紫司令IppongiハツシボリIppongikubo HontenFukui2025/2/19 01:04:0327紫司令飲食店限定を敦賀の寿司屋さんで余りは持って帰って良いと!21度とは思えない作り!甘いのでそう感じたのかなとA
xtremerIppongiIppongikubo HontenFukui2025/2/16 22:41:532025/2/1622xtremer福井県民におすすめされたシリーズです。 地元の方にこよなく愛されているお酒ということで、飲む前から安心感があります。 辛口と謳っていますが、優しい辛口といいますか、中口に近いような、割とマイルドな飲み口であります。 一方ですっきりとキレがあり、後味は雑味を残さずすんなりと消えていく…。 永年愛される秘訣はこのあたりでしょうか。 なんだかんだ今回は毎回大盛りで飲んでしまい、速攻で無くなってしまった。 体が一本義を欲していたんでしょう… ご馳走様でございました。
メキシコテキーラIppongi辛口純米酒純米Ippongikubo HontenFukui2025/2/15 12:45:352025/2/6築地魚河岸三代目千秋 本店27メキシコテキーラ久しぶりの築地。以前からお世話になってるお店ですが今月で締められるということで美味しい魚を頂いてきました。お酒は辛口の純米酒から。しっかりとした味わいで白子に合います。しんしんSYメキシコテキーラさん、銘店が無くなるのは寂しいもんですね。辛口酒に季節の白子、最高です😃しんしんSY昔、広島東洋カープで活躍した山本一義選手を思い出しました😁⚾️
LammIppongi吟香梅般若刀Ippongikubo HontenFukui2025/1/28 06:39:102025/1/2727Lamm辛口の梅酒 甘さとピリッとした刺激が絶妙。 最初は何と合わせて飲めばいいか迷いましたが、 最後は母の作った唐揚げと合わせて、 あっという間に飲み終わりました。
猫猫Ippongi本譲造 伝心 土Ippongikubo HontenFukui2025/1/25 10:35:1515猫猫辛口。口当たり少しだけ滑る。後味は辛味が残りつつ、比較的スッキリしている。甘味はない。フルーティさもない。
arincoIppongi純米生酛原酒Ippongikubo HontenFukui2025/1/10 11:46:412025/1/1022arinco地元酒販店の頒布会のお酒。 酸味と熟成感が交わった中に旨味が流れてくる。 温めると酸味とともに鼻に抜けるアルコールを感じられる。 旨味が余韻として残るような味わい。