ちゃんまAsahitakaTakagi ShuzoYamagata2025/9/24 23:31:2722ちゃんま初めて朝日鷹飲みました。 癖になる一本です. 古酒のようなまろみがある。 旨みは口いっぱい広がります。 気づいたら3人で一升瓶開けてしまい、記憶がなくなりましたwww
ごうAsahitaka生貯蔵Takagi ShuzoYamagata2025/8/29 13:17:5524ごう朝日鷹生貯蔵2024.4 熟成感は氷温庫なのか、あまり無い。 逆に分かりにくいかもしれない強い酒質と感じます。 氷温からの開けたちは穏やかだかイソ系も感じる華やかな香。 滑らかだが丸く柔らかい舌触りの後に優しくピリッ来る酸味が心地よく感じ旨味と程よい甘味がおって来ます。 含み香も華やかだが柔らかく落ち着いており、中盤から滑らかで綺麗な味わいを感じつつ後味に軽い苦味が心地よいです。 個人的には色々飲んだ高木酒造さんのお酒ですが、食と飲むときにはコレが1番な気がします。 ご馳走様でした。
あいおえおAsahitakaTakagi ShuzoYamagata2025/8/22 06:49:1121あいおえお特撰朝日鷹 生貯蔵酒 安定しています。最高です。 毎日一口飲めるならどのお酒がいいかと聞かれたら真っ先に挙げます。笑
namaiki52Asahitaka特選本醸造特別本醸造生貯蔵酒Takagi ShuzoYamagata2025/8/12 09:59:452025/8/12Torasuzu (寅鈴)19namaiki52最初に甘みが広がる! アルコール感も適度、後味もすっきり! 飲みやすい
よっちAsahitaka本醸造生貯蔵酒Takagi ShuzoYamagata2025/8/1 13:18:372025/7/12日本酒専門店 ぽんしゅ家外飲み部40よっち人形町 ぽんしゅ家 さんにて 特選 新酒生貯蔵 良き甘 真アジ刺身
HiguAsahitaka本醸造Takagi ShuzoYamagata2025/7/28 09:08:492025/7/28酒縁 しょう榮外飲み部31Higu秋田の次は、山形で楽しんでます。ヒロHiguさん、こんばんは😃 秋田からの山形😆 お酒が楽しすぎるコースで羨ましい〜🤣Higuヒロさん、おはよーございます。日本酒の旅を計画しました〜。また、計画していきたいです〜
うまからAsahitaka天泉 特撰Takagi ShuzoYamagata2025/7/21 20:19:0133うまから郡山市 枡はんさんにて 福島で朝日鷹を飲めるとは思ってもいなかったです アタックは普通、甘い、 メロンっぽさがあるかも 酸味はややあるが苦味は後で広がる感じ 高木酒造さんの本醸造はとても美味しい また機会があれば頂きたいです