Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
のちをのちを
呑んだお酒を忘れるという正しい酔っ払い。記憶に残せないなら記録に残さねばということで始めました。諭吉と記憶が無くなって二日酔いが残るお酒ライフ🍶 麻雀部員。最下位は取ったので、いつかシーズン1位を取ることを夢見るノチコです 基本のちを a.k.aのちこ a.k.aぷちを

注册日期

签到

1,690

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Toyobijin醇道一途 白鶴錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
115
のちを
㊗️そつぎょー パパ活からの卒業!やったー。 毎朝早起きしなくてすむうれしー。私の出勤時間よりも先に出るのに皆勤賞。えらいなーと思ったり。私はサボりながらも二日酔いで弁当作ったり駅まで送るのも辛かったっす。もうやらないでいいと思うと三回回ってワンって感じ🐶 ということで陽乃鳥は置いておいて、東洋美人の白鶴錦を開栓です。卒業後の一杯は格別です🐶 浦和のいつも行列の鶏白湯ラーメン🍜卒業式後の一杯は格別です🐶
chika
おめでとう😆🎊
マナチー
のっちーさん、パパ活お疲れ様でした‼️僕もパパ活したいです、軍資金ください‼️
kino.
のちをさん、パパ活お疲れ様でした! 酒とラーメンが沁みますね✨
ma-ki-
のちをさん、卒業おめでとうございます🎉 パパ活お疲れ様でした✨
WOM
のちをさん、お嬢様のご卒業おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。これからはさらに楽しみが待ってますよー
ポンちゃん
のちをさん、お嬢さんのご卒業おめでとうございます🎉&パパ活お疲れ様でした😊 お酒もラーメンも格別ですね🥹
ムロ
のちをさん、こんばんは♪ 娘さんのご卒業㊗️おめでとうございます🎊 そして、お疲れ様でした😭✨ さぞ美味しいラーメン🍜だったでしょうね🥳 陽乃鳥🍶呑んでもいいですよー🥹
はなぴん
のちをさん、この度はおめでとう ございます。😊ラーメンが、いつも より染みた事だと思います😋
ジェイ&ノビィ
のちをさん、おはようございます😃 色んな卒業🥹と🍶祝杯🍜おめでとうございます🎉パパ遊が待ってますかね😆
のちを
chikaさん ありがとー♪
こぞう
のちをさん おはようございます♪ パパ活卒業おめでとう&お疲れ様でした🤩 ラーメンが身体に染みますね😚
のちを
マナチーさん お疲れでした!PTAやめれば貯まりますよ。
のちを
kino.さん お疲れでした!麻雀も別の意味でしみました。
のちを
ma-ki-さん ありがとうございます。お弁当作らないですむのが一番嬉しいです😆
のちを
WOMさん ありがとうございます♪これから何しますかね?オススメあったら教えてください!
のちを
ポンちゃん ありがとうございます 次のイベントは成人式?なのでのんびりとやっていきます♪
のちを
ムロさん おはようございます ありがとうございます♪いつもは長いラーメンの行列も短くてラッキーでした。
のちを
はなぴんさん ありがとうございます。ニンニクもバターも入れない卒業式にあわせた鶏白湯ですが、濃くて美味しかったです!
ジャイヴ
のちをさん、こんにちは☀ 娘さんのご卒業とパパ活お疲れ様でした🙇 あと少しで娘さんとお酒酌み交わせますね✨
takeshon
娘がパパ活始めないように注意してください🤣
のちを
ジェイ&ノビィさん こんにちは ありがとうございます😊パパは家のこと気にせず遊びまくっちゃおうかなぁ。第二の青春!
のちを
こぞうさん こんにちは ありがとうございます。銀行口座やっと開けたので競馬も久しぶりにやっちゃいますよ🐎
のちを
ジャイブさん こんにちは 前半は可愛かったのですが、後半は生意気でイラッとしたことの方が多かったかもですwお酒はあまり飲まないようでパパ寂しいです多分酔った私を見て呑まないのだと思いますw
のちを
takeshonさん takeshonさんの相手がウチの娘とならないことを祈ってます💨
麺酒王
のちをさん、こんばんは😃 遅ればせながら、娘さんのご卒業おめでとうございます🎉
麺酒王
醇道一途!何があろうと酒造り一筋に生きていくって意味が込められているとか。酒造りは別ですが、これまでののちをさんの努力を形容したもの、そして娘さんへの送り言葉でもありますね😌お疲れ様でした😂
のちを
麺酒王さん 泣かせるコメントやねぇ。ありがとう😊
Arigatashi蔵出し樽原酒大辛口原酒
alt 1
alt 2alt 3
107
のちを
これも知らないお酒 新潟酒の陣で買ってきた酒とのこと。 よしかわ杜氏も知らなかったです。勉強不足が露呈していますね。 辛口スッキリ。常温で呑むのが良いけど飲みやすくてツルッと飲んでしまいました。 クリームチーズにも肉にも合いました♪
alt 1alt 2
111
のちを
見たことない栃木のお酒 調べると洞窟で五年熟成とのこと。なので裏ラベルに5ってなっているのですね。 熟成酒って優しくなるのとガツンと攻撃的になるのと2種類あると思っていて、まるで人間のようねと。 こちらはやさしい方でした。 常温ぐらいが美味しいとのことでゆっくり飲んだけど違いがわかるほど持たなかったっすw
ちょろき
まるで人間のようw 分かり易い例えです🤣
マナチー
のちをさん、この酒蔵さん洞窟で酒売ってるんですよー❗️
のちを
ちょろきさん こんにちは みんな丸くなろうぜ!サッポロは丸くなるな星になれって言ってるけどね。
のちを
マナチーさん そうなんですか!スゴイですね。ちょっと見てみたい。もしかして家建てられないのかな?
