まつちよ和田龍登水ひとごこち純米生酒Wadaryu ShuzoNagano2025/11/1 14:13:36蔵元部101まつちよ@寝ずの甚八 上田店 長野での2杯目は和田龍登水。 上立ち香はふんわり砂糖のような甘い香り。 口に含むと長野酒らしいやや濃い目の甘旨ですが、後口がさらりとしてましたね。 美味しかったです🍶✨️ 3枚目は上田城の北側、旧北国街道沿いにある和田龍酒造の蔵です。 上田駅から徒歩だと20分くらいの距離にあります。 4枚目は武田信玄が村上義清に大敗した上田原古戦場跡です。 上田駅から2kmほど離れた千曲川の南側にあります。
坊や哲和田龍登水山田錦純米ひやおろしWadaryu ShuzoNagano2025/10/30 22:47:012025/9/13Ginza Nagano (銀座NAGANO)ずくだせ!信州の日本酒125坊や哲ひやおろし祭にて。テイスティングなのでりゆっくり呑める時間は無かったけれど、いつもどおり香り抑えめの旨味酒で美味しいです!
兄貴和田龍登水八重原産 ひとごこち100%純米生酒Wadaryu ShuzoNagano2025/10/27 11:10:32173兄貴長野へりんご狩り🍎♪長野酒🍶を酒舗清水屋にて購入!呑んだことない、ある意味ジャケ買い!ちょっと雑味を感じるかなぁ…クラシカルな感じ…お米の旨味は良いねぇ…後味の雑味?あと引く苦味か好み分かれるお酒🍶かな…コスパは、ちょっと…
@水橋和田龍登水ひやおろしWadaryu ShuzoNagano2025/9/27 21:31:432025/9/27やきとり番長 とりDinningSeason 上田駅ナカ店ずくだせ!信州の日本酒113@水橋和田龍登水 純米 無濾過 ひやおろし 6蔵飲み比べセット、唯一のひやおろし^ ^ 優しい味わいから、やや熟成感。 これは、自宅でじっくりといただきたいですね♪
Kouzou和田龍登水純米生酒Wadaryu ShuzoNagano2025/9/23 08:21:282025/9/2296Kouzouやばい💦💦💦 すごく美味い‼️ クリアな飲み口 あっと言う間に飲み終わっちゃた😋 リピ確定👍 ちなみにハート印は一本一本手押しみたいです🤩ma-ki-Kouzouさん、やばいほと美味いレビューに興味津々です~🤤 和田龍さんは見かけたことがないので出逢えてらお連れしたいと思います🤗Kouzouma-ki- さん!こんばんは〜 私も長野旅行で看板見つけて伺った酒蔵さんです😊 社長かな〜すごく親切でわかりやすく説明してくれました👍 和田龍さんは推しですね🤣
Kouzou和田龍登水ひやおろしWadaryu ShuzoNagano2025/9/16 11:38:2388Kouzou長野旅にて 立ち寄らせていただいた 和田龍酒造さん🍶 とっても親切でお酒愛の強い社長さん?に色々教えてもらい購入した 一本目🍶 ひやおろし! お米の旨味と甘味が口に広がり 余韻に浸れる 美味しいお酒です🍶 野沢菜漬けと烏賊の生姜焼きでいただきます🥰
ヤスベェ和田龍登水山恵錦 純米生酒純米生酒Wadaryu ShuzoNagano2025/9/15 10:17:422025/9/15ずくだせ!信州の日本酒156ヤスベェこのところ家飲みもイベントも山口酒ばかりだったので、今日は久しぶりの長野酒にいきます😇 春に和田龍の蔵元さんを訪問しましたが、なんと登水さんを含め生酒は全部売り切れ…社長さんがせっかく大阪から来たのに申し訳ないと、美味しいお蕎麦と和田龍さんが飲めるお蕎麦屋さんを紹介していただきました😀 今回、和田龍さんのホームページを見たら登水さんが全部あるみたいですが、ネット販売はしていないみたいです😅 ダメもとで社長さんにメールしたところ残念な大阪の客を覚えていてくれたみたいで、特別に蔵から直送して下さいました😇 純米という事で香りは穏やかですが、味は純米とは思えない華やかなお酒でした😀 また一つ、長野県の好きなお酒が増えてしまいました🤣ma-ki-ヤスベェさん、こんばんわ 素敵なエピソードだなぁと拝見させていただきました🎵 お二人の酒活への素敵な姿勢が社長さんにも伝わっていた賜物だなぁなんて思いました🤗 和田龍登水さん俄然興味津々です😋ヤスベェma-ki-さん、こんばんは😀 本当に話し好きの楽しい社長さんでした😀 残念なのは大阪に代理店がない事です😅 でもまた来年、上田を訪れてお会いしたいと思ってます😀ぺっほヤスベェさん❤️登水‼️ラベルを見た瞬間に美味しかった記憶が蘇りました🥰ありがとうございます✨私も酒蔵を訪ねたときに生酒を買いました。確かに埼玉でもほとんど見かけません💦また蔵を訪ねてみたくなりました‼️ヤスベェぺっほさん、おはようございます😀 このお酒は蔵まで行ってでも、買う値打ちがありますよね😀 春に行った時は無くて残念でしたがその分社長さんが熱心に上田の説明をしていただき従業員の方は皆さん笑ってました🤣
akikoda3和田龍登水純米吟醸ひやおろしWadaryu ShuzoNagano2025/9/9 09:00:272025/9/921akikoda3和田龍登水 ひやおろし06BY 評価4.4 使用米:山田錦、精米:59%、日本酒度:+2、アルコール度数:15度 9月9日の「重陽の節句」に合わせて発売。柔らかで控え目な甘みとミネラル感を感じつつもゆっくりな「まろやかさ」。ただし、ほどよい酸で収束はスッキリめに。食中酒。
こすけ和田龍登水ひとごこち純米 生酒Wadaryu ShuzoNagano2025/8/6 04:49:0532こすけ信州亀齢を2合飲んで次は〜 和田龍登水さんに決めました。 ふっくらとした🌾旨み、でも透明感✨ 飲んでてたのしくてしょうない…😆 食中酒として💯
ヤスベェ和田龍登水信州秘密の酒頒布会GOLDWadaryu ShuzoNagano2025/7/25 11:43:092025/7/25ずくだせ!信州の日本酒145ヤスベェ信州秘密の酒頒布会の6月分のお酒でいただいたのは、和田龍登水さんです😀 春に伺った時に丁度この登水さんが全種類売り切れで残念でしたが、今回この頒布会で入手出来てラッキーでした😀 かなりしっかり目のお酒でしたが、旨味でしっかり感を上手くコーティングして飲みやすくしてくれている印象でした😇 我が家の採点は15点満点の11点で、コチラのお酒もかなりの高得点でした😀