Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
北光正宗Hokkomasamune
311 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hokkomasamune 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Hokkomasamune信州秘密の頒布会2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
132
ヤスベェ
今日は長野から送っていただいている、頒布会のお酒です😀 よく考えたら、我が家で正宗という名前がつくお酒をいただくのは初めてかも🤣 正宗さんという名前がつくと、勝手にクラシカルなイメージを持ってしまい中々手が出せませんでした😅 こちらの北光正宗さんはモダン系ながら旨みがドッシリしたお酒でした😀 こういうお酒も美味しくいただけるようになったのは、我が家も少しは成長出来たかな❓🤣
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛正宗と聞くと♪やぁぱりーオレは〜♪って思い出してクラッシック想像しちゃいますね🤣ちょっとずつ呑んで美味いと思える幅が広がっているの実感しますよね🍶
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 菊サマの印象がかなり強く印象を引っ張っていますよね🤣 いつかはどんなお酒でも大好きになる様な酒飲みになると、ますます冷蔵庫問題が逼迫しそうです😅
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 凄く分かります😆ただいろいろ飲まれてるので意外でした😳楽器正宗飲まれてなかったですか?飲みやすいのでオススメします😊こちらの正宗さん要チェックしまーす🙏
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 ポンちゃんに言われて過去ログ見たら、2年前に楽器さん飲んでました🤣 同じ正宗でも楽器とつくだけで何となくモダンな感じがして正宗飲んだ気になってませんでした😅
alt 1alt 2
27
セコイア
錦文錦100% 開けたてはチリチリ感 甘旨みを感じた後、キレもよい 数日後に落ち着いたのでぬる燗で これはこれでスッキリした後味がよい
alt 1alt 2
20
akikoda3
北光正宗 特別純米 金紋錦 評価4.4 木島平村産の金紋錦を使用。 仄かなメロンのような立ち香と、すっきりシャープな口当たりがさわやかさを演出。その後穏やかにふくらむ旨みが心地よく広がったかと思えば、後味はすっと綺麗に引いていく。
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
155
坊や哲
信州秘密の酒頒布会2028ゴールドコースより。木島平村産の山恵錦で醸されたとっておき♪
Hokkomasamune雪明かり純米吟醸
alt 1alt 2
虎徹
27
KAWA
「ひとごこち」という酒米 飲みやすいお酒。 美味しいですが、これといった特徴は無い。
HokkomasamuneR6-16 新州秘密の酒頒布会2025 ゴールドコースト純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒Bar つる乃
43
しんしんSY
月曜日はみしな、さん定休日 前回下見をしていたこの日本酒バーに初訪問 お電話したらどうぞと 先客2名が奥のテーブル席に 私はカウンターへどうぞと誘われ お酒のオーダー方法を教わり単品でいくつか飲んでいきましょう♪ 知らない銘柄、頒布会⁈ これにしましょう北光正宗 メニュー表には辛口の表示が 香り良し、口当たりちょっと辛いが綺麗なお酒🍶 さけのわの有名人も皆さん飲んでおられる 初めて知りました、北光正宗 こちらのアテは自家栽培のお野菜料理がお勧めとか 水茄子のちぎり刺し 新鮮な茄子がてんこ盛り🍆 これはお酒が進みます🍶 蘊蓄 使用米 長野県木島平村産金門錦100パーセント使用 アルコール分 16度
Hokkomasamune信州秘密の酒頒布会2025ゴールドコース
alt 1
103
あねさん
🫠 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 使用米:長野県木島平産金紋錦100%使用 アルコール分:16度 次週の長野は火曜から行くつもりしてたのに金曜の17時になって急遽月曜からになりその準備で超残業😭クタクタでいただいたのはこちらの正宗。冷やして飲むと酸味苦味が際立っていいですね。開栓したときの香りはとても甘いのに。夏っぽい味のお酒で美味しかったです。 で、次の日は朝の8時からジムなのでお水たっぷり採って寝ました。寝落ちできない緊張感、毎回あれば良いのにね😆
Masaaki Sapporo
あねさん、いつもありがとうございます😊1100チェックインおめでとうございます🎊北光正宗、夏に良さげなお酒そうですね😋
あねさん
Masaaki Sapporoさん、おはようございます😃 ありがとうございます♪1100もチェックインしてるんですね💦チリも積もれば、ですね。普段は甘口好きですが、こう暑いと酸味のあるお酒も飲みたくなります😊
alt 1
alt 2alt 3
107
のちを
これもスッキリ系。少し華やか。なのでスイスイ飲めちゃいます。コップ酒って感じかしら。 お仕事が回っていません。リソースが明らかに足りないので、上席に品質を下げるぞと脅したらメッチャ怒られた。そりゃそうね🤣金と人持ってこーい。どないせいというねん。全くもー。社畜的には腕の見せどころかしら💪
マナチー
