるフルーツの味わい😅 淡麗で後から苦味とセメダインでキリッと👌 美味しい😋 ラベル🌊なの???
ひなはなママ
あおちゃんさん、こんばんは😄 紫宙、私はまだパイナップル🍍ラベルしか飲んでないのですが、種類が沢山あってどれにしようか悩みますよね❣️🌊ラベルもフルーツの味わいなんですね!色々試したくなりますね🥰
あおちゃん
ひなはなママさん おはようございます😃 種類多すぎて迷います😅 僕も🍍があったら欲しかったのですが一升瓶しか😅 波ラベル 以前に飲んだ他の紫宙より甘く無くスッキリとした味だと。色々と試してくださいね😊
Shinomine裏・篠峯『ろくまる』シリーズ雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
島酒店
85
あおちゃん
家飲みです🎶 先日ゴーアラウンドで箸ずめさんで飲んだ裏篠峯の澱がらみが美味しすぎて篠峯飲みたくなり購入しました😁 同じ裏バージョンでもろくまるシリーズ 晩秋旨酒 美味しいわ!篠峯ファンになりました😁
bouken
あおちゃん こんばんは😃 この篠峯美味しそうで気になっております😊 ろくまる何飲んでも美味しいですよ😁
ポンちゃん
あおちゃん、こんばんは🌙 裏バージョン飲んだことなくて💦美味しそうですね😊島さんで買いたいお酒がどんどん増えてきます😂
あおちゃん
boukenさん こんにちは😃 ろくまるシリーズて結構種類あるんですね! これ裏バージョンて書いてるのにラベルの字が裏向きじゃないんですね😰
あおちゃん
ポンちゃん こんにちは😁 久々に島さん寄ってみました!店も綺麗になり取扱い銘柄も少し増えたような感じですよ! 篠峯美味しかったので是非飲んでください😁 奈良のお酒美味しいですよね😁
Rafa papa
あおちゃん おはようございます😃 篠峯は近くの酒屋に置いてあって何時でも買える安心感から後回しになってます😅レビュー見て飲みたくなりました😋
あおちゃん
Rafa papaさん こんばんは🌇 そうですよね!僕もいつでも飲めると思い後回しにしてましたが飲んでみたら美味しい😁 boukenさんがろくまるシリーズは飲みやすいて言ってました😁
Shisora銀河のしずく純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
島酒店
家飲み部
83
あおちゃん
家飲みです🎶 近所の酒屋のご主人のお勧めの一本です! 南部杜氏初の女性杜氏さんの醸すお酒で美味しいですよ! 女性杜氏さんのお酒は個人的に大好きなんで買っちゃいました😁 何となく女の人のように柔らかく甘口フルーティで美味しい🥰
ポンちゃん
あおちゃん、こんばんは☔ 女性杜氏さんのお酒が好みでしたか😁このお酒も気になってるので、島さんに行きたいですが… 改装されてるんですよね?
あおちゃん
ポンちゃん こんばんは! 何か今まで飲んだ中で川中島幻夢、町田、天美、女性杜氏さんの美味しかったんで😁 お酒が好みなんで😂 島酒店さん少し東側仮店舗で営業してますよ! 町田酒造の濁りも買いました
オカリナ
あおちゃんさん、こんばんはー!女性杜氏さん、お好みなんですね!😆優しい女性・・・。 私とは縁遠い😆多分、うちの旦那も女性杜氏さん好きです😂😂
えりりん
あおちゃんコンバンハー(´∀`∩ 自分が美味しいと思ったお酒を美味しく飲んでるのを見ると嬉しくなる~((o(*>ω<*)o)) 次々と米違いが発売されてるので😉
あおちゃん
オカリナさん こんばんは! 杜氏さんが好みでは無くてお酒が好みです😁 旦那さんも😁 優しいしかは分かりませんが😱
あおちゃん
えりりんさん こんばんは😁 そうなんですよ!えりりんさんも紫宙飲んで、お友達にもプレゼント? 今日山田錦も入荷してましたが一升瓶しかなかったので、これにしました😁
町田酒造???(トリプルはてな)原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
島酒店
家飲み部
114
bouken
過去に店で飲んでるけど毎年買えなくて家では初。 島酒店さんのインスタ見て行ったけど店頭に並んでなくて聞いたら奥から出してくれた。 インスタ見て来てくれはったん?って言われた あれっ、こんな味だったっけ?前はもっと甘めだった気がするけど…。ガス感は変わらずだけど苦味が強い気がする。 うーん、この味だとレギュラーの町田酒造のほうが断然美味しい。 米は美山錦かなぁ? 常温に近いほうが飲みやすい気がする。あと他の町田酒造のお酒には無いナッツっぽい風味ある
ごぉにぃごぉ
こんばんは、私も同感でしたよ。
bouken
ごぉにぃごぉさん こんばんは😀 ごぉにぃごぉさんや他の方のレビューにも苦味を挙げてるのを見かけたので不安要素ではありましたが…。過去に飲んだのはもっと美味しかったので残念です😢
alt 1
alt 2alt 3
島酒店
家飲み部
116
bouken
自称幽霊部員が部活動します😁 京都の円町駅近くの島酒店さんにて購入。ドスの利いた声の店主さん。一瞬ビビったけど人当たりの良さそうな人でした。女性店員さんも感じ良かった。もっと近ければなぁ…。 取扱銘柄はインスタ見たらわかるけど関西では貴重な小左衛門の直汲みシリーズの取扱店。かどや酒店以外で山和初めて見たわ。 2年前くらいに飲んだにごり以来久々の廣戸川。 穏やかなメロンっぽい風味。酸味と少しの苦味。お手頃な値段だけど味のクオリティ高過ぎる。もっと廣戸川色々飲まないとダメだなぁ 島酒店さん寄った後、嵯峨嵐山で降りて嵐山行ったら丹山酒造の直売所あったけど冷蔵庫の空きが無いので断腸の思いでスルーしました😇
T.KISO
boukenさん、こんばんは😄 ん、約2年ぶりですか⁉️😳 シンプルラベルに隠された奥行きの深さをもっと味わって欲しいですね〜(笑)🤣 Theベストぽんしゅです❣️
bouken
T.KISO部長 こんばんは😀 レギュラー商品でこの品質!家に常置しておきたい位の安定感です😍 ひやおろしも買ってみよかな?🤔
マナチー
boukenさん、おはようございます☀幽霊部員なんかいいですね🤣ひやおろしも味がのってうまいっすよ😋
ポンちゃん
boukenさん、おはようございます☀️ インスタ見ました!行ってるお店に無いのあるので覗いてみたいです😊安心して入れます😆 私も次は定番のこのお酒を飲みたいです! ダメ元で、奈良いかがですか?
bouken
マナチーさん こんにちは😀 幽霊部員ってワード懐かしいなと思い使ってみました😁ひやおろし店頭でスルーしちゃったので探してみます✨
bouken
ポンちゃん こんにちは☀ ここって置いてそうで中々見かけないお酒結構扱ってるんですよね😎ようやく行けました😁奈良は平日なのでごめんなさい😭
ポンちゃん
boukenさん、こちらこそ無理承知だったのでごめんなさい🙏お気になさらず。またの機会に会えるといいですね😊