alt 1
116
のちを
みたことないブランドです。 最近、歴史上の人物とか関係なく、人名由来のお酒多くない?承認欲求の高まりのせいかしら? 奇跡的に発見した、松田町の河津桜から発見した天然の花酵母。を利用しているとネット情報。 生酒の良さが出ているお酒でした。
alt 1alt 2
111
のちを
聞いたことのない埼玉の銘柄を発見。 郷土愛からいただきます。 秩父錦の矢尾本店の新ブランド。埼玉での取り扱い店舗は1店舗のみ。東京6店舗、神奈川5店舗。郷土愛は何処へ? 甘さと酸味のバランスが良くて美味しいっす。スッキリ呑めます。サバのみりん干しと相性が良かったです。
アラジン
のちをさん、こんにちは😃 狼煙(のろし)よりも激しく熱く🔥みたいな感じで煙を炎にしたとか🤔 しかし取扱店が限られてますね😳 私もいつか飲んでみたいと思ってますが、しばらくは中々難しそうで残念です😌
のちを
アラジンさん おはようございます 私も外飲みでしか見たことない😆徐々に特約店増やすみたいなので見かけたら是非試してみて下さい。矢尾本店の地ビールも美味しかったですよ。
alt 1alt 2
105
のちを
昨年のふるさと納税でゲットしたお酒🍶 今となってはなんでコレを選んだかは覚えていないですがピンとくるものがあったのでしょう。結果ナイスチョイスでした。 ジューシーな甘みと酸味がいい感じです。米感もアル感もあり美味しかったです。ジックリといただく感じですかね。 下妻というと下妻物語という映画を見た記憶があるのですが、設定だけで結末が全く思い出せない。深キョンだったのは覚えてる^_^
マナチー
のちをさん、これは地元銘柄なんですかね?私も飲んだことないです🥸 下妻物語、ゴスロリ深キョンの見た目しか思い出せません🤣
のちを
マナチーさん こんばんは なんだか裏ラベル読むと下妻地酒を作る会というのがあるらしいので企画ものかもしれませんね。うっすら続くと思うので見かけたら飲んでみてほしいです。ゴスロリ深キョン可愛かったねぇ。
alt 1alt 2
101
のちを
千葉のSOGOで見つけた水鳥記。前回飲んだのが美味しかったので買ったのですが、今回は合わなかったっす。 えーひねたかと思って調べたら、普段と一味違う感じに作ったとのこと。普段の水鳥記プリーズ😭
ちょろき
こんばんは🌝 外観からは一味違う感じは伝わらないすね🤣 ひねを感じさせるとは‥旨さとひねは紙一重🤣
のちを
ちょろきさん おはようございます 昨年盛岡で飲んだ時は良い果実感と言っていたのでちょっと寝かせてみることにしました。
Toyobijin醇道一途 羽州誉
alt 1alt 2
alt 3alt 4
109
のちを
娘の受験終了。うまく行かなかったようで落ち込んでました。 そんなのは放っておいて🙈私は東洋美人の羽州誉で打ち上げです。東洋美人の醇道一途シリーズ好きなんです。 フルーティだけどサラッとしたコクがあって美味しゅうございました。ゴクゴクいく感じじゃないけどじっくりって感じでもない。蕎麦屋で飲みたい感じでした。 近所のラーショがずーっとシャッターが閉まっていたので心配していたのですが、怪我をされていたようで週3日5時間の営業になるとのこと。平日のみで行くのが厳しくなったので休みで行ってきました。細切りチャーシューが埋まっていて美味しゅうございました。
はなぴん
のちをさん、こんにちは。😊 細切りのネギとチャーシュー!😂 ちょっとの風邪なら治りそうですね。😁
麺酒王
のちをさん、こんにちは😃 醇道一途、美味しいですよね✨ラーショ食べてみたい🤤 娘さんの受験お疲れ様でした😌まだまだ若いし未来は明るい✨
のちを
はなぴんさん こんばんは 風邪治りそうですねぇ。花粉症も治してほしいですぅ。胡椒が合う合う。あうあうあーです。
のちを
麺酒王さん こんばんは 次回はラーショですね。車出します🚗 娘には強く生きていただきます。
Iwanoi240山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
116
のちを
千葉で最後のお酒は岩の井🍶 焼き魚に合う辛口目。 海なし県在住なもんで、東京湾を眺めてから帰宅。富士山もスカイツリーもバッチリ見えてラッキーでした。砂浜を久しぶりに歩いたけど気持ちいいですね。
Jin'yuかすみ酒純米
alt 1
111
のちを
