きまぐれBunpukuBunbuku ShuzoGunma2025/1/10 11:46:596きまぐれマローンな香り。熟塾はぁー!ジワーンの余韻がウイスキー。凄いね。88点 甘味:3.5 辛口:2.6 含み香:3.2 酸味:3.3
きまぐれHarugasumiKuribayashi ShuzotenAkita2025/1/10 11:30:0320きまぐれ甘酸さらっと香りで辛口。ちょいライトな蜜。表面な美味しさ。でもそれが秋田流。85点 甘味:2.6 酸味:3. 辛口:2.7 含み香:2.7
きまぐれJujiasahiAsahi ShuzoShimane2025/1/10 10:57:5518きまぐれ純大 味がなくなる不思議。飲んでさらっとおしまいからの酸辛口。この味がなくなる瞬間があるのが不思議。↗︎↓→の味わい。不思議。熟成感ない。ライトな米ジュース。87点 甘味:2.3 酸味:3.2 辛口:2.5 含み香:2.2
きまぐれSugataIinuma MeijoTochigi2025/1/10 10:37:3817きまぐれ純吟生 ガツンと旨いね!メロン。甘酸。酸旨味。姿らしい重さはガスで隠れてる。メロンは真ん中くらいの味わい。フレッシュでもなく熟してもなくちょうど良い。葡萄も。88点 甘味:3.3 辛口:2.6 酸味:3.2 含み香:3.2
きまぐれTakajiJuhachizakari ShuzoOkayama2025/1/10 10:13:567きまぐれ純米雄町 ちょいヨーグルト。バター感。樹脂感。ぼやっとした輪郭のない味わい。80点 甘味:2.6 酸味:3 辛口:3 含み香:2.7
きまぐれTedorigawaYoshida ShuzotenIshikawa2025/1/10 09:58:057きまぐれ歩 軽やかながら濃く。ちょっと焦げた感じ。さらっと飲みやすい。じんわり旨み。食中酒。85点 甘味:2.6 酸味:2.7 辛口:2.5 含み香:2.4
きまぐれShishinosatoMatsura ShuzoIshikawa2025/1/10 09:52:0921きまぐれオリゼー じわーんと旨み。甘みと酸味と旨み。余韻の伸びの強さ。最初よりも後が伸びる味わい。生っぽいもやい感あるね。87点 甘味:2.8 酸味:3.3 辛口:2.6 含み香:2.5
きまぐれShinshu KireiOkazaki ShuzoNagano2025/1/9 11:41:2034きまぐれ純米 ひとごこち 甘酸ガス旨!開けたてはガス感あって甘味が強過ぎなくて良いね。ちょいラムネ。さらうまみ。お米の甘味うまー!87点 甘味:2.8 酸味:3.4 辛口:2.5 含み香:3
きまぐれYuki no Mayu (Kamosu Mori)苗場酒造Niigata2025/1/2 03:56:2027きまぐれ純吟 甘酸香り。微弱なガス。ちょい葡萄と後味に渋味。さらっと飲みやすくバランス方。食中酒。88点 甘み:2.8 酸味:2.7 辛口:2.6 含み香:2.8
きまぐれOrokuOroku ShuzoShimane2025/1/1 10:38:2421きまぐれ特本 特本らしいさらりさ。王禄で軽さを感じるのは珍しい。甘みがじわんと。ライトな味わい。83点 甘み:2.6 酸味:2.5 辛口:2.3 含み香:2.4
きまぐれOrokuOroku ShuzoShimane2025/1/1 10:33:2622きまぐれ純米にごり ガス感とドライな酸味。旨いね。渋味。後味に辛口。王禄の重さをガスと酸味で中和してるね。90点 甘み:2.3 酸味:3.3 辛口:2.8 含み香:2.4
きまぐれKikuhimeKikuhimeIshikawa2024/12/30 12:41:3425きまぐれ生 こゆうま。さんから。こゆい。濃醇さ。87点 甘み:3.5 含み香:3.3 辛口:3.4 含み香:3.2きまぐれこゆうま!酸旨!洋梨。じんわり。熟。濃さが凄い。
きまぐれJuyondaiTakagi ShuzoYamagata2024/12/30 12:26:5622きまぐれ新本丸 フレッシュ。甘酸。香りよ。華やか。甘香りの極上。果実の雫の美味しさ。青林檎。92点 甘み:3.4 酸味:3.2 辛口:2.5 含み香:3.5
きまぐれShikishimaItoAichi2024/12/30 12:13:5121きまぐれ冬椿 樽系の香り。雪感。さらっと飲めるけど濃醇さ。愛知らしい濃さも。流石。潤さが強い。88点 甘み:3.2 酸味:3.4 辛口:3 含み香:2.7
きまぐれSenchu HassakuTsukasabotan ShuzoKochi2024/12/30 11:54:0422きまぐれ搾りたて フレッシュ生感からの怒涛な辛口。後味の辛口とキレ。リセット。 フレッシュからの辛口がいいね!旨味も。88点 辛口:4.5 酸味:2.6 含み香:2.4 甘み:2.3
きまぐれTENBUNishi ShuzoKagoshima2024/12/30 11:46:3823きまぐれ純米 葡萄の香りの後に酸味。そして甘み。旨いね。お米感も。甘香りの余韻もいいね。じんわり美味しい。92点 甘み:3 酸味:2.7 含み香:3.2 辛口:2.5きまぐれ九州系の甘みベッタリじゃないのが良いね。
きまぐれYuhoMioya ShuzoIshikawa2024/12/30 11:37:3925きまぐれ白い遊穂 旨みね。ほのかな甘さの香りとドライさ。そして旨味と酸味。バランス良いね。お米の旨さを存分に感じられるお酒。微活性でいい。90点 甘み:2.7 酸味:3.3 辛口:3.1 含み香:2.6
きまぐれAramasaAramasa ShuzoAkita2024/12/28 12:23:1426きまぐれタンジェリン あまさんみかん。軽くて飲みやすい。酸旨味。さらうま。みかん。88点 甘み:3.3 辛口:2.2 酸味:3 含み香:3.2
きまぐれSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2024/12/27 10:23:2524きまぐれ赤磐雄町 華やか旨い。香りうまくて甘み。香りのお酒。キレもあるから後腐れがないけど香りのお酒。85点 甘み:2.7 酸味:3.2 辛口:2.4 含み香:3.3
きまぐれHirokiHiroki Shuzo HontenFukushima2024/12/27 10:10:1220きまぐれ泉川 生 あまー円やか酸味ギュ。旨いねー。ダラダラ飲めてしまう。醇も旨し。じんわり。香を出しすぎないところがいい。87点 甘み:2.6 酸味:2.6 辛口:2.5 含む香:2.4