ハムType-FY2Wakanami ShuzoFukuoka2025/7/4 11:54:54老乾杯 板橋大遠百25ハム香り:ほんのりとした吟醸香、メロンや青りんご系の上品なフルーツ香 口当たり:軽やかで瑞々しい。アルコール13%なのでとても柔らかくスムーズ。 味の広がり:優しく膨らみがあり、ほのかな甘みと爽やかな酸味がバランスよく共存。 余韻:キレがよく、クリーンな後味。和食やおつまみと相性良好!
ハム但馬此の友酒造Hyogo2025/6/30 10:57:0529ハム純米酒 × 精米歩合65% × 兵庫県産米 という条件から… 香り:控えめでお米本来の自然な香り。フルーティーよりも「米のふくよかさ」寄り。 味わい:辛口よりの「淡麗旨口」、お米の甘味やコクを感じつつ、キレのある飲み口
ハム結芽の奏Hanaharu ShuzoFukushima2025/6/29 08:13:1332ハムフルーティーな吟醸香がしっかりと立つタイプ。青リンゴ、洋ナシ、白桃のような香りがふわっと広がる。 優しい甘みとキレの良い酸味のバランスが雑味が少なく、苦味や渋みはほとんどない。
ハムZakuFLINTShimizuseizaburo ShotenMie2025/6/27 13:57:0937ハム香り:控えめながらも繊細。メロンや青りんごのようなフルーティな吟醸香。 味わい:すっきりとした口当たりの中に、米の旨味がじんわり広がる。 「FLINT=火打石」の名の通り、ミネラル感やシャープさが特徴。 余韻:キレがよく、爽やかで後味はドライめ。脂のある料理とも相性良し。
ハムAfuriMIZUMOTO吉川醸造Kanagawa2025/6/27 13:54:2833ハム酒米「愛山」は、ふくよかな甘み・芳醇な旨味を持ち、華やかでリッチな味わい 酵母や乳酸菌を加えず、自然の力で発酵。野性的でナチュラル、そして複雑な味わいが特徴的。ヨーグルトっぽい酸味です
ハムAfuriAFURI Le Passage吉川醸造Kanagawa2025/6/25 11:08:0937ハム日本酒では珍しい山梨酵母(葡萄酒用4号)を使用。華やかな香り、フルーティーな酸が強く出ます。 低アルで軽快な口当たり。甘酸っぱさと米の旨み、酸味が同時に感じられる。玄米に近い精米なので、後味にかすかな渋みや雑穀感もあり、ナチュラルな余韻が残る。
ハムAfuri山廃吉川醸造Kanagawa2025/6/25 11:01:1333ハムほんのり熟れたバナナ、ナッツ、ヨーグルト的な乳酸香、ほんのりとカラメルのような熟成感あり、精米歩合:90%ほぼ削ってない!米っぽい香ばしさとミネラル感しっかり!
ハムAfuriRINGOSAN 77吉川醸造Kanagawa2025/6/23 10:08:1536ハム青りんご、ライム、洋ナシなどの爽快な果実香と柑橘系のようなキュッと引き締まる酸の香り 後半にかけて、ほんのりと米由来の甘い香りも ジューシーでシャープな酸味が第一印象、軽快でスッキリとした飲み口、後味はキレ良し
ハムAfuriTHE OMACHIST吉川醸造Kanagawa2025/6/23 09:51:4636ハムオマチストにたまらない一本と思います。 気になるのは「水野流 #02」というサブタイトル。これは杜氏・水野正則氏の独自の仕込み方です。 口当たりは柔らかいが、原酒ならではの厚みと余韻で、硬水仕込み由来のシャープなミネラル感が奥に潜んでいる。
ハムAfuriKASUMI吉川醸造Kanagawa2025/6/22 06:43:4532ハム原料米:雄町米(精米歩合90%) • あえて削らない=お米の旨みがしっかり。 • 雄町特有のふくよかさ&野性的なコクが感じられる。 • 低アル原酒(8%) • 飲みやすいけど、水っぽくなくてジューシー&濃縮感あり。 • 軽やかでアルコール弱めの人でもトライしやすい。 • 天然赤色酵母 • 見た目はほんのりピンク💕(ロゼ風) • 酵母由来のベリーっぽい酸味や乳酸系のまろやかさが特徴。 • 瓶内二次発酵 • シャンパンのような自然な発泡あり。 • 微発泡が果実味と甘酸っぱさを引き立て、爽やかで口当たりが優しい。
ハム奥丹波Yamana ShuzoHyogo2025/6/20 12:54:3736ハム香り:落ち着いた吟醸香、リンゴや洋梨っぽい控えめなフルーティさ 味わい:やや辛口寄り、でもふくよかでまろやかな旨味がある 酸味:ほどよく、料理を引き立てるバランスの良さ 余韻:すっきりキレがあり、重たくない飲み口
