Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
はかたサバスキーはかたサバスキー
福岡在住です。 2023年1月に神戸・灘五郷の酒蔵を見学したのをキッカケに日本酒にハマりました。 まずは純米吟醸を中心に飲み比べを楽しみながら、1年半かけて全県制覇を達成。 これからは日本酒セレンディピティと称しつつ、いろんな日本酒との思いがけない出会いを楽しんで行きたいと思っています。

注册日期

签到

126

最喜欢的品牌

6

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
47
はかたサバスキー
47都道府県の中で45番目となった宮崎県。 高千穂ドライブの途中、道の駅で購入。 控え目な果実香を感じつつ早速口に含むと、あまり体験したことがない飲み口。 まずは強目の酸味が前面に出て、米の甘旨さは奥の方からじわりと出て来ますが、スッとキレて行くので、もう少し甘旨さを楽しみたい感が残りました。 最初は冷やして頂きましたが、燗で試してみると僅かに穀物味が出て来ました。 割と個性の強い酒だと思います。 ごちそうさまでした。
Nanbubijin夏酒 Breezy純米吟醸
alt 1alt 2
Kotani Shuho (小谷酒舗)
49
はかたサバスキー
岩手県産ぎんおとめを使用。 夏酒を名乗るとおりパイナップルの香りが楽しめます。 口に含むと爽やかな甘い味わいで、口に含む間の変化は少なく、程よい感じでそのままキレていきます。 アルコールがやや弱くライトな呑み口が今の季節にピッタリ。 ごちそうさまでした。
えりりん
はかたサバスキーさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ ウチまだ飲めてないので買わなきゃ💦 暑い時期に飲むのが丁度よさそう☺️ まだ朝晩寒い日が多くて😷
はかたサバスキー
えりりん、こんばんは! まだそちらは朝晩寒いんですね… もう少し暑くなったらぜひ! 夏を楽しめるトロピカルな美味しさでした〜
alt 1
alt 2alt 3
Kotani Shuho (小谷酒舗)
47
はかたサバスキー
北海道産の吟風を100%使用した純米大吟醸の夏酒です。 程よいパイナップルの香りが心地良さを引き立てます。 一口頂くと口いっぱいにパイナップル感が広がり、ラベルデザインもあって気分はもうトロピカル。 爽やかですが、盃を重ねていくとしっかりした米の旨味が滲み出てきます。 初夏にピッタリのお酒でした。 ごちそうさまでした。
Kagamiyama新酒しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1alt 2
44
はかたサバスキー
なかなか空白が埋まらない埼玉県。 九州では埼玉の酒は遠い存在なので、GWに上京したとき入手しました。 上立ち香はサッパリ系のフルーティな香り。 酒蔵のHPではバナナの香りと書いてますが、私のアテにならない鼻ではマスカット系。期待が高まります。 ソロリと口に含むと、なんじゃこりゃ~、白ワインか?という印象。 酒器をお猪口からワイングラスに換えました。 まるで白ワイン、いやマスカットとグレープフルーツを調合した清涼飲料水。 何と美味しいことか。 生酒、無濾過故か少し濁りがあります。 ごちそうさまでした。
えりりん
はかたサバスキーさんコンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 東北でも見かけないんですよ😭 地元の方の推しで頂いたけど凄く美味しかった🥰
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 埼玉酒🍶は我々もあまり飲んでません🥲鏡山もお目にかかった事有りませんが😅このレビューは旨そうですね😋いただいてみたいです🤗
はかたサバスキー
えりりん…さん…こんばんは! コメントありがとうございます😃 どうやらほとんどが蔵の地元の川越付近で消費されているようですね。 次回上京したらまた狙いたいです!
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! コメントありがとうございます。 透明感のあるスッキリ爽やかな酒でした。 目隠しされたら私の鼻と舌では白ワインに間違えそうです😅
久住千羽鶴Andante生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
42
はかたサバスキー
大分県・佐藤酒造さんの新ブランド、「アンダンテ」のおりがらみです。 醪の香りを堪能しながら口に含むと、良い感じのシュワシュワ感。 甘味もほど良い感じで、お米を味わいながらグイグイ行けてしまいます。 あぁ美味し。 ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
