Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ハムハム
日本酒大好きな台湾人です。 日本酒も日本語もまだ勉強中ですが、 いろんなおいしい日本酒と巡り会えるのを楽しみにしています。🥰 いつか全国制覇出来るかな🥲🥲🥲

注册日期

签到

782

最喜欢的品牌

1

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
40
ハム
生もと、6号酵母、兵庫県産山田錦のハーモニー❣️ コク、力強い酸味でキリッとした後味がたまらないです!
alt 1alt 2
41
ハム
春陽と言う食用米で造られた酒です。 雑味の無いスッキリとした味わい、とても飲みやすいです。
alt 1
alt 2alt 3
40
ハム
😌兵庫県東条産山田錦 100% 😌雨降山(丹沢大山)地下水 😌いきょうかい1901号酵母 素敵な夜で美味しい一本いただきました。 一本¥10,000しますが、繊細な香りとお味ではそういう価値あります。
alt 1
alt 2alt 3
38
ハム
また大雨で伊東に足止めされ、電車の中で6時間も閉じ込められました。 あまりにも悔しくて、買っておいた日本酒を全部飲んじゃいました。 もしかして、「Hazy」という名前の酒を選んだから? ははっ! でも、生酛の辛口と香りは本当に美味しかったです。
ジェイ&ノビィ
ハムさん、こんにちは😃 あれ?デジャヴですか⁉️前も伊豆?伊東だったような🤔Hazyのせい😅でも6時間あったら四合瓶も飲んじゃいますね😋
ハム
こんにちは。ジェイ&ノビィさん 前も熱海でした🥲🥲🥲 6時間も有れば、一升瓶で良かったなぁって思いました。😝😝😝
Hanamura秋田酒こまち
alt 1
alt 2alt 3
41
ハム
花邑らしいマスカットのような華やかな香りに繊細な飲み心地、生酒のフルーティなやや強めの甘みですが、後味はスッキリと切れていきます。
alt 1alt 2
41
ハム
雄町を60%精米で使用、季節限定品純米吟醸 おりがらみです。 桃のような甘みが混ざり合った柔らかな香り。軽快なガス感が心地よい、フレッシュな口当たり。
alt 1alt 2
34
ハム
超辛口のシャープな飲み口と酸味の効いたしっかりしたお味です。
alt 1
alt 2alt 3
39
ハム
「レイホウ」をきもと造りで醸しました。 福海らしいフレッシュさはそのままに、スッキリとしていて、優しい旨味です。 おつまみは隣のお豆腐屋さんで買った枝豆🫛豆腐。
alt 1alt 2
45
ハム
富山県産の酒適米五百万石から穏やかながら甘い吟醸香、旨味、甘味、そして原酒らしいボリュームを感じる。
alt 1
alt 2alt 3
46
ハム
今回大阪旅行先で買ったお酒です。 酒屋さんがいろんな新酒を紹介してくれて、どれも買いたいですが、全部は持って帰れません。😛 あまり詳しくない酒米から選んだのは、この北海道産の酒造好適米「彗星」で醸した純米大吟醸でした。 ふわっと広がる上品な吟醸香、淡い旨みの中に、アクセントとして酸が軽快に広がります。新酒のフレッシュなガス感、透明感のあるクリアな飲み口。優しく柔らかな甘味、程よい酸味が心地良いキレの良い味わいです。
まっつ
ハムさん、こんばんは。とても気になるお酒です。 森嶋美味しいけどこれはめちゃ美味しそう。探します😂
ハム
まっつさん、 これは本当に美味しいです。 おすすめです😌
alt 1
alt 2alt 3
40
ハム
活性生にごり特有の微発泡によるシュワシュワ感、軽快な酸味と重なり合って爽やかに楽しめます。
alt 1
alt 2alt 3
51
ハム
長野県産美山錦39%精米。 フルーティーな香りで、飲み始めはスッキリとした旨味とほのかな酸味があります。 その後は柔らかなとした甘味があり、後味はじわっとした酸味があります。
alt 1alt 2
42
ハム
台湾では高価で入手困難なかなか飲めませんが、まさか旅先泊まるホテル隣の居酒屋でいただきました。 ラッキー✌️
まっつ
ハムさん、一言、ズルッ
1