ハムShinshu KireiひとごこちOkazaki ShuzoNagano2025/6/18 11:54:5641ハムさわやかでフルーティー。ほんのりメロンや青リンゴのような香りを感じることが多いよ。キレの良さが際立つ、スッキリ系! 軽やかで雑味がなく、優しい旨みが口に広がりながら、後味はドライでキレがいい
ハムAfuri吉川醸造Kanagawa2025/6/17 23:16:4145ハムいただいてからずっと飲むタイミングを待ちました。🥰 りんご酸28号酵母で生み出すシャープでフルーティーな酸味😌 香りは控えめで、味はすっきりドライ。 冷蔵庫でしっかり冷やして、開栓するとシュワシュワ来て、ワイングラスで飲むと最高です☺️
ハムHatsukame父ヒロシVintage 2025Hatsukame ShuzoShizuoka2025/6/15 07:23:2441ハムアニメ「ちびまる子ちゃん」✖️静岡の酒蔵「初亀醸造」のコラボ酒! 香り:控えめで爽やかな吟醸香 味わい:爽やかですっきり、軽やかな米の旨みと、ほんのり甘みうっち〜の超〜りっぱハムさん、こんばんは。ラベル集も行ってて、狙ってるんですこのラベル😁ハムうっち~の超~りっぱさん、こんばんは。 ちびまる子シリーズのラベル集ですか? 全部揃ったら面白いですね😊
ハムGlorious Mt.FujiJUGEMUFuji ShuzoYamagata2025/6/14 12:22:4946ハム香り:トロピカル(パイン・バナナ・洋ナシ)爽やかなメロン感もあり、甘美で上品 味:最初はジューシーで甘旨!キャンディっぽさもあり、飲み疲れない
ハムYamasan山三酒造Nagano2025/6/14 12:11:5338ハム香り:マスカット、青リンゴ、白い花のような軽やかで爽やかな吟醸香。 味わい:ひとごこち特有の柔らかい米の旨み、そこに生原酒らしいフレッシュさと甘み。だけどちゃんと酸があって、ダレずにキレもある! フィニッシュ:微かな苦味がアクセントになって、飲み飽きない構成。
ハム壽限無Kankiku MeijoChiba2025/6/14 04:49:1840ハム壽限無50 - Hazy Moon おりがらみ 無濾過生原酒」です。数量限定のスペシャル日本酒! おりがらみ/無濾過生原酒 とっても希少な福岡県産の酒米「壽限無」100%使用します。 香り:柑橘系(ライム、かぼす)+青リンゴ、マスカットのような爽やかアロマ。フレッシュでピチピチな印象! 口当たり:おりがらみならではの軽いとろみと炭酸感が心地よく、スーッと口に広がる。シルキーでなめらか。 味わい:爽やかな甘酸っぱさ+優しい米の旨味。ガス感ありで清涼感抜群!飲み始めから後味までクリーンで、超飲みやすい仕上がり。 余韻:キレも良く、少しジューシーな果実感が残る。しつこさゼロ!
ハムGlorious Mt.Fuji愛山 Glorious Mt. Fuji Exotic HeavenFuji ShuzoYamagata2025/6/14 04:44:4243ハム愛山 Glorious Mt. Fuji Exotic Heaven 25周年限定 純米大吟醸 無濾過生原酒です! 香り:熟したメロン、青リンゴ、白桃のような華やかでジューシーな吟醸香が特徴的。 口当たり:トロリとした口当たりで、丸みのある甘旨味が先に広がります。 味の展開:濃厚な甘味のあとに、酸味とわずかな渋みでバランスが取れている。後味は比較的すっきりしており、飲み飽きしにくい。 ボディ:ミディアム〜ややフルボディ寄り。ボリューム感はしっかり。 余韻:甘やかな余韻が長く、口中に華やかさが残る印象です。
ハムRed DiamondKankiku MeijoChiba2025/6/13 09:59:37Sakemaru Da Zhi34ハム• 香り:甘く上品な果実香。熟したイチゴ、チェリー、バラのような芳香が立ち上がる • 味わい:口に含むと一瞬の甘味のあと、ジワジワと酸と米の旨味が押し寄せてくる。全体のバランスは「濃醇甘口寄りだけど、重すぎずスルッと切れる」感じ • 余韻:愛山らしい艶感があり、余韻はやや長め。飲み込んだあとも「米のエレガントな甘旨」が口に残る感じ✨
ハムDESIREHayashihonntennGifu2025/6/13 09:53:51Sakemaru Da Zhi26ハムDESIRE、まじで名前負けしてない✨ ジューシーすぎて、まるで液体フルーツ。なのに後味スッキリとか反則〜〜