千羽鶴 佐藤酒造
43
はかたサバスキー
大分県初チェックインです。 久住連山南麓の軟水で醸されています。 上立ち香は何ともフルーティ。メロンのようなバナナのような、ミックスフルーツのネクターのような良い香りです。 期待しつつ一口。 芳醇な甘い旨味が広がります。 最後の方で感じる微かな苦みが全体の味わいを引き締めてくれます。 なかなか飲み応えのある旨い酒でした。 ごちそうさまでした。
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 初大分酒㊗️おめでとうございます🎉初めて見る銘柄です😅見た目ドッシリかと思いきや、フルーティー甘旨からの苦締めなんですね😋
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! いつもありがとうございます。 この酒蔵、小規模のため県外に多くは出荷していないそうです。 おりがらみのシュワシュワ系も購入したので開栓が楽しみです!
鳳鳴純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
46
はかたサバスキー
昨年晩秋に兵庫県の丹波篠山を訪れた際に購入。 酒米には山田錦と五百万石を使用。 丹波杜氏の手による酒です。 上立ち香は仄かに米の香り。果実香とは無縁です。 口に含むとやや強めのアルコール感を伴ってどっしりしたお米の旨味が楽しめます。 余韻はやや長め。 水は丹波の軟水ゆえか、マイルドな辛口といった印象です。 「田舎酒」と称している通り、米の旨味で勝負した実直な味わいでした。 ごちそうさまでした。
Shichiken天鵞絨の味純米吟醸
alt 1alt 2
47
はかたサバスキー
全47都道府県制覇に向け42県目となりました。 酒米は山田錦を交配した夢山水。山梨と愛知で生産されているようです。 精米歩合57%。 上立ち香はマスカットを思わせるクリアで上品なもの。葡萄の産地山梨をイメージさせてくれます。 呑み口もそのままの印象。 爽やかでクリアな味わいですが、決してライトではなく、米の旨味もどっしりと感じさせてくれます。 甘口にも辛口にも寄らず、誰にも好まれそうです。 以前東京に住んでいた頃、ドライブで良く出かけた山梨県の風景を思い出しながら美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。
Sakuramuromachi備前幻 雄町米100%純米吟醸
alt 1alt 2
40
はかたサバスキー
備前雄町を60%まで精米しています。 この酒米は心白が大きく高精米が難しいそうです。 上立ち香は程よい甘い果実香、メロンかな… 旨味と爽やかさの混じった香りをしばらく楽しみます。 ところが口に含むと、上立ちの果実香は感じなくなり、お米の香りが前面に出てきて、良い意味でギャップを感じます。 この室町酒造さん、雄町にこだわっているそうで、山田錦にはない特徴ある酒造りを応援したいと思います。 ごちそうさまでした。
Kinoenemasamuneはなやか 匠の香純米吟醸
alt 1alt 2
はかたサバスキー
Craft Sake Week 3杯目 控えめな上立ち香です。 口に含むとごく控えめな炭酸。 甘味を感じますが、それだけではなく米の旨みを品良く引き出した感じです。 甘みに偏らずバランス良い実に旨い酒でした。 今日はもっと飲んだのですが、私の語彙力が限界のため、以降は割愛します。 ごちそうさまでした。
Masaaki Sapporo
はかたサバスキーさん、いつもありがとうございます👍100チェックインおめでとうございます🎉Craft Sake Week楽しそうですね😋
はかたサバスキー
Masaaki Sapporoさん、コメントありがとうございます! 六本木のCraft Sake Week、晴天のもとで各地から選ばれた日本酒を堪能でき幸せな気分に浸れました!
Zakuインプレッション H純米
alt 1alt 2
はかたサバスキー
Craft Sake Week 2杯目。 仄かなフルーティな何とも心地よい香りです。 微炭酸あり、最初は程よいフルーティさを感じますが、サッと飲み干さず、長々と口の中で転がしていると米の旨味が増してきます。 いやまぁ旨いのなんのって。 私の語彙では表現しきれません。 晴天の昼間から旨い酒、あぁ幸せ… ごちそうさまでした。
alt 1
alt 2alt 3
はかたサバスキー
六本木ヒルズで開催のCraft Sake Weekにやって来ました。 連休の晴天とあって賑わっています。 最初は地元九州ではなかなか飲めない雪の茅舎。純米吟醸を頂きます。 上立ち香は屋外ゆえかあまり感じませんが、口に含むと甘旨さが一気に広がります。 ごくごく軽い渋みがこの甘旨さを引き立てているように思います。 やはり東北の酒はレベルが高い! ごちそうさまでした。
