Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
マミオマミオ
もともと日本酒は好きだったけど、仙禽を飲んで「こんな日本酒もあるんだ!」と開眼✨いろいろ飲んでみて、日本酒の奥深さにハマっています☺️ 栃木出身、茨城在住。子育て中ということもあって主に家飲みです🏡 お酒の他に好きなものはカメラ📷たまにお酒も一眼で撮ります🍶✨ 2025年の抱負も、減酒、筋トレです!

注册日期

签到

292

最喜欢的品牌

9

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
60
マミオ
近くにあるものって見落としがちですよね。つくばに住む私にとって、霧筑波はそんな存在です。 しかし!アラジンさんのレビューで、エロ酒と聞いてgetしてきました✨ 控えめな果実香🍈 豊かな甘旨がそこにあって、程よい酸で甘すぎないけど、じんわり余韻が残る・・・うん、エロなんですね。 個人的には、谷崎潤一郎のエロです。部屋の奥にたたずむ感じです。いや、谷崎ほど変態ではないかもです。 地元でこんなお酒があるのはうれしいですね。これは定番じゃないかもしれないですが、おみやげにするときにあったら選びたいお酒です💕
マナチー
マミオさん、おはようございます☀エロの感じが難しいですが、美味しいんですね😋まだ売ってたら試してみます😆超辛口が今年は出たのでそちらはさっそくゲッツしました♪
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐エロが難しかったですけど😓おいしかったです✨お店の人は「しっとり」って言ってました。超辛口!それも楽しみですね🎶
アラジン
マミオさん、おはようございます😃 香霧、なかなか文学的だったでしょ😁 ド派手なエロではない、耽美なエロティシズムです! 浦里、霧筑波が地元酒なのは、浦里推しの私としては羨ましい限りです🤤
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 霧筑波さん!近場では売ってなくて🥲コチラも飲みたかったんですが…でも昨日ノビィが実家に帰る途中で池田酒店寄って、マナチーさん推しの超辛口ゲットの報告がありました🤗
Kinoenemasamune大辛口 初しぼり純米原酒生酒
alt 1
62
マミオ
初・甲子です✨ 東京にお出掛けしたときに、時間がないなか東京大丸でお酒を物色。 千葉の人気のお酒というと甘いんじゃないかと不安があったものの、大辛口とあったのでお持ち帰りしました😊 控えめにフルーティな香り🍑 少しとろみがある口当たりで、しっかり甘旨があるけど、後から苦味が来てスッキリ✨おいしいです💕 予定外にいただいたけど、また飲んでみたい1本になりました😊
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 初甲子さん㊗️おめでとうございます🎉 我々も千葉でよく買います🤗コチラの大辛口は少し前に外飲みで美味しくいただきました😋 淀川さんでも甲子さん取り扱ってますよー👋
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐淀川さんで買えるんですね!程良くフルーティ×スッキリで好きな感じだったので、今度帰省した時に覗いてみます😊千葉ではいろいろ種類もありそうでいいですね😍
alt 1
65
マミオ
大人気のこちら✨ 争奪戦に参戦するつもりはなかったけど、ふと店頭をチェックしたらふつーにあったのでget💕 3回ほどゆっくり開け閉めして開栓😊 お味は私がどうこう言うまでもないです。 シュワシュワ強めでおいしい🥰 シュワシュワ強めなのですぐに蒸発しちゃいました😁 私の舌では活性にごりはどれもおいしいってことで落ち着いちゃうんですけど、これは炭酸強めでバランスがよくて、さすがのおいしさでした! 去年のは甘めに感じたので、今年の方がおいしかったです😊
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 我々も戦いに参加する気は無かったんですが😅同じくフツーにあったのでお連れしていただきました😋 不戦勝でしたが😁やっぱ良かったと勝った気になる旨さでしたね👍
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。マミオさんとJ&Nさん同様、たまたま見かけて連れ帰りました! 確かに今年のにごり美味しい気がします😋なんかご一緒できて嬉しいなー😆
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️今年は数に余裕があるんでしょうか🤔結構フツーに買えるみたいですね😊 これぞ活性にごり!って感じでおいしいですね🤩すぐになくなって困ります🤣
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは☀️今年は結構フツーに買えるんですね😳去年のが重かったイメージで、今年の方がおいしく感じました!ひるぺこさんとご一緒でうれしいです~🥰
alt 1
60
マミオ
お正月にいただいたのはこちら。 1年前に被災した蔵から救い出されたお酒です😭お正月にいただこうと、春に買ってからずっと冷蔵庫に眠らせていました。 そんなわけで寝かせておいたのもあって、白菊らしい優しい甘みがさらに奥深く・・・ 泣ける味わいで、おせちと一緒においしくいただきました。 他の蔵とコラボしたり、輪島の蔵でも思いのほか早く復興できそうでよかったです💕 また奥能登で醸された白菊が飲めますように☺️
マナチー
マミオさん、あけおめです🌅‼️ 奥能登の白菊うらやましい😭あの優しい甘さ久々に体験したいです😭
ジェイ&ノビィ
マミオさん、明けましておめでとうございます🌅今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️ 復興にかける皆さんの力は凄いですね😌そんな力が籠った泣ける味わい🥹飲んでみたいです
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。私も新年1本目は昨年の純米吟醸を開栓して、優しい甘味に泣ける味わいってホンマそう!「奥能登」の白菊が飲める日が来ることを願ってチビチビ飲んでますよ😊
マミオ
マナチーさん、あけおめです!🎍これを買ったときには、もう当分飲めないかも😢と思ってとっておいたんですが、意外にいろいろ出てきてうれしい悲鳴でした😁この優しさは他になかなかないですよね!
