かおっち山陽鶴凹純米大吟醸山陽鶴酒造Hiroshima2025/10/11 12:07:3120かおっち期待していたが、そうでもなかった。 高額なのに、フルーティーさに欠ける。 60mlカップに7割しか入れてくれなくて、ちょっと残念。
Dai山陽鶴八〇純米山陽鶴酒造Hiroshima2025/4/29 12:50:112025/4/29115Dai何となく白ワイン風の香り、80%精米ですが、雑味のないさっぱりした酸味、旨味を感じる味わい、どちらかというと辛口寄りかな🤔 バランスいいので、和洋いろいろな料理に寄り添いそう、今宵は手巻きをアテにいただきました😁
立山ギンレイ山陽鶴花凛純米吟醸山陽鶴酒造Hiroshima2025/2/17 07:30:552025/2/17Hiroshima Airport (HIJ) (広島空港)18立山ギンレイアルコール度数が低めのさらりとした優しい口当たり。 寝過ごすと危ういので、今日はこれでおしまい!コスタコーヒーのモカで口直し。
soi山陽鶴ほんと大吟醸山陽鶴酒造Hiroshima2024/12/29 02:16:562024/12/28家飲み部18soi無色、まろやかな香り、甘さ辛さは中くらい?アルコール感なくスイスイと飲みやすいがコシもある 西条の酒祭り2024で酒蔵を数軒回ったが試飲して1番好きな味、この酒蔵はネット通販がないようで入手が難しい☹️ さらに今回の銘柄は酒祭り限定のレア
はかたサバスキー山陽鶴純米大吟醸原酒山陽鶴酒造Hiroshima2024/10/25 11:51:232024/10/2549はかたサバスキーどこかの航空会社によく似たマークです。 冷酒グラスに注いで鼻を近づけると、甘く柔らかな桃のような香りです。 早速頂くと、最初は強い特徴は感じられませんが、中盤から米の旨さが滲み出て、後半になってフルーティな含み香が小さな波となって現れます。 苦み、渋味はあまり感じません。 全体を通じて純米大吟醸らしい上品な味わいでした。 ごちそうさまでした。