Fuma#9Karahashi純米吟醸発泡Homare ShuzoFukushima2025/8/19 14:05:1026Fuma#9これは美味しいなあ😋 辛口フルーティのほんのりしゅわしゅわ ぐびぐび飲める
kawaKarahashi山田錦 黒ラベル純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/8/15 09:45:5721kawa甘酸旨冷常温 311100 スッキリやさしい甘味 山田錦100%、1801号酵母使用のお酒
きのこKarahashi純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/8/5 14:09:5822きのこ何個か試飲させてもらった中で、1番フルーティーな香りが強くて飲み進めるペースがダントツだった。チーズとかドライフルーツとか、洋風なつまみとも相性良さそう。
EugeneKarahashi純米吟醸原酒生酒無濾過Homare ShuzoFukushima2025/7/27 09:42:5317Eugeneメニューには「純米吟醸」としか書いてなかったのに、頼んでみたらボススペックだったやーつ! 甘くて濃ゆくてフレッシュな味わいでした…が、青唐辛子肉巻きの容赦ない辛さ(ガチで青唐辛子そのまんま肉巻きしただけだった)に舌やられてしまいよくわからん😵💫 追記:そんな舌の具合で2杯目飲んだら濃さばかりが強調され… やっぱ、おツマミと一緒に日本酒飲むの難しい…
うにろんKarahashi夢の香純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/7/17 12:23:532025/7/17家飲み部20うにろん【購入場所】?(お土産) 【おつまみ】焼きカチョカバロ うすにごりで熟成した果物のような甘い香り。水と米の旨みがじんわりと感じられてしみじみ美味しい。 評価:A
ぽんKarahashi純米吟醸 雄町純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/6/30 14:37:21家飲み部40ぽんほまれ酒造 「からはし 純米吟醸 雄町」 福島県喜多方市の蔵。 岡山県産「雄町」60%精米。 甘くフルーティな香り、ふくらみのある 米の旨味、爽やかな酸味とスッキリと キレの良い後口。 #日本酒
こやーんKarahashi純米吟醸酒 夢の香Homare ShuzoFukushima2025/6/29 11:25:5146こやーんこれも第24回 阪急蔵元まつりで購入😊 口当たりは甘口ですが、後味は辛口っぽく切れていきます👍👍👍 福島の酒、美味いなぁ😋
ぴえーるKarahashi純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/6/15 09:28:262025/6/1516ぴえーる世界一楽しい夜ma-ki-ぴえーるさん、こんばんわ 旅行の夜会は最高のお酒時間ですよね😁✨✨ 楽しそうです😋
akrKarahashi純米吟醸原酒生酒無濾過Homare ShuzoFukushima2025/5/30 10:28:422025/5/30Tachinomi Nagi (立呑み なぎ)28akrコーヒー系?のコクと酸味。意外な味だった。なかなかにクセになりそう
バーボンKarahashi純米吟醸Homare ShuzoFukushima2025/5/18 00:58:422025/5/17家飲み部18バーボン山田錦 精米歩合60% 酸度 +1.0 アルコール度 16度 フルーティで程よい酸味 甘味がある サクッと四合瓶を空にできそうです!
しんしんSYKarahashi純米吟醸 雄町 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Homare ShuzoFukushima2025/5/15 22:01:50じき 南2条店16しんしんSY飲んだことない銘柄チャレンジ二つ目👀 からはし 確かに初めてだ これもちょっぴり辛口なんですが協会1401を使ってるので味わいは私好み 美味い😋 大好きな串焼きのつくねが出てきた まだまだ時間ありますのでもう少し飲みましょ🍶 蘊蓄 原料米:岡山県産雄町60%精米 酵母:協会1401号 度数:16度 日本酒度:+2.4 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1 火入れ:無