うさたKaika立春朝搾り純米吟醸生酒Daiichi ShuzoTochigi2025/11/6 10:18:292025/10/31家飲み部74うさた開けるタイミングを逃してしまって今更開栓。 でも、ちゃんと美味しい。 来年のも楽しみにしよう。
うさたTamajiman東京の酒蔵純米吟醸Ishikawa ShuzoTokyo2025/10/15 09:49:092025/10/9カップ酒部105うさた青いところにプラスチックのお猪口がセットされていて、それで呑んで旅気分に浸りました。ぷしゅ〜
うさたFukukomachi純米吟醸生酒Kimura ShuzoAkita2025/9/29 07:36:442025/9/24家飲み部102うさた近くの高島屋で試飲販売を行なっていたので再度の購入。安定のうまさ。
うさたDewazakura特別純米Dewazakura ShuzoYamagata2025/9/29 07:32:402025/9/22カップ酒部96うさた30年振りに新松戸のダイエーに行ったのだけど、こんなに閑散としてた?というほどの寂しさ。変わったね、なんて思いながら食品売り場を覗いてみると意外にもカップ酒が充実していたので購入。美味しかったです。
うさたShinshu Kirei緑ラベル純米Okazaki ShuzoNagano2025/9/19 00:45:132025/9/15家飲み部107うさた皆さんの投稿や居酒屋新幹線を見て一度呑んで見たいなぁ〜、と思っておりました。先日、上田の蔵元に伺う機会があったので購入してまいりました。一口呑んで「ああそうなのね!」と納得でした。
うさたOdayaka純米吟醸生酛Niida HonkeFukushima2025/9/9 21:36:522025/9/8カップ酒部105うさたジャケ買いなんだけど、良くみたら仁井田本家のお酒。美味しくいただきました。
うさたKamotsuru純米Kamotsuru ShuzoHiroshima2025/8/24 06:20:132025/8/16カップ酒部111うさたちょっとだけ呑むにはカップ酒が一番だと信じているが、これが二つあったら両方とも確実に開けていたと思えてならない。
うさたKoshinokanbaiLagoon本醸造Ishimoto ShuzoNiigata2025/7/28 10:35:182025/7/26家飲み部119うさた赤城山だけでは呑みたらず、こいつを開けました。オンザロックがお勧め!って書いてあったので、オンザロックにしましたが、思いのほか良かったです。残りで日本酒ハイボールにもチャレンジしてみたいと思ってます。
うさたHohai純米吟醸生酒Mira ShuzoAomori2025/7/1 12:07:312025/6/30家飲み部128うさた電車で隣に座った女子高生が「昨日は一睡もしてません」的な勢いで強烈&猛烈にもたれかかってくるんだけど、家でお父さんにもしないことを見ず知らずのオジさんにしてはダメ、って思いながら昨日の酒のことを考えてる6月の朝。
うさたKuromatsu Hakushikaネコダスケ2025特別純米Tatsumahonke ShuzoHyogo2025/6/13 09:09:122025/6/9家飲み部111うさた今年も呑んで保護猫活動の支援!
うさたgorohachiにごり酒Kikusui ShuzoNiigata2025/5/14 09:40:222025/5/2カップ酒部102うさたあんまりにごり感ないねと思ったら、「軽く振ってから開けてね」ってラベルに書いてあった。 できれば蓋にでっかく記載してほしいものです。
うさたKikusuiしぼりたて純米原酒生酒Kikusui ShuzoNiigata2025/4/22 21:48:512025/4/9カップ酒部117うさたWinter punchが二日で空いちゃったけど、次の瓶を開けるのはちょっとナンだな。というので開けました。この蔵のテイスト好きです。
うさたOosakazukiwinter punch純米吟醸中取りMakino ShuzoGunma2025/4/22 04:28:052025/4/7家飲み部112うさたこの蔵は初めて。 良かったです。
うさたSeiryo普通酒生酒Machida ShuzotenGunma2025/3/25 10:40:062025/3/18家飲み部114うさた町田酒造シリーズ以外のラインナップがあるとは知りませんでした。また買ってきたいとは思うものの、また買えるのだろうか?