マミオ
ジェイ&ノビィさん、あけましておめでとうございます🎍✨今年もよろしくお願いいたします☺️ 白菊は毎度感動します😍しかもあの震災があって・・・という物語が、またお酒をおいしくしますよね🥰
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐ひるぺこさんも白菊始まりだったとは!🤩1年前に輪島の蔵にあったお酒と思うと感慨深いですよね。またあの奥能登の白菊が飲める日が早く来ますように💕
Yuhoゆうほのしろ純米原酒生酒おりがらみ
alt 1
63
マミオ
クリスマスにいただきました🎄✨ ガツッとシュワッとキリッとおいしい活性にごり💕やっぱりチーズと最高でした! 個人的シュワにごりランキング、トップ3確定です!
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 ゆうほのしろ!大谷方面の酒屋さんで手に取ったんですが、製造日が古くて戻しちゃいました😅フレッシュなのが出たらゲットします👍
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️大谷のお店に遊穂があるんですね✨去年のが残ってるなんて、なんか親近感🤣これ、絶対お好きだと思うのでぜひ飲んでみてほしいです😊
Shikishimaうすにごり原酒無濾過
alt 1
67
マミオ
久しぶりに敷嶋✨ 春?に飲んで感動したうすにごりの火入れバージョンです。 穏やかな香り、しっかりとした旨味にスモーキーな香りが鼻を通ってキリッとドライにキレます😋 ぬる燗でもいただきました。香りが立ってキレが最高です💕 うわーーーやっぱりこれおいしい💕私的うすにごりランキングトップかも?🤔 他にはない味わいです😊
Ibuki純米原酒生酒無濾過
alt 1
66
マミオ
子供の運動会、大人も本気で参加して(負傷)楽しんだ夜にいただきました✨ 華やかでフレッシュな香り🍏に、ジューシーだけど穏やかな甘味、後味スッキリでいつまでも飲んでいられます🥰 そんなわけでまた4合空けてしまって味をちゃんと覚えていないので😓もう1本買おうと思います!😁
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。お、新酒開栓!やっぱり美味しい一歩己、とっても蒸発しやすいですね🤣運動会結構寒くなってから開催なんですね、お疲れ様です🏃‍♀️‍➡️
マミオ
ひるぺこさん、こんにちは😊一歩己はやっぱり蒸発しますね🤣10,11月はキャンプやバザーがあって、運動会は12月なんです🏃‍♀それでも汗かいたので、冬でよかったです笑。打ち上げで新酒も飲めるし😁
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 大人も本気になれる運動会😄昔速かった人ほど怪我しがちですよね😅私は見る&飲む専でした😆開けた瞬間に半分くらいは蒸発しちゃう一歩己さん😋一升瓶じゃなきゃですね🤗
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐運動会は本当に楽しかったです💕イメージしてる動きと、今の自分の体の重さのギャップがひどいですよね😅一歩己は蒸発が激しいので、これからやっぱり一升瓶で買います😁
Urazatoうすにごり純米原酒生酒
alt 1
67
マミオ
一歩己の新酒を買いに行ったときに一緒にget✨カードは2000円以上じゃないと使えない上、所持金75円だった🤣 普通に開栓できました! まずは上澄みから。香りはセメダイン🤔口に含むと意外に爽やかな甘味が通っていって、シュワシュワとわずかな苦味でスッキリ✨んーおいしい💕 オリを混ぜると落ち着いた旨味がでて、またおいしいです🥰 最近、日本酒は飲むと4合空けてしまうので😓飲まない日を増やすことにしました。これも炭酸で蒸発したのか、あっという間になくなりました😋
ひるぺこ
マミオさん、こんにちは。一歩己に浦里うすにごりまで連れ帰れるとはラッキーでしたね✨特に新酒の季節は蒸発しやすいので気をつけないとね🤣
マナチー
マミオさん、こんにちは😃これ今夜イイ肉の日なので肉に合わせて飲む予定です😆👍私もしょっちゅう4合空けてますので大丈夫です🤣
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐浦里はつくばではどこでも売ってて、完全についでになっちゃいましたけど😅おいしかったですー💕本当に、最近乾燥もしてきて蒸発が激しいです😢お金と肝臓が足りない季節です🤣
