Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
mymy
基本的に東北のお酒が好きです。まだ好みがしっかりしていないと思う今日この頃。最近のキーワードは酸味な気がしております。

注册日期

签到

755

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Sakuragao涼のしずく特別純米
alt 1alt 2
22
my
精米60% ジャケ買い。酵母のジョバンニの調べも初めてだったし、麹の黎明平泉も気になったので。 アルコール感が強くて純米感弱いかな?と思ったら冷たくなってくると口の中にフワッと広がる甘味が強い印象。辛口好きは苦手かも。アルコール感というかガツっとくるアタックがどうも苦手…
alt 1
やきとり居酒や 樹海
12
my
日本酒を頼む人がいないらしく、常温保存の一升瓶を封切りでいただいた。 色黄色め、純米大吟醸だったけどネットで見たら2,000円らしい💦 味濃いめ、甘めのお酒。余韻もながーく。つまみあればまあ飲めるね。冷やして飲んでみたい
Izumibashi夏ヤゴ ブルー純米原酒
alt 1alt 2
22
my
精米65% 試飲してビリビリした辛口、と思って買ってみたら、案外スイスイ飲める辛口
AKABU翡翠純米吟醸
alt 1alt 2
それはそれ
29
my
精米50% 香りはやや薄め、🍏かな? 甘味強め、酸味あり、ぴりぴりする甘口 いつもよりアルコール感も弱めでスイスイ飲める。これは美味い
alt 1alt 2
24
my
山田錦、精米50% なんかナッツみたいな、木の実の香りがする。初めてだなあ ほんのり甘味があって後味はピリッと辛味? 飲みやすくてめっちゃ好み。 余韻がまた木の実っぽいコクがあって長い
my
6/22、ラスト。途中からは氷を入れて冷やして。それでも味があって中口な感じ
alt 1alt 2
22
my
美山錦、精米55% 香りから甘味。他でもある香りだから美山錦らしさ出ている? ほんのりした、でも強めの甘味がふわっと口の中に拡がる。余韻は割とピリッとしてくるかな? トロミっぽさもあってザ甘口って感じ
alt 1alt 2
25
my
精米48% つーんとした香りは強いんだけど、何の香りだコレ? 甘味が強くて余韻も残る感じ。 もうちょっとスッキリした方が好みだけど、やはり美味しいなあ…300ml瓶なので即なくなりました(笑)
Tentaka瑞穂の郷特別純米
alt 1alt 2
21
my
精米60% 色黄色め。辛口なんだけど味濃いんだよな。旨味が強いかな。氷入れて冷やして飲みました
Michisakari香るすずみさけ純米大吟醸
alt 1alt 2
21
my
精米45%色黄色め やっぱ辛いな…ビリッとくる。 余韻も短くてスッと消えると思わせといて余韻の絡みがキツい笑 味濃いものに合わせても負けない辛さ。良いねえこれ
Raifuku賓船特別純米
alt 1alt 2
23
my
精米55% 来福らしいとろみはありつつピリッと辛口を感じる時もあり。このお値段ならコスパめっちゃよいな
alt 1alt 2
22
my
精米70% 色黄色いな💦ほんのりお米の香り。 雑味が多くてアルコール感も強いかな
1