Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
gobujogobujo

注册日期

签到

191

最喜欢的品牌

2

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

みやさか愛山純米吟醸中取り
alt 1
24
gobujo
真澄の宮坂酒造。MIYASAKAは米の個性を映し出す七号酵母の特性を生かし、酒米品種ごとの味わいを表現するシリーズ。これは愛山という兵庫県の一地域で栽培される希少種の🍶酒。一升瓶で購入。 最初は冷やで。酸味にほのかな甘味。開栓したはじめだけ少しガス気あり。味わいの濃い日本酒という気がする。
Raifukuひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
27
gobujo
出張先で珍しくカワチクワ(はもの皮)を見つけたので、ひやおろしと。
SenkinUA もみじ純米
alt 1
20
gobujo
ジャケ買いの酒。ユナイテッドアローズが仙禽とのコラボして生まれた酒らしい。 熟した果実のように甘酸っぱく仕上げたとある。甘酸っぱいのか…。さてどうか。 精米率90%, アルコール度14%
Takashimizu純米山廃ひやおろし
alt 1
19
gobujo
ラベルにひやおろしとは書いていないが、そんな札を付けて売っていた秋限定酒。今年の鍋1号とともに。辛くもなく甘くもなく、中庸に飲みやすい。
alt 1
14
gobujo
生酛造りだとか。何となく気分が上がる⤴️ お燗にした方が美味しいと裏のラベルに書いてあるけど、今日は冷やして。しっかり辛口
Kikuhime山廃純米純米山廃
alt 1
20
gobujo
菊姫では、日本酒本来の旨さは、山廃からくるものと信じ、かたくなに山廃仕込を守っております。 …あー、確かに日本酒の味がする。