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐マナチーさんが大丈夫だから大丈夫とは言えないですよね!?🤣今のところ健康ではあるんですけど、カロリーが気になります😅
Shinomine伊勢錦純米原酒生酒無濾過
alt 1
66
マミオ
月曜にひるぺこさんに一歩己を発送したら、木曜にこちらを届けてくださいました。プライム!近場では手に入らない 関西のお酒、プレシャス🥰✨ 花金に開栓🌼 フルーティな香り。息子はマスカット!娘はライチ!と🤔そういうやつです(?) 少しとろみがある口当たりで甘みがふわーっと広がりつつ、生酒らしいチリチリがとっても爽やか✨ はぁ~これはおいしい😍😋 さすがひるぺこさんセレクトです💕 がんばってセーブして次の日にも残したら、甘味が控え目になってスッキリ。これまたおいしかったです😊 篠峰は宇都宮では買えそうなので、帰省の際に他のも探してみようと思います! ひるぺこさん、本当にありがとうございました!!🥰
ジェイ&ノビィ
マミオさん,おはようございます😃 東西酒交換!良いですね🤗互いに思いのこもった一本は一味上がりそうです😚 篠峯は目加田さんで扱ってましたよ!繁枡さんと間違えないようにね😉
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。早速飲んで下さって嬉しいです💕伊勢錦は一番古い酒米で、来年は収穫できないらしく選んでみました。一歩己の話から普段飲めないお酒を交換し合えて楽しかった〜😆
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐繁枡さんとの取り違え事件を思い出していました!そういう罠もあると、さらに貴重な1本ですね🤔気を付けて目加田さんに行ってみようと思います!
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐とってもおいしくいただきました💕伊勢神宮にあった酒米とのことで、浪漫を感じると共に日本酒ってやっぱり文化なんだなぁと感じ入っていました。本当にありがとうございました!
Tenmei中取り 零号原酒生酒
alt 1
62
マミオ
新酒は雪だるまから、そんな気持ちで酒屋に行ったらなくて、目に止まったこちらを買ってしまいました・・・ ひるぺこさんの、新酒は天明からを真似するのは分不相応かと思っていたんですが、ついつい😅 そんなわけで詳しいレビューは控えて。 甘旨に瑞々しい酸味があって、フレッシュでくいくいいっちゃいました!😋
マナチー
マミオさん、おはようございます😃天明の新酒うまいですよね😋なんだかんだ毎年飲んでます😆央の黄色ラベルもめっちゃうまいのでよかったら試してみてください♪
ひるぺこ
マミオさん、おはようございます。新酒は天明から、に共感!ありがとうございます💕くいくいいっちゃいましたか😆もう雪だるまの季節でもあるんですねー⛄️
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐零号は初めて飲みましたけど、いかにも新酒って感じでおいしいですね😋央は飲みたいと思いつつ、実際見かけたことがない気がするんですけど、茨城でもありますかね🤔
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐雪だるまも早く出るけど、結構がんばらないと第一弾は手に入らず・・・そこに参戦するのも嫌だなーと思いつつgetしちゃいます😅これから新酒の季節で、節酒が難しいです🤣
マナチー
マミオさん、央は会津坂下町の五ノ井さんオリジナルです😇なのでネットで買うか、買いに行くかになります🏃
マミオ
マナチーさん、会津に行けば買えると思ってたんですけど、オリジナルなんですね!チェックしてみます😋
Seisen七代目純米吟醸
alt 1
56
マミオ
サボってた分を少しずつ・・・ 酒屋の女将さんにおすすめしてもらって飲んでみました。 少しとろみのある感じ。メロンのようなフルーティな香りが華やかに、口に含むとジューシーな甘みが🍈 でも甘すぎずおいしい✨と思ったものの、あまり進まず😅ある意味コスパがよかったです🤣
alt 1
61
マミオ
さけのわのバグのせいにして、すっかりサボってますが😅これは外せないですよね! いつも在庫過多の酒屋さんも、新商品ならすぐに店頭に並びます😁 4合瓶で2200円は、私的にかなりブルジョワ価格でしたけど、一歩己の新商品なら買います✨もちろんですとも! ラベルを見たら14度でちょっと心配😨 香りは控え目ながらジューシー🍎 口に含むと、いつもの上品な旨みと、いままでなかったような爽やかな酸味が🍎😳 そして苦渋味でキリッと✨14度とは思えない飲み応えで、味に厚みもあるので秋の味覚にぴったり🍁うーんやっぱりおいしい!💕 お値段で考えちゃうけど、来客でもあったらまた買いたいです🥰
