kawaMichizakuraシマエナガ純米吟醸Michizakura ShuzoHokkaido2025/2/21 09:41:1916kawa甘酸旨冷常温 213110 口の中で広がる濃厚な旨味 ラベルが可愛い
おやじぃMichizakura普通酒 R CLASS直汲 生原酒Michizakura ShuzoHokkaido2025/2/14 12:02:492025/2/14家飲み部82おやじぃ三千櫻 普通酒 R CLASSの直汲 生原酒です。 フルーティな酸味が美味しい日本酒です。 本当、旨いやつです。 購入先は酒正㈱土井商店さんです。
sup_06Michizakura滋賀渡船55純米吟醸Michizakura ShuzoHokkaido2025/2/5 10:54:402025/2/523sup_06初の滋賀渡船 食中酒としてとてもバランスが取れたお酒に感じる。
酔生夢死Michizakuraこのミチをいけば 彗星 きたしずく純米大吟醸原酒Michizakura ShuzoHokkaido2025/2/4 11:47:272025/2/2joy-cafe 旭川豊岡店52酔生夢死🟥角打うえ田 旭川出張、立春男山 使用米:北海道産 彗星18きたしずく82 精米:45% アルコール:16度
YSTJMichizakura純米 愛山80純米Michizakura ShuzoHokkaido2025/2/2 10:20:412025/1/24家飲み部65YSTJ三千櫻 純米 愛山80。 1877年の創業以来岐阜県中津川にて醸してきた三千櫻酒造が北海道東川町に居を移す大英断を下されたのが2020年。そんな三千櫻を初めていただきますのが愛山の80%精米という低精米、中津川時代から愛山は三千櫻にとって大事に醸していた酒米とのことで期待が高まります。 バナナのような上立ち香、優しく膨らみのある甘みが広がり、後味はスッキリキレの良さを感じます。 抜栓後数日経つと味が落ち着き、甘みと旨味の膨らみがこなれてより良しです。
ぱるぷんてMichizakura純米大吟醸 彗星45純米大吟醸Michizakura ShuzoHokkaido2025/1/23 13:09:292025/1/23家飲み部25ぱるぷんて澄んだ味、飲み口はすっきり、お米の旨みを感じる。食中酒として良いと感じた。