Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
YUKIYUKI
お酒好き30代女子。 しっかりめが好み。 特別純米、純米吟醸が基本でしたが最近純米酒に浮気中。山廃も好み。 日常使いで美味しく飲めるお酒を日々探求。 日本酒にハマって、旅行の楽しみが増えました!

注册日期

签到

226

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Shisora純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
31
YUKI
今まで飲んだ中で一番白ワインに近い!! フルーティーというよりは、お花の華やかな香り 酒器によって全然味わい変わるので ぜひいろいろ楽しむのが良いかと!
Tedorigawa純米大吟醸荒走り
alt 1
alt 2alt 3
20
YUKI
しっかりな純米大吟醸。 意外にも、甘み抑えめで食中酒にもいけます。 あらばしりですが、玄人向き?
まえちん
YUKIさん、こんばんは🌃😀 自分もこの手取川飲みましたよ😊お米も石川県の山田錦が珍しくて購入しました😚美味しいお酒でした🥳
Fusano Kankiku純米大吟醸原酒生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
22
YUKI
無濾過生原酒らしく、 発泡ありの濃い味の仕上がり。 純米大吟醸なので、雑味はなし。 甘み→シュワっと→酸味→舌に残る という感じで味覚がいろいろ行ったり来たり!
alt 1
alt 2alt 3
30
YUKI
フレッシュバナナの香りがあります。 もったり感はなく、食中酒にいけるさすが純米酒。 飲み応えの面ではもう少しあってもいいけど、 和の食卓であればスタートにぴったり。好き! 手取川は、何を飲んでも、 高原で飲むような澄んだ水の味わいがあり好印象。
alt 1alt 2
27
YUKI
精米歩合など詳細は不明。 そこそこ発泡感あり、冷やすと美味しさ増し。 吉田蔵uに似た味わい。
KinoenemasamuneThe sense of Wonder純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
20
YUKI
発泡感あり。 匂いはりんご? 爽やかでありながら、後味は苦味もあり。 ワインペアリングとして出てきても良さそうな感じ。 洋メニューとの相性◎ 白ワインとして魚料理はもちろん、 肉料理とも合います。
鳥海山純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
21
YUKI
フルーツで表現するとりんご。 きっとすごく水が美味しくて、 とても澄んでいます。 酸味があり、すっきり。
Tatsuriki特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
20
YUKI
バナナ。 甘さはあるのですが、ねっとりまとわりつく感じではなく、飲めるお酒。後味は意外とすっきり
Kasumitsuru純米吟醸山廃生酒
alt 1
alt 2alt 3
21
YUKI
蔵元限定 現地の試飲より甘い🧐 時間が経つと程よい落ち着きが出てきます。
Gassan純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
18
YUKI
ねっとり甘さ(微発泡込み)が来て たくさんは飲めないかなというのが第一印象。 砂糖とか氷飴みたいな甘み。 米の甘みとは少し違う感覚です。 とにかく味が濃い!中取りだからなのかどうなのか?! 魚とは微妙。 なぜかシンプルな冷奴だと甘みが和らぎ進む。
alt 1alt 2
21
YUKI
古代米酒 癖の強いお酒です。 香りは少しキツイですが、 味の濃いお料理と合わせるといい仕事します。
alt 1alt 2
18
YUKI
セブンイレブン@山梨 鳴沢の日本酒みくじで購入 フルーティーさはないけど辛口で意外と好き笑 流行りの味ではない
Takaisamiなかだれ純米吟醸
alt 1alt 2
26
YUKI
アル添のしぼりたて的な味わいだけど、 それより構えることなくすっといただける◎ 今っぽい味わいではないのでしっかり好きな方に。
alt 1
alt 2alt 3
18
YUKI
バナナの芳醇な香りが口の中に広がり、飲み切った後も余韻が残ります。 上品な甘さとキレがバランス良く出来ており、冷やして単独で飲むのも◎
5