マナチー
マミオさん、こんばんは🌆在庫過多🤣確かにあそこ行ったら田酒すらかなり買えますもんね🤣 最近ほんと4合瓶でも2000円超えるの当たり前のせいでいろいろ試したいの我慢して一升瓶買うこと多くなりました😭
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 コチラのNew一歩己さん‼️めっちゃ気になってます😍14度は我々安心ですが😅2000円超えは😫今度客で伺いまーす😁
マミオ
マナチーさん、こんばんは⭐田酒って入手困難なんですか?😳たがみに行ってる限り、それ感じていませんでした🤣 1800円超えはキビィです😓一歩己も遊穂も純米は1500円以下なので大好きです😁😩
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐こちらの一歩己、飲み応えはあるけど14度で体に優しい感じです✨おいしかったのでぜひ!!来客もお待ちしてますよー😁✨
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。秘色飲んではる!私も飲みたくて探してたんですが、あっという間に売り切れてて入手できず凹んでたんです。マミオさんがちゃんと飲めてて嬉しいな。今度は私もゲットするぞ🤛
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐うちの近くだったら豊富に在庫がありますよ💕🤣本気で手に入らなそうだったら、クール便で送るので連絡ください🎶ひるぺこさんのレビュー、ぜひぜひ拝見したいです🥰
alt 1
65
マミオ
子供のキャンプに持参しました✨ しかし息子が発熱して連れ帰ることに😭 翌日家で飲みました。 かなり久しぶりの仙禽✨ 優しい旨みに酸味、少し乳酸系の香りで、14度いうこともあり瞬殺でした😋 やっぱり仙禽いいなー💕
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 我々も先日久しぶりにコチラいただきました🤗我が家も同じく瞬殺😆コチラも同じくですが、やっぱり仙禽良いですねー😙
ポンちゃん
マミオさん、こんにちは🐦 息子さん楽しみにされてただろうに残念でしたね😢持って行かれたら瞬殺の飲み会キャンプ😁、結局お家でも瞬殺だったんですね🤣ホント美味しそう❣️
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐これはおいしいジュースですね~😁仙禽は季節ものもたくさんあって、基本のを長らく飲まなかったりしますけど、やっぱいおいしいですね🥰
マミオ
ポンちゃん、こんばんは⭐ 息子は泊まりたいー!と泣き喚いているのを無理やり車に押し込んで連れ帰ってきました😢 みんなと飲みたかったけど、それこそ一瞬で終わっちゃったでしょうね😁
Yamatoshizuku純米吟醸生詰酒ひやおろし
alt 1
55
マミオ
秋田のおみやげ2本目✨ こちらもほどよくフルーティかつキリッとキレよくおいしかったです😊
Okunoto no shiragiku風の森コラボ純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
68
マミオ
2本セットで6600円、お高かったけど勢いで買っちゃいました✨ こちらはちょいシュワと乳酸菌系の香りで、奥能登の白菊より風の森寄りに感じました! 2日目は甘さが出てきて白菊~😭 とってもおいしかったです😊
鳥海山錦醸添花純米吟醸ひやおろし
alt 1
67
マミオ
初・秋田に行ってきました✨ ホテルから近くの菅久酒店さんで、つくばで買えない秋田酒から、好みを話して選んでもらいました😊 ちょっと前のことになっちゃって💦 香りは結構フルーティで、あまり華やかなのは苦手なので不安になったんですが😅 口に含むと上品まろやかな旨みが通っていって、後から苦味?渋味が来て思ったよりスッキリ✨ とってもおいしくいただきました💕 さすが酒屋さん、好みドンピシャでした! 最近投稿が滞っているのは、暑くてあまり日本酒を飲んでいなかったのもあるんですが、スマホで打っていると勝手に変換しないで確定しちゃったり、いきなりカーソルが飛んだりするのが面倒で😓 さけのわだけでの現象なんですけど、私だけですか?
