Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
mymy
基本的に東北のお酒が好きです。まだ好みがしっかりしていないと思う今日この頃。最近のキーワードは酸味な気がしております。

注册日期

签到

811

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Azumamine純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
25
my
美山錦、精米50% おりがらみみたいに濁っていてお米の破片が混ざっている感じ。 意外と甘くなくピリッと辛口
alt 1alt 2
それはそれ
24
my
山田穂、精米50% アルコール臭か? 味もアルコールがつん。甘味強め。余韻長め。 思っていた田酒じゃない!!! もっとフルーティな田酒が良いなあ
alt 1
それはそれ
21
my
山田錦、精米50% ほんのりアルコール臭。トロッと甘口、あまりフルーティさはなく、でも甘口。 以前よりフルーティさがなくなったか?焼き鳥に合わせたら余韻の長い甘口って感じだな
TakachiyoAI-NIPPON CHAPTER X純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
それはそれ
24
my
愛山22%、一本〆78%、精米59% きょうかい1801酵母使用 🧀の香り、しかも強め 甘味ガツン。アルコール感も強し。これまた味濃いな。つまみ必要なやつ。飲みやすいのはさっきの寒菊だな〜
Fusano KankikuWonderland純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
それはそれ
25
my
酒未来、精米50% 🍋っぽいフルーティな香り。甘いな? 桃とライチを混ぜて凝縮したような味。濃い〜 余韻も華やかにずーっと口の中に充満している感じ。これは美味いわ。激甘口
Koto夏方純米吟醸原酒
alt 1alt 2
24
my
精米60% 甘味強め。ヌルッとはしているけど飲みやすい
Kinoenemasamune大辛口 夏なま純米原酒生酒
alt 1alt 2
31
my
精米80% セメントみたいな香り。全然フルーツ系ではない。 飲んだらビリビリ。生原酒らしい舌ざわり。 辛口過ぎず、奥に割と強めの甘みを感じる。 千葉らしさもありつつモダンな味で良い感じ
my
2025/8/4ラスト。温度によっても味変わるし最後まで楽しめました。良いお酒
Sakuragao涼のしずく特別純米
alt 1alt 2
22
my
精米60% ジャケ買い。酵母のジョバンニの調べも初めてだったし、麹の黎明平泉も気になったので。 アルコール感が強くて純米感弱いかな?と思ったら冷たくなってくると口の中にフワッと広がる甘味が強い印象。辛口好きは苦手かも。アルコール感というかガツっとくるアタックがどうも苦手…
alt 1
やきとり居酒や 樹海
12
my
日本酒を頼む人がいないらしく、常温保存の一升瓶を封切りでいただいた。 色黄色め、純米大吟醸だったけどネットで見たら2,000円らしい💦 味濃いめ、甘めのお酒。余韻もながーく。つまみあればまあ飲めるね。冷やして飲んでみたい
Izumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒
alt 1alt 2
22
my
精米65% 試飲してビリビリした辛口、と思って買ってみたら、案外スイスイ飲める辛口