千葉のお酒しか置いていないお店。でも寒菊はとか酒々井とかはない!? リーデルの大吟醸グラスで出てきます。 甘めでしたが、明るいうちから飲むにはちょうど良い感じ。しかも微炭酸なので罪悪感が薄れます。
Kamoizumi朱泉本仕込純米吟醸
alt 1alt 2
108
のちを
午前中からやっている角打ちがあったんですよー なーにーやっちまったなー 男は黙って加茂泉 銘柄は全く関係ないですね。 休みで電車だったので一杯だけ頂いちゃいました。働け庶民どもと言いながら呑んだとか呑んでいないとか。
Hijiri秘蔵酒山田錦純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
109
のちを
見かけたら頂く聖。しかも氷温貯蔵の美味しいやつ🤤オーダーするのは当たり前です。 旨みマシマシ。濃醇ですがキレよくておいしぃー! 一年ダラダラしてたとは思えないフレッシュ感もあって良かったです。
黒澤生酛原酒生酒無濾過
alt 1
101
のちを
生酛は燗 ということで熱燗でいただきます。あまり開いた感じはしないですが、スッキリ燗も良きです。
Yamamoto123年記念酒原酒生酒貴醸酒
alt 1alt 2
99
のちを
千葉で埼玉出身のリゲールさんと呑みました。アイドル女将のいる店です。 貴醸酒なのにスッキリ。 山本って振り幅広い酒質のお酒を作っている気がしていてこれが山本っぽいのかはわかりません。 常連っぽいのでおつまみは美味しいものを色々チョイスいただきました。
alt 1alt 2
108
のちを
千葉の蕎麦屋さん 地元、甲子の本醸造をいただきます。 カレー蕎麦に負けない力強さ。普段の甲子な感じとは違って面白かったです。 今週は千葉で飲んだくれる予定っす。
mizuo純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
105
のちを
X Japan 紅って言うと仕方ないっすよね。 なぜ紅という名称なのかはわかりませんが、めっちゃ美味かった。スッキリだけど旨みは濃くて素晴らしい👍 でも水尾を取り扱っている店は知らないなー
Echizenmisaki斗瓶取り 革命君✖️越前岬 厳選槽場汲み純米吟醸生酒
alt 1alt 2
108
のちを
人生初の越前岬。帰ってしまった麺酒王さんを偲んで。 香り良し。優しくてスッキリでスイスイ呑めて酔っ払えるやつですね。 お勧めするだけあって美味しいかったです。
alt 1alt 2
109
のちを
酒の和メンバーと泥酔した次の日は会社の人との宴席でした。 呑めんがなと思ってさんかしたら呑めちゃった。良い子は真似しないように。 スッキリですが苦味が良くておいしです。 創味のつゆと同じくらい美味いので四倍希釈して呑めば肝臓には優しかったかも!
alt 1
106
のちを
麺酒王さん歓迎会本番。 アイヤービックリ、お見せできる画像がない。みんなでペロペロした雪男だけでした。 どら焼きさんがいくつかアップしているのでそちらを参考にしてください たくさん呑んでしゃべってホストなのに充分楽しんじゃったのですが、電車を乗り過ごしてタクシーで帰宅となってしまったことが後悔😭
マナチー
どら焼きさんは何者🤣⁉️
のちを
マナチーさん こんにちは😃 日本酒とラーメンが好きなマナチーと同じレベルのアタオカだと思っています。
麺酒王
どらちゃんは今後、東京日本酒会を引っ張っていく存在に成長期待です🎵
のちを
麺酒王さん こんにちは 3日間の出張お疲れ様でした。久しぶりのニューカマー。期待大です。麻雀部にも誘わないといかんですね。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
113
のちを
麺酒王さんと東京散策。久しぶりに東京駅を外から見ました。福島館で休憩。三種飲み比べ。 ゆかちんと合流して3次会は散策中に偶然見つけたお二人にゆかりの強い店へ。次が本番なのに呑みすぎたカモです🦆
麺酒王
まさかのお店を発見しましたね‼️ 東京は神田の真ん中でこんなお店があるとは😲0次会からかなり飲んじゃいましたね😅越後の知らないお酒沢山あったなぁ~✌️
のちを
麺酒王さん こんにちは ビックリなお店でしたね。ニシンみてブチギレている麺酒王さんに道東愛を感じました。ゆかちんが地元の酒を勧めるのが呑みすぎた原因ですね。ゆかちんのせいだ。