勉強中
マミオさん、こんばんは。鳥海山気になっている一本ですがレビューを拝見すると美味しいそうですね😋さけのわ操作トラブルについては、自分は問題ないと思われます。すみません🙇
ma-ki-
マミオさん、こんばんわ。 初秋田いいですねぇ⤴️ 私も一度行っことがあるのですが、日本酒美味しかったなぁ🎵と思い出しておりました。 さけのわの操作はマミオさんと同じようなことよくあります。
ポンちゃん
マミオさん、こんにちは🐦 秋田に行かれたんですね!美味しいお酒たくさんあるから、ドンピシャなの選んでもらえてよかったですね😊 1ヶ月前くらいよりはマシになりましたが、まだまだ面倒です😢
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 秋田良いなぁー…我々も行きたいです🥹 先週我々も酒屋さん遠征して、コチラの鳥海山ゲットしてきました🤗間違いなさそうで飲むの楽しみ😙
マミオ
勉強中さん、こんばんは⭐鳥海山、私も気になっていて満を持してだったんですが、おいしかったです!買えるところが少ないのもいいですよね🥰機会があったらぜひ🎶
マミオ
ma-ki-さん、こんばんは⭐これを打っている今は快調でよくわかりません🤣 秋田は酒どころで天国ですよね💕駅にも日本酒スタンドがあって驚きました!駅近に素敵な公園もあって、また行きたいです✨
マミオ
ポンちゃん、こんばんは⭐なんか妙な動きしますよねー😭サクサク打てるようになってほしいです。 東北の日本海側は行く機会がないので、出張のお供で行けてよかったです!友達もいるし、また行きたいです💕
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐秋田に霧筑波を持って行ったのを最初は後悔しましたが😅昔、霧筑波で日本酒好きになったと友達に言ってもらえてよかったです!こちらはノビィさんもお好きだと思います😁
T.KISO
マミオさん、こんばんは😄 秋田にいらしてたんですね💕︎秋田酒買うなら菅久で間違いないです👍 鳥海山、香りは華やかでモダンと思わせての、クラシカル寄りな味わいで辛口❣️ 良い酒です🎶
マミオ
T.KISOさん、秋田、いいところでした!しょっつる鍋に日本酒が最高でした😍 鳥海山はモダンとクラシカルのバランスが好みでした✨栃木には買えるところがあるみたいなので、他のも飲んでみたいです🎶
alt 1
64
マミオ
夏のレモンサワー明けで久しぶりに買う日本酒はこちら✨すっかりコスパ重視で🤣 楽器正宗は好きだったけど、低アルのフォルテピアノで正宗くんってそういう人だったの?😒と遠ざかってました。 フルーティな香りからしっかりかつスッキリした甘旨、苦味が後味を締めておいしいです!🥰ザ・福島酒という感じ💕 これで一升瓶2500円はすごいですね✨
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんばんは😃 夏のレモンサワー😙なんか良い響きですね♪ジェイも禁日本酒期間にお世話になりました😁コチラの15度辛口はギリOKな度数ですかね😆この値段は買いですね👍
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️コロナ、お酒が飲みたくなくなりますよね😓こちらは優しい感じで病み上がりにも良さそうです✨これから日本酒復活楽しみにしています😊
Toko日本響純米吟醸
alt 1
64
マミオ
夏ということもあり、レモンサワーばっかり飲んでいました😅 さっぱり爽快でお財布にも優しいけど、やっぱりおいしい日本酒が恋しくなります💕 こちらは米沢みやげ✨ 敬愛する野崎洋光さんの分とく山に行った人の記事で、こちらを飲んだというのを読んで、飲んでみたかったものです😊 見学に行った酒蔵の直売所にもなくて諦めていたんですが、上杉神社のショップで発見😳✨その前に洌を買っちゃってたけど、これもgetしてきました🥰 少し黄色がかった感じ。香りはそれほど感じなかったけど、旦那さんと娘はメロン🍈と。そう?🤔 口に含むと熟成香というか、お寺の匂い?語彙力がなくて残念なのですが、しっとりシブイ香りです。 芯のある旨みもあり、後味は渋味でキリッとすっきり✨ うーん、これおいしい💕 食中酒にいいです🥰 東光は洌もこれも、県外で流通してないのがおいしいです😭また飲みたい~ ーー以下説明ーー 長期低温発酵により香り高く調和のとれたキレのある味わい 上杉藩の軍旗「紺地日の丸」の商標使用を特別に許可された米澤上杉藩御用達のお酒です。
