ペンギンブルー東長むつごろうさん さわやか 純米無濾過生瀬頭酒造Saga2025/4/15 09:44:02Uokusa (魚草)外飲み部14ペンギンブルー爽やかでメロンチックな香り。 含んで駄菓子屋さんな味。 少しシナモンのような甘い風味でコクを感じる。 炭酸感ピチピチ。 好み度☆3/5
Y東長初しぼり純米吟醸無濾過瀬頭酒造Saga2025/3/19 12:17:1618Y久々の東長. ん〜やっぱり旨い... 口に入れた時のねっとり感たまりません. 華やかな香りと酸味ピリッと感... 本日もお疲れ様でした. 昨日から雪で 天山薄っすら雪景色.
ボビバレ東長純米酒瀬頭酒造Saga2025/3/3 15:04:1427ボビバレキレのある純米酒 とあるが、味は昔ながらの旨み、米のふくよかさか味わえるお酒。黒剣菱系と個人的に言っている味。黒剣菱より酸味と甘みが濃厚。温燗がベスト!
willy東長純米瀬頭酒造Saga2025/3/2 11:30:202025/3/224willy甘い香り、軽いエグ味を含めた複雑な風味、しかし軽くキレて行く。 淡麗系が好みの方におすすめかなwilly2日後。 甘い旨みが増して来た。 淡麗系が好みの方は開けたてをどうぞ。
Vinny Brooklyn東長むつごろうさん純米生酒おりがらみ瀬頭酒造Saga2025/3/1 06:24:222025/2/2824Vinny BrooklynCannot believe February is over. This, a little spritzy, a little alcoholic.
コジコジ東長むつごろうさん はじめて純米吟醸原酒生酒無濾過瀬頭酒造Saga2025/2/24 04:20:002025/2/24Takenodai Plaza (Fountain Plaza) (竹の台広場 (噴水前広場))26コジコジ生酒のフレッシュ感あり、甘いけどしっかり米の旨味を感じさせてくれます。やや苦味を伴ってスッと消えていきます。これも食中酒としてヤバい酒です。佐賀すげー(笑)
ばび東長純米吟醸原酒生酒無濾過瀬頭酒造Saga2025/2/18 16:14:402025/2/18鮨波づき57ばびすいーっと入ってスッキリ甘みの余韻 独特の香りが鼻から抜ける 苦手な僕でも気にならない程度の 微かなセメダイン香? 精米歩合55% アルコール分14% ---ラベルコメントより--- むつごろうさんはじめて 香りはまるでマスカットやメロンを思わせる華やかさ。口に含むと広がる透明感のある甘みは、まさに白銀の冬を感じるような味わいです。 「はじめて」は初しぼりの神聖さと、爽やかでありながら可愛らしい初々しさを表現した初しぼりとなりました。