八幡太郎丹山完熟大吟醸丹山酒造Kyoto2025/4/29 21:38:0034八幡太郎京都市内から山を一つ越えただけで、風景が一変して丹波になる 道の駅で、酒蔵の営業さんに進められ購入 確かに美味いがな!
八幡太郎Sharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2025/4/29 21:29:23酒のきたむら47八幡太郎近くの酒屋さんが特約店なので購入。 旨口〜 金字はやはり映えるなぁ
八幡太郎YokoyamaSILVER超辛7純米吟醸Omoya ShuzoNagasaki2025/4/29 10:09:162025/4/29酒のきたむら31八幡太郎長崎の日本酒は焼酎はともかく、あまり馴染みがない 旨辛口ですね 兎にも角にも美味い よこやま〜と聞くと…やすきよではなくて、たかしひろしを思い出すのは、コアな関西人の性でもある 知らんけど
八幡太郎Asajioみずかがみ純米大吟醸原酒生酒無濾過HiraishotenShiga2025/4/28 20:39:5333八幡太郎何度かお伺いしている、浜大津の商店街の中にある平井商店さん 持ち運び可能なシュワシュワのペットボトル入り濁り酒も有り、久しぶりに行きたいなー
八幡太郎Kuzuryu純米Kokuryu ShuzoFukui2025/4/28 20:23:0032八幡太郎奮発した北陸新幹線(敦賀、長野間)グランクラスにて呑む 車内の雰囲気に合わせ、ゆっくりと嗜む
八幡太郎Senpuku上撰Miyake HontenHiroshima2025/4/28 19:43:4428八幡太郎以前、仕事で行った広島のビジネスホテルで ダークダックスの「千福一杯いかがです〜♪」 の、CMソングが頭をよぎるw
八幡太郎Shunnoten冨嶽純米吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2025/4/28 09:35:4124八幡太郎少し辛い様 富士の水を使った酒の最大公約数がわかった様な気がしました 知らんけど 美味い
八幡太郎黒澤生酛963純米生酛黒澤酒造Nagano2025/4/27 22:04:5632八幡太郎以前、信州松本で「磨くだけが脳じゃ無い!」 と言う、強烈なコピーを見て購入 米磨き競争に対するアンチテーゼ?に同感 雑味が美味い
八幡太郎Gakki Masamune黒鼓 大吟醸 TYPE-C純米大吟醸Ookidaikichi HontenFukushima2025/4/26 16:41:1832八幡太郎近くの酒屋で、変わった名前だなぁと思いつつ購入 美味いがなぁ