ジェイ&ノビィ
マミオさん、おはようございます😃 こう暑い🥵とレモンサワーぐびぐびいきたくなりますが😅これから秋に向かって日本酒🍶のシーズンですね🤗 思い入れがあってやっと見つけた🧘お寺の匂い🛎️のお酒は気になります
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐不勉強でアテにならないレビューですが😅ありそうでないお味でした!遊穂に少し近いような気もします🤔やっぱり食中酒ですね✨早く秋の味覚と日本酒を楽しみたいです🎶
alt 1
alt 2alt 3
61
マミオ
ようやく来ました、最後の2022年の純吟・・・🤣😍 最後の1本を押さえられたので、今年、もとい去年のものと飲み比べ💕季節じゃないけど🤣 見た感じは変わらず。香りは2022年の方が穏やかでナッツのよう、2023年の方が軽やかでフルーティです🍏 2022年は口に含むと少しとろみがあって、上品なうまみは一歩己らしく、深みのある香りと優しい余韻が素晴らしいです😊 2023年は、さらさらとした口当たりに、同じく上品なうまみとすっきりとした後味でこれもいいー😍✨ 新しいとは言えすでに1年近く前だけど🤣 純米や生、うすにごりとはまた違った奥床しい味を堪能しました☺️ 2024年の純吟はいつ飲めるかな🤣
ジェイ&ノビィ
マミオさん、こんにちは😃 流石は一歩己アンバサダー!年度違いの飲み比べで2022年を飲み尽くして堪能😆 なんかラベルに年輪を感じますね😌 来年ですかねー🤣
ひるぺこ
マミオさん、ついにこの日が来ましたね❣️ワオ〜と叫んでしまいました😁年度違いをめちゃくちゃ楽しんでる様子が目に浮かびます。で、結局一歩己は美味しいわけで😋もうすぐ純吟の季節やね🍂
マミオ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは⭐ラベルが擦れているのはなぜか2023年のです😂2024年のが出たらかしわじさんに行って、3年分の飲み比べすればよかったかなと後から思いました🤔
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐ようやく!です😭やっぱり2022年の方が熟成された感じがあって、純吟のおいしさを引き立ててる気がしました💕新しいのが出たら飲みたいけど、古いのもいいなと思いました!
alt 1alt 2
57
マミオ
旦那さんの山形出張にお供して家族旅行してきました✨ 山形って東北で多少涼しいんだと思ってたんですけど、盆地で暑いんですね😅とは言え朝晩は涼しくて、首都圏よりだいぶマシな気がします! 米沢まで足を伸ばして、東光の酒蔵見学に行ってみました🍶実際にお酒を作っているところではなかったけど、神棚を見て、お酒は祈りが込められたものだと実感してウルウル😢 帰りには売店で山形限定のこちらをgetしました✨ 香りは軽やかに娘はライチ、マスカット、息子はマスカット、リンゴと🤔程よい旨みがあって、のどごしはスッキリ爽やかです✨ 東光は旦那さんのおみやげで何度か飲んだし、売店の飲み比べでいくつか飲んだけど、これおいしいです! 今度旦那さんの山形出張があったら、おみやげにお願いしようと思います😊
ひるぺこ
マミオさん、こんばんは。山形旅良いですね。いつかさくらんぼの季節に行ってみたい🍒✨夏は思ったより暑いんですね💦でもフルーティースッキリ飲める洌に出会えて良い旅になりましたね😊
マミオ
ひるぺこさん、こんばんは⭐山形ってなかなか行こう!とならないところですよね😅丸谷才一が好きで鶴岡なんか興味あるので、さくらんぼの季節に行ってみたいです😊お酒もおいしいのがたくさんありますね🥰
1