Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
29
SRELP
にいがた酒の陣24で購入 バナナの香り 軽やかな酸味が味わいの印象 アルコール感もありつつさっぱり味で後口キレよし! ほんのりガス感もありました 佐渡っぽい海鮮丼と合わせてみました 間違いなかったです
Denshu特別純米 山田錦特別純米
alt 1alt 2
30
SRELP
吟醸のような甘い香り 味わいは甘フルーティで 余韻の酸味が印象的 お米の旨みと砂糖水のような甘さも感じられて やっぱりりんごみたいな日本酒! 豚鍋といただきました
Fusano KankikuOcean 99 凪純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
29
SRELP
上澄みから プルーンっぽい印象の香り 味わいはスパーク白葡萄ジュース 後口すっきり 続いてオリ入り 赤葡萄ジュースになった! 旨みと渋みが来たけどかわらずフルーティ 焼き鳥とごちそうさまでした
alt 1alt 2
33
SRELP
瓜っぽい香り メロン系の甘さからの 後味にほんのり苦渋 全体的に軽やか甘い日本酒で 世間的にコスパがよいのも納得です 浜松餃子とともにいただきました
alt 1
24
SRELP
冷酒で 本醸造らしい酸味のある香り 味わいは旨辛口 熱燗にするとよりいい感じ 甘酸っぱくて飲みやすいです
Kamonishiki荷札酒 吉川山田錦
alt 1alt 2
Sake恋Japan
33
SRELP
甘フルーティなパイナップル香 味もパイナップルそのまんま! 個人的パイナップル系日本酒の代表格です ヤスダヨーグルトいちごレアチーズケーキと一緒に フルーツペアリングでとても合いました
ジェイ&ノビィ
まみーさん、こんにちは😃 フルーツペアリング🍓の写真がメッチャ鮮やかで宣材写真になりそう😊 コチラの賀茂錦さんはそんなにパイナポー🍍なんですね😋
Murayu茜ラベル 亀口取り原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Sake恋Japan
32
SRELP
香りがいちご! 甘酸っぱい味わいもいちご あと口も甘い余韻でいちご 十全なすの漬物 新発田産アスパラ豚巻き タコの唐揚げ といただきました
Notaka特別純米酒特別純米
alt 1
ぽんしゅ館コンプレックス
21
SRELP
24年5月の独壇場は田中酒造さん ほんのり木工用ボンド臭 味わいはスッキリ でも濃醇な甘旨酸も感じられて料理に合う冷酒でした タコの柔らか煮と合わせると旨味爆発しました
Toko純米吟醸原酒純米吟醸原酒
alt 1
29
SRELP
定番の吟醸香 まろやかな口当たりで旨みが先行して 後口はやわらかな甘みが印象的 山形のでん六豆で間違いなし!
Asahitaka特別本醸造生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 伝七
33
SRELP
香りはスッキリしていて 爽やかで旨みが長続きする味わい お料理と合わせるお酒に最高です 家でこれが飲めるならとても幸せだろうなあ 陶板焼きの魚介や野菜の旨みと抜群に合い 〆のニラ玉スープも名残惜しく飲み干しました
Juyondai中取り無濾過中取り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 伝七
33
SRELP
柔らかめのフルーティ香 甘酸っぱい白葡萄のような味わい 甘酸辛がどれも穏やかなバランスしていて さっぱりかつ濃厚なフルーツエキスでした 旅先で出会えたら思い出になりそうなお酒! 山形の季節の野菜や 牛タタキと天使のエビといただきました
Izumibashi純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
23
SRELP
神奈川の酒蔵シリーズ 神奈川県産山田錦100% さわやかでフルーティな香り ミルクキャンディのような甘酸っぱさ 甘口なニュアンスだけどキレ味スッキリで 日本酒の王道系な印象 お燗にしても吟醸香が感じられました おつまみは唐揚げと塩昆布キャベツ
alt 1
23
SRELP
日本酒原価酒蔵大宮店にて ラムネの香りから 味わいはメロン系スポーツドリンク 余韻は旨口 2回目の飛露喜でしたがやっぱりおいしいね
Aramasa亜麻猫スパーク純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
SRELP
日本酒原価酒蔵大宮店にて 初新政は亜麻猫スパーク! 香りはレモン 飲むとハーバルなレモンソーダ 旨酸っぱくてほんとに日本酒? って感じの味わいでした カマンベールハチミツにも合います 鶏天揚げ出し豆腐にも合います
HanaabiTHE MATCH おりがらみ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
24
SRELP
日本酒原価酒蔵大宮店にて 香りからしてフルーティ 味わいはちょっと塩味を感じるパイナップル 後口にアルコールのひりつく余韻 納得のお酒です
alt 1
26
SRELP
にいがた酒の陣で購入 香りは日本酒らしく 味わいは軽いガス感と白ワインっぽい酸味 返りがなくマイルドな印象 五味八珍の餃子と合う! 食中酒の万能選手かもしれないです
帝松鳳翔純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
32
SRELP
酒蔵レストラン松風庵にて 写真の左側のお酒 青リンゴや白葡萄のフルーティさと 上質な砂糖の甘味 飲んだ後に軽い刺激が下に残る 酒米は備前雄町とのことで 間違いなく別格なお酒でした 宇和島鯛めしとともに ごちそうさまでした
Takachiyo一本〆SAKURA純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
SRELP
ひな鶏金子新保店にて 酸味が印象的な春酒 ほのかな甘味もあっていちごっぽく感じました カレー味の半身揚げとも合いました!
Kubota翠寿大吟醸生酒
alt 1alt 2
26
SRELP
あさひ山蛍庵にて スッキリした香り 淡麗辛口な味わいと上品な酸味 穏やかな甘味はヨーグルトのよう 後口のキレがありつつ残り香が大吟醸 酒粕クリームチーズ酒盗掛けで ちびちびと頂きました
1