夢茶苦茶也Izumibashiとんぼの越冬卵と雪だるまラベル純米吟醸Izumibashi ShuzoKanagawa2025/2/15 10:43:262025/2/15和酒角打うえ田舎 うえだや42夢茶苦茶也辛旨 雄町100% らしくない 一杯目が甘かったので、丁度良い。 酔いが回るのは体調不良かな? 精米歩合55% アルコール度数16%
夢茶苦茶也Takachiyo純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみTakachiyo ShuzoNiigata2025/1/25 14:04:262025/1/2553夢茶苦茶也甘ちょい酸っぱい 少しご無沙汰の、高千代 ちょっと匂いがあるのは、管理がちょっと悪かっのかな? それがあっても美味しい!
夢茶苦茶也Buyu小川酵母仕込特別本醸造生酒BuyuIbaraki2025/1/25 13:15:312025/1/2549夢茶苦茶也甘酸っぱ 本醸造はラベル見て、純吟かと思いました。 初めての蔵、 美味いしい。 山田錦100% アルコール度数15度 精米歩合55%
夢茶苦茶也Taitenshiragikuサンライズホワイト純米生酒Shiragiku ShuzoOkayama2025/1/23 12:26:302025/1/23家飲み部43夢茶苦茶也感性で飲め!とのことですが、商品の説明を怠たっている? でも、そんな事より美味しい!! スッキリ甘爽やか苦さもありシュワ感はなさそうですが、再度言います。 美味しい! アルコール度数17度未満 精米歩合60% 製造2024年11月
夢茶苦茶也Tentaka特別本醸造生酒Tentaka ShuzoTochigi2025/1/12 12:14:212025/1/1249夢茶苦茶也辛口 と言いながら、旨味もります。 と、思ったら結構辛いかな。 初めての蔵。 精米歩合60% アルコール度数15度
夢茶苦茶也OtokoyamaOtokoyamaHokkaido2025/1/11 12:47:062025/1/1145夢茶苦茶也甘旨い 醸造アルコール入り アルコール度数15度 にしては、軽く感じました。
夢茶苦茶也Fukuju純米KobeshushinkanHyogo2025/1/7 09:07:082025/1/7Uogashi Nihon-ichi (魚がし日本一)41夢茶苦茶也灘の酒を久し振りに 辛口で美味しい。 少し予定より、食べ飲み過ぎました。
夢茶苦茶也Azumaichi山田錦 純米酒 精米64%純米生酒Gochoda ShuzoSaga2024/12/28 12:50:562024/12/2845夢茶苦茶也爽やかな甘酸っぱく苦 アルコール度数17度 久し振りの東一 すげー美味しぞ。 みくびっていました。
夢茶苦茶也大正の鶴純米大吟醸無濾過Ochi ShuzojoOkayama2024/12/28 12:30:552024/12/2838夢茶苦茶也甘辛旨い お隣さんからのさしいれ。 精米歩合50% アルコール度数15度 二度火入れ
夢茶苦茶也Kyonoharu特別純米Mukai ShuzoKyoto2024/12/20 11:53:422024/12/20家飲み部42夢茶苦茶也甘酸 でも、酸っぱいという感じはない。 思い返せば、飲んだ事のあるラベル! そして、伊根町にある蔵。 温めても美味しそう。 アルコール度数16度 精米歩合60% 京の輝100%使用
夢茶苦茶也Takashimizu地蔵田純米吟醸Akita Shurui SeizoAkita2024/12/14 11:05:152024/12/14満天酒場40夢茶苦茶也ちょっとまったりしているけど、美味しい辛口。 本日最後のお酒。 関東でも、売られているのが嬉しい!
夢茶苦茶也Hatsumago魔斬純米生酛Tohoku MeijoYamagata2024/12/14 10:42:002024/12/14満天酒場35夢茶苦茶也今日は本当は違う居酒屋へいきたかが、席はるけれど従業員が足りなく入れないと、その答えも声をかけて10分以上たってたまたま従業員の方が何処かに行く見たいで、気付いてくれましたがそれがなければ、、、 で、魔斬 店の方にも、皆さん頼みます、との話が。 生酛でかなりの辛口。 皆さんの気持ち分かります。(*´ω`*)
夢茶苦茶也Sawanoi純米Ozawa ShuzoTokyo2024/12/14 10:28:302024/12/14満天酒場35夢茶苦茶也辛口で飲みやすい。 500円 さすが関東の酒場。 アルコール度数15度
夢茶苦茶也Tsukiyoshino緑純米吟醸月吉野Nagano2024/12/8 11:47:312024/12/8日本酒バル owl38夢茶苦茶也燗でお勧めで出てきましたが、そういえば家飲みは冷で飲みきってしまので、燗も美味しいんだ! マイルドな甘苦。 美味しいぞ! 精米歩合55% アルコール度数13度
夢茶苦茶也Manrei純米原酒生酒無濾過小松酒造Saga2024/12/8 11:14:432024/12/8日本酒バル owl44夢茶苦茶也昔ながらの辛口をリクエスト やはりこれか!安定の美味しさ。 でも限定醸造。 精米歩合65% アルコール度数17度 山田錦
夢茶苦茶也波乗りジョーキゲン純米大吟醸生酒無濾過Sakata ShuzoYamagata2024/12/8 10:52:142024/12/8日本酒バル owl46夢茶苦茶也前が爽やかだったので、苦いのをたのみました。 期待に反して、今時の味わいで辛口、苦みはるけれど期待程には無く。 開けた時は苦かったとのこと。 印象は裏ラベルのとおり。 精米歩合50% アルコール度数16度
夢茶苦茶也Tokai Zakari純米吟醸生酒Koizumi ShuzoChiba2024/12/8 10:28:252024/12/8日本酒バル owl39夢茶苦茶也甘酸っぱい 久し振りにこんな感じのを飲みました。 千葉!そして初めての蔵。 総の舞100%千葉県の酒米なのかな? 精米歩合55% アルコール度数16度 再来週買いに行こう!
夢茶苦茶也Hayaseraひやしさけ特別純米生酒Miyakehikoemon ShuzoFukui2024/12/6 11:59:232024/12/6家飲み部41夢茶苦茶也初めての蔵。 転居して帰り道寄る酒屋さんで見かけて購入。 まったりマイルド 甘苦 インパクトに欠ける。 ひやしさけとあるけれど、温めても見ましたが印象は変わらず。 精米歩合55% アルコール度数18度 五百万石100%
夢茶苦茶也Sogga pere et filsリアサケナチュレル純米Obuse WineryNagano2024/11/30 12:18:032024/11/30横浜野菜と日本酒七草42夢茶苦茶也精米歩合70% アルコール度数16度 やっぱり美味しかった。 甘酸っぱい