のちをさん、こんにちは😃仕事の代わりにアルコールを回すしかないですね🍶肝臓の見せどころです💪
のちを
マナチーさん こんばんは 飲む打つ買うですね。夏だしはっちゃけましょう
Hokkomasamune信州秘密の酒頒布会2025 ゴールドコース
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
201
ジャイヴ
[信州秘密の酒頒布会]の6月分がまだ開けてなかったので7月分が来るまでに呑んでしまわねばと言うことで今宵も一献傾けていきましょう🍶 「北光正宗 秘密の酒頒布会2025 ゴールドコース」 [北光]と聞いて最初にイメージしたのは[北極星]でしたが、正解はラベルにも書かれてる[北斗七星]✴️ ちなみに[北光]は[オーロラ]を指す言葉でもあるみたいですね🤔 [グラス] やや洋梨に似た米の香り、呑み口柔らかい口当たりから一転旨味しっかりとした辛口なキレ、最後はふわっとした果実香と喉奥の苦味と舌先の滑らかなミネラル感 [もっきり] ミネラル感のある旨味を感じる米の香り、呑み口滑らかな旨味とスッキリとした辛口のキレ、最後は舌先に残る苦味とクリアーなミネラル感 あまり経験したことのないバランス、アタックと中間で味わいがガラッと転換するのが面白い 温度が上がると円やかな旨味が心地よい😋 妻の買い物に付き合ってちょっと離れた魚屋さんへアテ探し🚙 今宵は地元水揚げの[ヒラメの刺身]と和歌山産[マグロの刺身]🐟️ 辛口なキレで[マグロの刺身]と酔くあう🥰 ナイス正宗👍️
ジャイヴ
4枚目は[ファミリーマート]で限定販売されてたサッポロビール🍺 [サッポロクラシック]みたいな感じかなと思って買いましたが、なんかちょっとドライなイメージ 個人的にはイマイチハマりませんでした🤔
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ お忙しいので頒布に追い付かなくなってますか😅 新たな出逢いには酒頒布会って良さそうですよね🎵 今回は少し辛口なのかなぁという印象✨ならお刺身との相性は抜群ですよね🤤
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃 今日は月じゃなくて星なんですね✨ 北光が北斗七星、勉強になります📚 月も星も夜空に輝いて、夜の宴には神秘的ですね🥰もうすぐ梅雨明けして、夜空が綺麗な日が増えるかな💕
ヒロ
ジャイヴさん、おはようございます😃 頒布会でナイス正宗👍 頒布会は一度参加したいですが、申し込もうとしても完売で…🥲新しいお酒との出会いがあって楽しそうだなと羨んでます🤣
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 知らない銘柄、お蔵さんです😳さすが頒布会!信州にはたくさんのお酒がありますね😊 お刺身が美味しそうで食べたくなります😻
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 オーロラ正宗ですね‼️ラベルをオーロラデザインにしたら北欧でも人気出たりして😊 正宗系は刺身に合うイメージです😋
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 【月見酒】用のお酒や後に買って呑みたくなったお酒を開けてると頒布会のお酒開けるのが遅れて次のが届きそうになるんですよね😓 華やかなアタックと淡麗辛口のキレでした🥰
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 【星のお酒】だったので星のない[新月🌑]に開けようか悩みましたが、初耳の銘柄なので好奇心にかられて開けてみました🥰 福井も今日ようやく梅雨明けしました⛱️
ジャイヴ
ヒロさん、こんにちは☀ 自分も知らないお酒が届くので頒布会はなかなか面白いですよ✨ 自分が応募してる[信州秘密の酒頒布会]の受付時期は年末頃なので信州酒に興味があったらオススメですよ🥰
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 自分も届いて[こんな銘柄のお酒と蔵があるのか]と感心しました✨ ちょっと遠いですがこの魚屋さんの刺身やフライなどの惣菜もかなり美味しく、嬉々として妻の買物についてってます🤣
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ なるほどオーロラに浮かぶ北斗七星を描いて輸出するの面白いですね🥰 この魚屋さん、地物の魚も美味しいですが鮪の色合いがかなり綺麗で美味しいので辛口なお酒と相性抜群です
alt 1alt 2
17
gk1
長野旅行、善光寺の仲見世通りにあるところで、6種飲み比べ。 軽口、淡麗、後味も結構にがめ? 最近、フルーティな感じのものばっかり飲んでたので、 久しぶりに昔ながらの日本酒って感じのものを飲んだ気がした。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
31
Ken
今日の晩酌は🍶 生坂屋 頒布会 北光政宗 瑞々しく柑橘系な様な香り🍊 口に含んだ瞬間甘旨かと感じたと思ったら辛味が拡がる。 軽やかな喉越し。ひかえめな旨み。スッキリしてる。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
25
FUJIYAMA
今日は、長野県飯山の北光正宗の金紋錦を使った特別純米❗️❗️ 香りは、キレのある純米の甘い香り❗️一口飲むとまろやかな口当たりの後に、微かな甘みの後に辛みが来て、キレのある渋みが来る❗️食中酒としても良い日本酒❗️❗️
1

kadoguchi的品牌

Hokkomasamune

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。