bowAKABU純米吟醸赤武酒造Iwate2025/5/8 09:57:232025/5/8酒のきたむら36bow旨口 濃厚な味わいで、美味い 個人的には食事に合わせるより、ちびちびと舐める様に呑みたいなぁ
bowHarushika純米吟醸生原酒 立春朝搾り純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/5/7 19:34:282025/2/332bow今年の立春に呑む 春鹿は春が似合うなぁ まぁ、年がら年中美味いですが
bowAramasaNo.6 R-type純米Aramasa ShuzoAkita2025/5/6 00:53:0842bow奈良の奈良町にて呑む 路地裏は、インバウンドさんも少なくて少し静か 美味い〜
bowNito生酒にごり酒Maruishi JozoAichi2025/5/2 23:38:4439bow久しぶりに友宅にて泊まりがけで呑む 楽しからずや 開封に時間かかるも… 兎にも角にも美味いやんかぁ です
bowUmenoyado純米吟醸原酒生酒Umenoyado ShuzoNara2025/5/1 23:30:5132bow日々は純米吟醸または純米が良い 雑味がある意味良い 奈良も良い酒が多いなぁ 美味い〜
bowKaze no Mori秋津穂507Yucho ShuzoNara2025/4/30 22:37:09酒のやまもと 枚方店46bow大好きな銘柄 比較的容易に入手出来ますし、とても旨く、リーズナブルだと思います
bowTsukinokatsura特別純米生酒にごり酒Masudatokubee ShotenKyoto2025/4/30 22:12:4830bow伏見酒で「にごり」と言えばコレ 抜け道で、旧千本通下鳥羽の酒蔵の前を良く通りました 名前も素敵
bow丹山完熟大吟醸丹山酒造Kyoto2025/4/29 21:38:0034bow京都市内から山を一つ越えただけで、風景が一変して丹波になる 道の駅で、酒蔵の営業さんに進められ購入 確かに美味いがな!