うさたKujira純米原酒生酒中取り無濾過Chiyo ShuzoNara2024/9/1 22:05:132024/8/30家飲み部111うさたちょっとシュワっとしていて、夏の夕暮れに合う(ような気がする)。いいお酒だな。
うさたTsuchidaF純米生酛Tsuchida ShuzoGunma2024/6/27 05:45:202024/6/26家飲み部143うさたほぼ味醂。 これをリリースする蔵の心意気が凄いと思います。 飲み手も負けてはいられません。
うさたHooseitoku特別純米Seitoku MeijoGunma2024/6/23 01:31:212024/6/22家飲み部123うさた高崎駅で購入(してきてもらった)。 和食に合う。 スッキリいただけました。
うさたYamatanmasamuneバリィさんカップ本醸造Yagi ShuzobuEhime2024/6/12 03:43:282024/6/11カップ酒部129うさた2022年秋に蔵元で購入。 ついさっきまでパリィ(PAリィ)さんだと思っていたが、正しくはバリィ(BAリィ)さんだった。 今治だもんね。 お酒は美味しくいただきました。
うさたBo純米吟醸無濾過外池酒造店Tochigi2024/6/8 05:26:002024/6/4家飲み部123うさた佐野のアウトレットに行った帰りに佐野市内の酒屋さんで購入。この蔵のある益子は陶器市で何度も行ってるけど、ハテ?こんな蔵があったっけ??と思って調べたら何度も蔵の前を通っているし、その上、買い物(スゴいどぶろく)もしたことがあるところだった。今度益子に行ったら、絶対買ってくるに違いない。ジェイ&ノビィうさたさん、こんにちは😃 という事は初望さんですかね!おめでとうございます🎉外池さんGWに我々も行きました🤗お酒は燦爛を売ってますが、望をお求めなら益子駅近くの地酒屋岡田酒店がお勧めです👍うさたジェイ&ノビィさん アドバイスありがとうございます。岡田酒店さんの前も何度も通りましたが寄ったことはありませんでした。次は絶対に行ってみます!
うさたHosui高柿木純米原酒生酒中取り無濾過Hosui ShuzoTokushima2024/6/8 05:07:312024/5/31家飲み部105うさた鳴門・淡路島旅行の帰りに徳島市内で購入(その2)。初めての蔵のお酒。いや〜めっちゃいい。
うさたMaruhi純米山廃生酒HiraizumihonpoAkita2024/5/27 10:03:292024/5/25家飲み部130うさたうわ〜酸っぺ!! と思ったら、裏のラベルにそういう造りをしたお酒だと書いてありました。考えてみればこれからの季節にはちょうど良いかも。ということで美味しくいただきました。
うさたNarutodaiLED純米吟醸Honkematsura ShuzojoTokushima2024/5/21 08:52:142024/5/15家飲み部115うさたこれも徳島旅行で買ってきた。 ワイングラスでなくても美味しくいただけました。
うさたYamawarai純米吟醸Nakawa ShotenTokushima2024/5/9 09:54:132024/5/1家飲み部128うさた鳴門・淡路島旅行の際に徳島市内で購入。 いや、これも良かったな。また飲みたい!
うさたZarusohorai純米吟醸Ooyatakashi ShuzoKanagawa2024/4/6 04:55:192024/4/3家飲み部99うさた初神奈川県のお酒 この投稿をするまで「雑草」だと思っていたのは内緒のヒミツ。しっかり感があって良いお酒でした。
うさたKamoshibitokuheiji純米吟醸Ban JozojoAichi2024/3/24 11:55:052024/3/24家飲み部123うさた今年のが(3週間前に)来たよ! 変わらずにうまし!!
うさたAkagisan純米Kondo ShuzoGunma2024/3/7 09:43:502024/3/5カップ酒部126うさた高崎駅で見かけたので買って帰ってきました。 どうせ・・・ と思っていたガッカリ目の期待を 見事に裏切ってくれました。ダースで買えばよかった。
うさたHououbiden純米吟醸生酒無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2024/3/7 09:33:212024/3/1家飲み部124うさた家で呑むのは初めてかも。 美味しくいただきました。
うさたSasshumasamune純米吟醸Hamada ShuzoKagoshima2024/2/29 01:52:252023/10/18家飲み部113うさた鹿児島のお酒は初めて。 濃ゆいのかなぁ〜と思っていたのですが、スルりといただけました。