Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
弥右衛門Yauemon
718 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Yauemon 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Yauemon 1Yauemon 2Yauemon 3Yauemon 4Yauemon 5

大家的感想

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4761 Teramachi, Kitakata, Fukushima在谷歌地图中打开

时间轴

Yauemon左側 熟成純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
66
はなぴん
茄子と大葉の中華炒め、麻婆豆腐 と共に。😗 明日早起きなので、昼前から始め ております。😴 植木屋商店頒布会ラスト11月😭 次は二年熟成になります。😁 あれ?😅熟成っぽい感じはしな いですが、シットリ落ち着いた 感じ。😚甘みは、こちらの方が 軽く感じます。😋 こちらは30℃くらいに温めまし たが、ふっくら甘みが強調され、 旨みも上がった気がしました。🥰
ジェイ&ノビィ
はなぴんさん、こんにちは😃 起床時間に合わせて飲み始めを早める!酒飲みの鑑ですね‼️中華系にしっとり熟成日本酒🍶良いですねー
はなぴん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 褒めていただき、ありがとう ございます。😅 合わなそうで、ちゃんとマリアージュ してました。🙂
alt 1alt 2
旅飲み部
67
まっちー
福島旅にて🚙 宿で飲むのはサンデシにしました😅 こちらお初に飲みます。 先にふくしま館で飲み比べ+ビールのおかわりしてしまい、おいしく味わえるか不安でしたが、なんて事なくいけますね😚 それと三春駒さんの試飲で純米吟醸と純米辛口をいただいた後だったので、口が純米辛口だったのでこちらをチョイス。飲みやすく美味しいです😋 酒米銘柄不明 精米歩合60%
Yauemon右側 新酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
77
はなぴん
笠原将弘さんのハムカツ、油揚げ のネギまみれと共に。😗 植木屋商店頒布会ラスト11月😭 彌右衛門の純米吟醸の新酒 と、二年熟成の飲み比べ。😍 小原庄助さんのラベルが可愛い。😁 まずは新酒から。。。😄 かすかに感じるガス感、一瞬ピリッ と引き締まる感じがしたが、瞬時に キレイに流れでいきます。🤩 甘みは軽めで、鮮度の良さがよく わかりました。😂 新酒・熟成とも、まったく同じ製法 との事らしく、違いがわかるかは 別として、楽しみたいと思います🤭
ポンちゃん
はなぴん、こんばんは🦉 飲み比べ出来る頒布会のお酒、楽しくていいですね😊👍もう片方がどれくらい熟成されてるのか、感想楽しみにしてま〜す♪ ハムカツ美味しいですよね😍綺麗に揚がってて美味しそう!
はなぴん
ポンちゃん、こんばんは。🙂 飲み比べ頒布会、楽しいです。😚 ホントは牡蠣フライにしたかった けど、タイミング合わなくて できませんでした。😥
alt 1
alt 2alt 3
24
アツシ
福島県喜多方市 大和川酒造 彌右衛門 逸品 会津喜多方の古き蔵元 大和川酒造さんのコスパ抜群の本醸造酒です。 甘味がしっかりあって 香りの余韻が長い 贅沢な日常酒です。
Yauemonやまヨ印 逆さ彌右衛門純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
112
stst
先の若松旅にて入手したPB品! いつ行っても流石の品揃えな植木屋さん。珍しく郵送にしちゃうほどには色々買いましたが、その中でも楽しみにしていた1本です👍 開栓して注ぐと酸の存在感あって、さながら白ワインのような香り。 口当たりは軽やかで、ぶわっと広がる甘酸味。黒酢ドリンクや白ワイン、リンゴヨーグルト感の乳酸強めな独創的な味わいは好みが分かれそうな印象。しかしクリアに流れていく綺麗な上品さもあってスイスイ飲めちゃう美味しさです✨ 生酛の重厚感とは真逆の存在。度数も控えめで、夏に飲めば爽快なこと間違いなしです! 久しぶりの酸々とした刺激! グラスで飲むと抜群です🍷
Yauemonうすにごり純米吟醸生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
京阪百貨店 守口店
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
110
bouken
京阪百貨店 守口店 日本酒まつり② 東北わくわくマルシェ限定のお酒。 福島の大和川酒造のお酒。 岩手の酔右衛門と間違えそうになる ってか酒造名見るまで酔右衛門だと思い込んでた😅 コチラはやえもん、では無く やうえもん。と読むらしい ここのお酒は以前やまやで買った事がある スッキリ甘め。前に飲んだ弥右衛門よりフレッシュ感は弱いけど甘めかな? 飲み比べ3種の中では一番甘かったかな🤔
アラジン
boukenさん、おはようございます😃 大和川酒造店さんの弥右衛門、知りませんでしたが、HPを拝見したら大きな蔵なんですね🤔 川村酒造さんのよえもんは漢字がないから「酉与右衛門」で単語登録してます😁
bouken
アラジンさん こんにちは☀ HP見ると大きな観光蔵って感じの雰囲気ですよね😊 よえもんは、さけのわでも酔右衛門と酉与右衛門の両方で登録されてますね🤔
Yauemon純米辛口 ひやおろし純米ひやおろし
alt 1
35
ハム酒
入りは爽やか。しっかり辛みを感じながら、柔らかな酸としっとり旨み。苦みでキレ。良い食中酒。夢の香。串焼きと
alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
のぶのぶ
今、雨ですでに日が落ちている状態。 夜に走るSLって、何だか銀河鉄道のようでカッコイイ 今日の呑み鉄の最後は、鮭の焼き漬けと弥右衛門 焼いた鮭を漬けたものですが、これまた美味しい😋酒が進みます お酒は辛口 キリッと締まるのですが、案外ふわっと口に広がる感じで美味しいです 今日はここで終了‼︎ ほんと、こういう旅を提供していただいている鉄道会社の皆さまに感謝感謝です
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。