ジン大嶺三粒大嶺酒造Yamaguchi2025/6/30 10:04:4819ジンこれもウメェ…あたりの日か? 重厚旨味系、大嶺さんってこんな感じでしたっけ?まぁうまけりゃいいか。 生熟系の私好み、出汁茶漬けによく合う…
ジンRyusuisenIchinoyaNagano2025/6/30 09:35:2623ジン山賊焼きメインみたいになってますが、これもウメェ! 甘さは控えめですが、高次元なバランス…メロンのようなフルーティさもあり、しつこく無いこのお酒…ウメェ… こちらもお値段500円…天国か?ここは。
ジンJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2025/6/30 09:27:3024ジン激烈うんメェ!!! 久しぶりの十四代さん。何に合わせても良い子…優等生過ぎるぜ! それにしてもこの店量は少ないとは言え、これで450円…安くないです?
ジンDan純米吟醸山廃原酒生酒無濾過Sasaichi ShuzoYamanashi2025/6/26 13:35:1924ジンひゃあーうまぁいぃー!…こほん… 生熟感のあるお酒🍶、大好物です。激烈うまい。 若干苦味があるのもベネ。旨味たっぷり最後までうまい。昆布だしのお料理が欲しい、そんなお味… あぁ、このまま倒れたい…
ジンHououbidenミクマリ純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2025/6/24 12:48:4426ジンウメェ🐐 これほど単独で完結してるお酒も珍しいです。フルーティな香りに甘すぎず、辛口すぎない良きバランス。ウメェ🐐 単独で完結してるがゆえの悩みで、ペアリングが難しいです。単体で飲むか、チーズのせたクラッカー(カナッペ?)とか、サーモンのマリネとか白ワインやシャンパンにあいそうなものと合わせるのが良い…気がします。
ジンTakaisami純米吟醸Ootani ShuzoTottori2025/6/15 07:58:2420ジンワニ!(わかるひとにはわかる) 偶々発見したので飲みましたが、極辛とあるだけあって超辛口!びっくりするほど、甘さが全然ありません! お魚と合わせることを推奨されましたが、これは肉でも大丈夫な気がします。
ジンKINOGensaka ShuzoMie2025/4/29 11:30:3323ジン辛口なのに旨味感…?不思議!? 親子丼とか…唐揚げとか…鶏肉にあわせるのが良さそうな気がするのはなんでだろう…とにかく通常の八兵衛と異なる感じなので一度ご賞味あれ。
ジンOkuharimaShimomura ShuzotenHyogo2024/8/17 10:20:1419ジン読み方がわからん(笑) 奥播磨さんは何度か飲んだと思いますが、この子は別格でうまいと思います。独特のナッツ香で辛口、面白い味ですが、料理の邪魔をしない優等生感…いい子です。
ジンShisoraShiwa ShuzotenIwate2024/7/12 10:00:0721ジン初めての子! 新感覚?フルーティの謳い文句でしたが、比較的大人しい子です。生酒感と程よい甘さでとても優しいお方…惚れそうです。
ジンKunpeki本醸造原酒生酒無濾過kunpeki shuzoAichi2024/6/29 11:07:0515ジン本醸造無濾過生原酒ってすごい組み合わせだ…(笑) つか、ウメェ!?なんだコレ。甘苦の双方を併せ持つ…日本酒のいいとこ全部のせ、みたいな味。非常に面白いッス。
ジンabe阿部酒造Niigata2024/4/24 10:05:1523ジンregulus、このシリーズはめっちゃ久しぶりに飲んだ気がします。甘旨の吟醸香、Theモダン。このシリーズ好きなんですけど、あんまり酒屋さんで見ないんですよね。なんでだろ…
ジン杜来Rokka ShuzoAomori2024/4/13 12:34:5421ジン本日の優勝…ですね。 ウメェ…なんだコレ。一言で言うなら、この子、苦い。でも癖になる…なんだコレ… 自分の好きな旨味系…でも香りもしっかり…マシでなんだコレ…ひとに勧めるにしても難しい… ただただ私の好み…ウメェ…
ジン能古見Baba ShuzojoSaga2024/2/24 09:50:5418ジン甘ジューシー(゚д゚)ウマー こいつは…ウメェぜ…超バランス良き。二度目ましてな気がします。この子は覚えるべき銘柄……
ジンKonnayoruni…鹿 特別純米SenjoNagano2024/2/24 09:30:4021ジンこんな夜にが北海道で飲めるなんて… 久しぶりの子!前のんだより甘い…?かも。一杯目の選択としてはあってた!
ジンNanbubijinNanbubijinIwate2024/1/27 09:55:2622ジン甘甘〜 南部美人さんは、派手さはないですが旨甘で好きです。おとなし目の控えめなかわいい子感、あると思います(個人的感想