bowChitosetsuru夏ひぐま純米吟醸Nihon SeishuHokkaido2025/5/27 09:52:10酒のやまもと 枚方店家飲み部35bow北海道、でっかいどう! ならではの命名 ラベンダー畑が目に浮かびます 知らんけど 美味し❣️
bowAsajio剣呑 活性にごり酒 噴き出し注意⚠️純米にごり酒HiraishotenShiga2025/5/27 07:58:572019/1/19外飲み部37bow以前、呑み鉄する為に購入しました。 割れない様に、ペットポトルに入ってます😁 さすがに、真夏ではなくて真冬です。 大好きです。
bowFudo純米吟醸生酒無濾過NabetanaChiba2025/5/26 23:48:082025/5/26酒のやまもと 枚方店家飲み部44bow丹波まで山椒を買いに行く 醤油に漬けて、酒の肴に 夏吟醸に、美味し
bowIwanoi純米Iwase ShuzoChiba2025/5/26 08:59:052025/5/2637bow超硬水の酒 山廃が相性良いとの事なので、それは次の機会という事で 純米普通酒ながら、美味い
bowChoro純米吟醸長老酒造Kyoto2025/5/25 12:44:042025/5/25道の駅 京丹波 味夢の里家飲み部41bow本日、丹波に山椒を購入に伺い時に、道の駅にて購入 山椒は、酒の肴に仕立てる為。 SAには酒が売ってないが、道の駅にはあるのは重畳重畳。 いただきます。
bow鳳鳴純米吟醸Homei ShuzoHyogo2025/5/24 18:06:23有馬温泉外飲み部40bow以前、母と泊まった有馬温泉の宿で呑む 秋になったら、丹波篠山の牡丹鍋でいただきたいなぁ 美味かったぁ〜
bow利休梅純米吟醸生酒Daimon BreweryOsaka2025/5/23 22:30:44家飲み部42bow続きまして〜 またまた、利休梅 利休梅と検索しても大門酒造と出ませんでした…意外 美し
bowSuigei特別純米Suigei ShuzoKochi2025/5/23 22:12:43ペアリング部42bow酔って候う、土佐の山内容堂を思い出す酒 知らんけど くたくたの胡瓜の古漬けが最高に合う 美し
bowTaiheiyo上撰Ozaki ShuzoWakayama2025/5/23 10:44:17カップ酒部33bow私は、この広大な名の酒が好きだ 燦々と輝く太陽、基!大洋、太平洋! 黒潮を彷彿させるこの酒が好きだ
bowWakagomaグリーン純米Wakakoma ShuzoTochigi2025/5/22 19:40:232025/5/21てんご外飲み部44bowはたまた誕生会で呑む呑む呑む呑む 若駒の様に呑む 旨い!
bowMyokosan純米吟醸原酒生酒無濾過Myoko ShuzoNiigata2025/5/22 19:36:482025/5/21てんご外飲み部46bowまたまた誕生会で呑む呑む呑む呑む 妙高高原に行きたいなぁ 美味い!
bow海坊主 ポセイドン超辛口純米生酒Amabuki ShuzoSaga2025/5/22 09:56:132025/5/21てんご外飲み部30bow誕生会で呑む呑む呑む ポセイドン! ロプロス! ロデム! 美味い!
bowJoyo試験醸造2024 大辛口純米Joyo ShuzoKyoto2025/5/21 10:51:392025/5/21てんご外飲み部28bowハッピーですね♪ 京都に城陽ありき! うまい 5月誕生会
bowHananomai純米Hananomai ShuzoShizuoka2025/5/20 22:31:57ペアリング部39bow近くのスギ薬局にて容易に手に入るこのお酒。 華やかで美味い。 炭火でミニのどぐろを焼いていただくが、こんなに小さなのを獲ったらあかんやろ! と思いながらも、食べました。
bowZaku奏の智純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2025/5/20 09:43:162025/5/20酒のきたむらペアリング部43bowアヒージョを肴に「作」 白葱はgood! 幸せだなぁ〜 美味い、旨いma-ki-bowさん、こんばんわ 作様、美味しいですよね😋 アヒージョと華やかな作様は合いそうですね🎵 旨いって言える時間は至福ですよね😊
bowToyobijin大辛口純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2025/5/20 09:26:152025/5/20酒のきたむら家飲み部46bow萩の酒 幕末を思いながら呑む お多福の絵が素敵だ 美味い
bowAsamayama大辛口純米Asama ShuzoGunma2025/5/16 09:18:06酒のきたむら36bow大辛口 食中酒にバッチしです スーと入り、ピリッと辛口 美し 久しぶりに一升瓶で購入 一升瓶は良いなぁ〜 ロマンがありますw 磨きすぎない、多様な味わいの純米酒は👍