Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
夢茶苦茶也夢茶苦茶也
転勤族のおじさん。 会津若松市勤務時に日本酒に目覚めてしまい、その後も色々な町の酒屋、蔵があり、美味しく頂いております。 現在、日本酒不毛と思ってた北海道に戻り、基本一升瓶買いしながら、お店も開拓してましが、お年頃なのでほどほどに‥

注册日期

签到

417

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
夢茶苦茶也
松山市内で昼飯と駅・その付近と探しましたが、入れる良さげな店がなく、そのまま空港へ来てちょい飲み出来るこの店に入ったら、一昨日入った店の支店。。。 最初は生ビール 次に追加で飲んでいないこちらを。 酸があり旨苦。書いてある通り。 でも店員さん、出す容量は知らない、つまみの説明もしない。 一昨日の本店も今ひとつだったので、まだ愛媛には来ますが、避けたいお店になってしまいました。
浜千鳥純米にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
46
夢茶苦茶也
浜千鳥久し振りだなー、にごり!? 買い! 甘苦く美味しいけど、17% 飲んで、そのまま布団へっていう日も ただ2023年1月製造だからか、にごりが瓶底に固まって、、、 しかし、美味しく飲み干しました。 岩手県産吟ぎんが100% 精米歩合麹米55% 掛米60%
alt 1alt 2
家飲み部
45
夢茶苦茶也
函館の食のイベントで秋田のブースに、天寿のお酒があるのを発見し、お金を持って行ったら天寿は売り切れでしたが、鳥海山はあるとのことで、こちらで我慢。 やっと久し振りに飲める! 旨苦 久し振りの鳥海山、沁みる〜 アルコール度数15度 精米歩合50%
alt 1alt 2
39
夢茶苦茶也
まろやかな生酛 笑四季というと華やかなイメージでしたが、落ち着いた感じです。 渡船2号 精米歩合50% アルコール度数16度
alt 1alt 2
家飲み部
33
夢茶苦茶也
雄町! といことで、ご購入。 限定醸造ということも。 芳醇旨口とラベルにありますが、そのとおり!!! 精米歩合65% アルコール度数15度 3,000円