Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
花泉Hanaizumi
815 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hanaizumi 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hanaizumi 1Hanaizumi 2Hanaizumi 3Hanaizumi 4Hanaizumi 5

大家的感想

Hanaizumi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

Nakata-646-1 Sakai, Minamiaizu-machi, Minamiaizu District, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Hanaizumi純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
126
ichiro18
残念ながらベイスターズは敗退、休肝日にするはずがついつい飲んでしまいました😅 ロ万の花泉さんのもう一つの銘柄✨ 穏やかな香りで、なんだろうこの香り🤔フルーティではない感じがしたのですが。。綺麗な口当たりで、ほのかなプチプチしたガスもあります。クリアな甘旨味が強いですが、飲みが応えもしっかりありますね🥰酸もこみ上げて、苦味は感じませんがスッキリして美味いです✨ 二日目 バナナやメロンの香りがします。あれっ?やっぱりフルーティなんだ🤔クリアな甘さが強くなります。酸が少しキレ、余韻は苦味も感じます。より美味しさが増したかな😁 酒屋さんのレビューで燗酒でも美味しそうなので試しましたが、 人肌燗、甘さが膨らみます! ぬる燗 飲み口が舌にまとわりつく感じでまろやか、ふくよかな甘み、酸もじんわりきます。 上燗 甘いのですが、酸もこみ上げます。 ぬる燗でも上燗でもそれぞれ特徴が美り味しかったです。 コスパよく美味しいお酒なんで気になる方は是非!
はなぴん
ichiro18さん、こんばんは。🙂 ベイスターズ残念でしたね。。😞 私はAKIさんの卒業も残念です😭
ichiro18
はなぴんさん、おはようございます😃 一夜明けて来季に向けていろんなニュースがでて期待と寂しさが出てきますね✨ おぉっ!AKIさん、よくご存知で😁めちゃ速かったですからね。跳ねてゴールが印象的でした
はなぴん
sarasaさんも好きでした😍 ハッピースターダンス、踊れ ます。(爆)🤩
ichiro18
はなぴんさん、sarasaさんは人気すごかったですよね♪踊るんですか😳それは凄い!それじゃキレ良くダンスしてベイブルーシートGETするしかないですよ😁
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 ベイスターズ残念ですね😢でも地元に誇れるチームがあるのは良いなぁと思いました☺️ 花泉、飲んだことないのですが上品なお味で美味しそうですね🌸燗酒の季節ですね🍶
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 毎年最下位で横浜を出ていく選手が多かった時代を知ってるので誇れる強さになったのが感慨深いですね♪花泉さんはメリハリがあって美味しかったです😊燗酒も勉強です♪
コタロー
ichiro18さん、こんにちは☀️ こちら気になっていたのでレビュー参考になります😆温度で変わる味わいも美味しそうですね🤤 花泉といえば冬に出るにごりがメチャウマなのでぜひお試しください✨
ちぇすたー
ichiro18さんこんにちは😃 ベイスターズ負けちゃいましたね😭 選手達やファンへの労いも兼ねて一献といきましょう🍶 少し肌寒くなってきたこの季節にピッタリの燗酒で美味しいお酒なんですね😋
ichiro18
コタローさん、こんにちは😃 もっとクラシカルな食中酒の感じかなと思ったのですが、予想外に美味しかったです😊にごり😍皆さんオススメを多く見かけてるので冬の飲みたいリストが沢山😁楽しみです✨
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 負けましたけど怪我人多い中この順位でしたので、そうですね!労いということで😁生酒上げ桶直詰めと記載あったので綺麗に飲む冷酒がいいかな?と思いましたが燗も美味かったです
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ こういう日は呑むか~ですね🍶 初ロマンさんが凄く美味しかったので花泉さんも気になっていたので参考になります😋 日にち経過も温度変化も楽しそうなお酒ですね🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 変化に富んだ美味しいお酒でしたよ😃私は逆にロ万を外飲みで酔ってレビューもできなかったので、ロ万を飲む機会があればリベンジしたいところですね😁
alt 1
alt 2alt 3
31
うみ
純米吟醸 にごり酒 上澄みと、濁りと、両方楽しませていただきました。上澄みだけは甘さが際立ちます。濁りは酸味も感じられて、複雑さが増します。 大好き度数度数120点♥
alt 1
alt 2alt 3
8
きまぐれ
濁り 上澄み 甘みとお米。甘みの広がり。 濁り 甘みと濁り。でもしつこくないしライトすぎないバランスの良さ。混ぜた方が好み。円やか旨い。87点 甘み:2.8 酸味:2.7 辛口:3.2 含み香:2.5
Hanaizumi活性純米にごり酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
100
コタロー
冬に買っておいた花泉にごり❄️ 半年以上経ってるけどどうかな〜廣戸川にごりみたいにシュワシュワ増してるかな〜。 …あれっ 活性だからビクビクしながら開けたけど、静か…時間経過で落ち着くタイプのようだ。 香りは酸味と、柑橘。 上澄みを含むと、チリチリ。少しトロっとした口当たりにお米の甘さが来て、苦味のあるスッキリ感で締まる。 混ぜると、お米の旨みがありながらスッキリが増すような? これも美味しいけど、買ってすぐ飲むとより美味しい✨ガッツリ系のお食事には相変わらずバッチリ!
マナチー
コタローさん、これうまいですよね❗️ 冷蔵庫にあったらすぐ飲んじゃいそう😆❗️
コタロー
マナチーさん、こんにちは☀️ これやっぱり美味しいですね〜😆味わいしっかりで濃いめ料理にも合うの最高ですよね🥰 冬が楽しみです🙌
Hanaizumiもち米四段仕込み 特別純米
alt 1
37
こうたろう
『花泉酒造 もち米四段仕込み 特別純米』 久し振りにロ万ではなく花泉を🍶 若い頃 日本酒が辛くて酔っぱらい臭くて飲めなかったときに甘くて飲みやすかったなぁと思い出して涙が出てくる懐かしい懐かしーいお味
alt 1
20
namaiki52
ひや 甘い 後味すっきり アルコール感少なめ 飲みやすい
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵開当男山と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
Hanaizumi純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
34
パーム農家
これが最後の会津旅行土産、花泉。食パンやヨーグルトを思わせる優しい香り。きめの細かい泡が舌をくすぐるように刺激してくる。メロン系のコッテリした甘味と旨味が微細な泡と広がり、コクのある渋みと共に消えていく。あ〜南会津のお酒も美味しいな〜。
1

Hanaizumi Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。