夢茶苦茶也野武士本醸造samuraisakeEhime2024/10/14 03:49:322024/10/14鯛めしかどや (鯛めしかどや 松山空港店)44夢茶苦茶也松山市内で昼飯と駅・その付近と探しましたが、入れる良さげな店がなく、そのまま空港へ来てちょい飲み出来るこの店に入ったら、一昨日入った店の支店。。。 最初は生ビール 次に追加で飲んでいないこちらを。 酸があり旨苦。書いてある通り。 でも店員さん、出す容量は知らない、つまみの説明もしない。 一昨日の本店も今ひとつだったので、まだ愛媛には来ますが、避けたいお店になってしまいました。
夢茶苦茶也虎の尾吟醸西本酒造Ehime2024/10/12 09:36:232024/10/12Kadoya (かどや 駅前本店)35夢茶苦茶也昨日飲んでなかったので、でも昨日の方が安い。グレードは比較不明ですが。 最初、苦旨と思ってましたが、進むと旨ちょい苦?
夢茶苦茶也Chiyonokame純米吟醸Kameoka ShuzoEhime2024/10/11 10:16:502024/10/11氏の家35夢茶苦茶也やや強めな甘苦 ちょいきつめ? アルコール度数とかは知り得ないですが、、、でも、美味しい。 こちらも初蔵です。 愛媛良いぞ〜
夢茶苦茶也開明純米元見屋酒店Ehime2024/10/11 09:50:142024/10/11氏の家32夢茶苦茶也少し甘が続いて最後に苦み 最初苦みに気づかず、えッ!と思ったけれど、一安心。? こちらも初蔵。
夢茶苦茶也尾根越えてNakashirohonke ShuzoEhime2024/10/11 09:36:102024/10/11氏の家34夢茶苦茶也初めての蔵の酒 せっかくの遠出で外飲み 残念ながら本日前を通った蔵のものは さそう。 で地元の市の酒は高い、、、 で飲むと 甘・酸・苦 入ります。 でも、ひょっとして愛媛県の蔵って多い?
夢茶苦茶也浜千鳥純米にごり酒HamachidoriIwate2024/10/3 13:07:462024/10/3家飲み部46夢茶苦茶也浜千鳥久し振りだなー、にごり!? 買い! 甘苦く美味しいけど、17% 飲んで、そのまま布団へっていう日も ただ2023年1月製造だからか、にごりが瓶底に固まって、、、 しかし、美味しく飲み干しました。 岩手県産吟ぎんが100% 精米歩合麹米55% 掛米60%
夢茶苦茶也鳥海山純米大吟醸Tenju ShuzoAkita2024/9/23 12:55:042024/9/23家飲み部45夢茶苦茶也函館の食のイベントで秋田のブースに、天寿のお酒があるのを発見し、お金を持って行ったら天寿は売り切れでしたが、鳥海山はあるとのことで、こちらで我慢。 やっと久し振りに飲める! 旨苦 久し振りの鳥海山、沁みる〜 アルコール度数15度 精米歩合50%
夢茶苦茶也Masumi純米吟醸原酒生酒無濾過Miyasaka JozoNagano2024/9/22 04:01:232024/9/21もろはく Japanese Sake Bar47夢茶苦茶也甘酸っぱい 美味しい、でもガツンと来ないとおもったら12% 精米歩合55%
夢茶苦茶也Emishiki純米生酛EmishikiShiga2024/9/21 11:54:3939夢茶苦茶也まろやかな生酛 笑四季というと華やかなイメージでしたが、落ち着いた感じです。 渡船2号 精米歩合50% アルコール度数16度
夢茶苦茶也Sogen純米原酒生酒無濾過Sogen ShuzoIshikawa2024/9/21 11:45:362024/9/21もろはく Japanese Sake Bar39夢茶苦茶也製造24.06の宗玄! 甘苦旨ちょい酸 しみる美味しさ 山田錦 アルコール度数17ど 精米歩合55%
夢茶苦茶也Morinokura純米MorinokuraFukuoka2024/9/20 12:06:092024/9/20家飲み部33夢茶苦茶也雄町! といことで、ご購入。 限定醸造ということも。 芳醇旨口とラベルにありますが、そのとおり!!! 精米歩合65% アルコール度数15度 3,000円
夢茶苦茶也Hoken純米Hoken ShuzoHiroshima2024/9/17 08:18:172024/9/17燗の美穂45夢茶苦茶也湧水仕込み よく見かける銘柄ですが、初めてかな? 呉市の蔵だったんだ。 辛め 何にでも、合いそう、 八反錦 精米歩合60% アルコール度数16
夢茶苦茶也山陰東郷仏法僧純米生酛福羅酒造Tottori2024/9/17 07:50:122024/9/17燗の美穂43夢茶苦茶也強力を88%精米したお酒。 加水って?? 生酛造りらしい味わいで、ほうじ茶のような色 良いぞ! でも、酵母無添加って、どうやって?
夢茶苦茶也Wataya特別純米Kanenoi ShuzoMiyagi2024/9/17 07:30:152024/9/17燗の美穂41夢茶苦茶也長野県産美山錦でのお酒。 うす甘く、グイグイとも飲んでしまいそうで、セーブ。 日本酒度+2 酸度1.8 アルコール度数15%
夢茶苦茶也Shinomineにごり酒Chiyo ShuzoNara2024/9/17 07:18:592024/9/17燗の美穂40夢茶苦茶也本日のにごり酒 ということで、でて来ました。 さわやか、あまず? 辛いのを食べて、いつも以上に味は?
夢茶苦茶也黒澤純米生酛槽しぼり黒澤酒造Nagano2024/9/7 20:27:422024/9/7日本酒Bar つる乃38夢茶苦茶也初めての蔵。 生酛造りらしい味。 美味しいので、 次は、違う造りの酒を飲みたい。 精米歩合65% アルコール度数16.5度
夢茶苦茶也Kasumitsuru純米山廃KasumitsuruHyogo2024/9/7 12:17:322024/9/7日本酒Bar つる乃28夢茶苦茶也天然乳酸発酵 燗で。 一口飲みやすい!と思ったら、その後山廃特有の味が、口の中を駆け巡る。 おぉ! 初めての蔵でしたが、飲んで良かった! 精米歩合63% アルコール度数15度
夢茶苦茶也Yamakawa Mitsuo純米© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2024/9/7 12:00:052024/9/7日本酒Bar つる乃32夢茶苦茶也やまさんの2024か秋があったので頼みました。 酸っぱ苦。 裏書に書いてたので気づきましたが、麹感ありあり! アルコール度数13% 精米歩合50% 今回は、小嶋さんを中心のお酒
夢茶苦茶也Zarusohorai特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2024/9/2 12:30:152024/9/2家飲み部42夢茶苦茶也甘旨い! 美味しい! 出羽燦々使用 精米歩合60% アルコール度数14度 やや低め 旭川マークは何故?
夢茶苦茶也Soku純米Fujioka ShuzoKyoto2024/8/26 08:09:292024/8/26燗の美穂37夢茶苦茶也するり入り、美味しい。 甘旨酸 ぬるめがお勧めと言うことでしてが、その通りです。 アルコール度数15度 精米歩合60% 酒米 美山錦