うさたAkagisan純米Kondo ShuzoGunma2024/12/24 08:09:472024/12/22カップ酒部118うさた赤(純米)がまだ冷蔵庫にあったことが判明。 美味しくいただきました。
うさたYukiotoko純米Aoki ShuzoNiigata2024/12/24 08:06:322024/12/21カップ酒部115うさた冷蔵庫から雪男が出てきた。 いつ・どこで手に入れたか不明だけど、ちゃんと呑めたので良しとしたい。
うさたShiragikuギュッといしおか特別純米Hirose ShotenIbaraki2024/12/24 08:01:392024/12/20家飲み部106うさたゴルフの帰りに石岡駅のNewDaysで買ってきた。この蔵は初めて。普通に美味しかったです。
うさたHohai純米吟醸Mira ShuzoAomori2024/12/19 09:12:552024/12/17家飲み部118うさた初めて呑みました。美味い! こんな良いお酒を今まで知らなかったのはもったいなかった。また買ってこよう。ma-ki-うさたさん、こんばんわ。 豊盃美味しいですよね⤴️ 私も先日いただいたのですが、食事にも合って呑めば呑むほど美味しいお酒だった記憶が✨ また別のラベルも呑んでみたいです😊うさたma-ki- さん コメントありがとうございます。この一本に満足してしまって別ラベルには思い及びませんでした。チャレンジしたいと思います!
うさたKamoshibitokuheijiうすにごり純米吟醸生酒Ban JozojoAichi2024/12/8 08:07:252024/12/6家飲み部121うさた来年のを予約してきたから、今年の二本目を開けました。あいかわらず美味い! 来年のも楽しみだなぁ。ma-ki-うさたさん、こんばんわ。 私も予約しましたぁって思って反応してしまいました🎵 毎年呑まれて、それも2本も~季節のお気に入りお酒をきっちりゲットされてるのですね✨ 私は初になりますので楽しみです😊うさたma-ki-さん コメントありがとうございます。何年か前に買って呑んだら自分にはピッタリのお酒だったので、それから毎年予約して楽しんでおります。次のリリースが楽しみですね!
うさたAkagisan吟醸Kondo ShuzoGunma2024/11/28 07:04:492024/11/27カップ酒部122うさた久しぶりに高崎駅に寄ったら、知らない間に青ラベル(吟醸)がラインナップされていた。 赤(純米)、緑(純米吟醸)、青とくれば、次はピンク(大吟醸)と黄色(純米大吟醸)に違いない。
うさたKuroushi純米吟醸Nate ShuzotenWakayama2024/11/24 01:49:482024/11/23104うさたちょっと前にふるさと納税で入手。 自分好みの味わい。うまし!
うさたAkagisan純米吟醸Kondo ShuzoGunma2024/11/21 23:22:162024/11/8カップ酒部102うさた純米、普通、純米吟醸と呑んだけど、自分的には純米が一番良かったです。また買ってこよう。
うさたAkagisan普通酒Kondo ShuzoGunma2024/11/20 08:31:362024/10/30カップ酒部103うさた高崎駅で購入。 家で呑むより、買った帰りの電車で楽しむのが一番美味しいのではないかと思う。
うさたChiyomusubiおやじ極楽純吟純米吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2024/11/1 08:37:572024/10/30カップ酒部108うさた鳥取のお酒初チェックイン! 酒屋さんでジャケ買い。美味しくいただきました。
うさたGokyo純米吟醸Sakai ShuzoYamaguchi2024/11/1 08:32:582024/10/25家飲み部100うさた岩国で買ってきた(3/3) 前の2本と比べると繊細で瑞々しい感じ。今どきの純米吟醸。うまい!(ので速攻で無くなった)
うさた閂純米吟醸Higashiyama ShuzoKyoto2024/10/31 08:15:412024/10/19家飲み部94うさたイオンに行ったらマスターソムリエ監修?お勧め?と題して売っていたので買ってみた。 楽しみに開けてみたけれど、マスターソムリエとは意見が合わないような気がしました。まつちようさたさんこんばんは🐇 わたしも酒屋のコメントやネットの書き込み信じて買って外す事よくあります🤣 まあ好みは人それぞれなんで仕方ないですね😌うさたまつちよさん コメントありがとうございます。おっしゃる通り好み・嗜好は人それぞれなので仕方ないですよね。まっ、そういったズレを楽しむのも、また一つの楽しみ方だと思ってます。
うさたFukukomachi特別純米原酒生酒Kimura ShuzoAkita2024/10/14 01:12:282024/10/12家飲み部137うさた冷蔵庫から出てきた。 「限定」と書かれた手書き包み紙の解説の通りとても美味しかったのだが、どこで買ったのかさっぱり思い出せないのが残念なところ。
うさたGangi純米吟醸Yaoshin ShuzoYamaguchi2024/10/14 00:45:552024/10/3家飲み部114うさた岩国で買ってきた(2/3) 金冠黒松ほどではないけど、これも骨太さがあって良いと思います。美味しくいただきました。
うさたKinkankuromatsu純米吟醸Murashige ShuzoYamaguchi2024/10/3 07:59:362024/9/25家飲み部134うさた岩国で購入(1/3)。 吟醸感は少なめで、骨太さを感じられる。 岩国寿司と一緒だと美味しいかも。やっぱり岩国寿司もお土産で買ってくれば良かった。
うさたHokusetsu純米Hokusetsu ShuzoNiigata2024/9/22 03:46:562024/9/15家飲み部132うさた佐渡のお酒。確か久しぶり。 純米酒、純米酒していて良いです。 ぜひ佐渡で呑んでみたいものです。
うさたSanrensei純米吟醸生詰酒Mifuku ShuzoShiga2024/9/1 22:09:502024/9/1家飲み部111うさた滋賀のお酒初チェックイン。 あ〜良いね! 日曜日に開けて(空けて)はイケないお酒でした。