Fusano Kankiku晴日 山田錦✕赤磐雄町純米大吟醸原酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
41
はかたサバスキー
山田錦と赤磐雄町を使った超ハイスペックの純米大吟醸。 もう上立ち香から旨さが確信できます。 香りを存分に堪能し、そっと口に含むと、炭酸シュワシュワ、まるでヨーグルト。 こんな旨い酒を頂いて良いのだろうかと幸福感に浸れたひと時でした。 ごちそうさまでした。
Gekkeikanヌーベル月桂冠純米吟醸
alt 1alt 2
38
はかたサバスキー
昨年秋、京都伏見の月桂冠大倉記念館を訪れた際に購入。 クラシックなラベルです。 老舗の品とあって隙のないバランスの取れた香り、味わいです。 一口目ははんなりとしたフルーティさを楽しめますが、盃を重ねて行くとじわりと米の旨味が染み出してきます。 クセのない呑み口なので、ついつい飲み過ぎてしまいそうです。 ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
中村商店
37
はかたサバスキー
全県制覇を目指す中で、高くたかく立ち塞がる壁が沖縄県。 酒=泡盛という世界、沖縄県内唯一の日本酒が「黎明」です。 本土では入手困難なため、この度の沖縄訪問時に何とか入手できました! 微かに赤味がかっている気がします。 上立ち香は、先入観があるかもしれませんが、微かにバナナのような香りが。 口に含むと、シッカリどっしりした熟成感があります。 米由来の穀物感が強目かな…精米歩合は70%です。 酒はその土地の風土を反映するもの。 沖縄料理のラフテー等に合いそうです。 なお購入したお店の方の話では、沖縄本島・うるま市での製造は23BYまで。 人手確保のため、これからは石垣島での製造に変わるそうです。 ますます入手困難になるかもしれませんね。 くわっちーさびたん! (琉球方言でごちそうさまでしたの意)
ジェイ&ノビィ
はかたサバスキーさん、おはようございます😃 全国制覇への最難関😅我々も純米酒いただきました🤗なんと!更に入手困難に⁉️石垣に日本酒買いに行く人が出てきますね😆
はかたサバスキー
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございました。 そうなんですよ…今後は沖縄本島でさえも入手困難になるかもです。 今回、本島生産最終年度の貴重な1本を入手できてラッキーでした!
alt 1alt 2
37
はかたサバスキー
精米歩合40%、山田錦。 花粉症で鼻がイカれてしまっていますが、 上立ち香は軽快で爽やかな感じ。 味わいは全体的に上品にバランスよくまとまっていて、舌の両側にお米の旨味が染み渡ります。 余韻も長く、じっくりと味わえるお酒です。 1合カップ、あっという間でした。 ごちそうさまでした。
Inatahimeごうりき米100%純米吟醸
alt 1alt 2
39
はかたサバスキー
酒米は鳥取県産の強力、精米歩合55% 強力の香りをどっしりと引き出しながら絶妙な甘味も加わり、口の中でじっくりと転がしていると最後に心地よい渋みがきて引き締めてくれます。 飾らず素朴な味わいが地酒ならでは。 たいへんおいしく頂けました。 ごちそうさまでした。
Wakanoiえびす寿特別純米
alt 1
Kotani Shuho (小谷酒舗)
38
はかたサバスキー
年明け以降、焼酎や泡盛に偏っていたので久しぶりの日本酒です。 山形県産出羽の里という米を60%まで精米。 上立ち香はごく仄かでライトな感じ。 早速口に含むと、甘口系の白ワインのような味わいが楽しめます。 なかなか美味しく頂けました。 ごちそうさまでした。
alt 1alt 2
33
はかたサバスキー
駅のコンビニで購入。私が知らないだけかも知れませんが、あまり聞いたことがない銘柄です。 精米歩合65%の純米。飾らない素朴な味わいです。少し渋味を感じます。香りは甘味を含む良い感じ。 webサイトで調べてみたら、食中酒として熱燗がオススメとのこと。 新幹線の車内なので常温で我慢です。 ごちそうさまでした。
Kasumitsuru山廃25゜黒ラベル山廃
alt 1alt 2
41
はかたサバスキー
10月の神戸阪急デパートの兵庫県日本酒エキスポで購入。 原酒を凍らせ、凍った水分を除去して25度まで濃縮しています。 このため日本酒ではなく雑酒に分類されます。 上立ち香は控え目ですが、口に含むとギュッと濃縮された日本酒の甘い旨味が広がります。アルコール度数が25度もあるうえ、アル添のため華やかな濃い味わい。 ラミーチョコを食べながらいただきました。 旨いのでついつい盃を重ねそうですが、危ないです。ま、大晦日だからいっか! ごちそうさまでした。 さけのわの全ての皆さんにとって、2024年が良い年でありますよう!