Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
夢茶苦茶也夢茶苦茶也
転勤族のおじさん。 会津若松市勤務時に日本酒に目覚めてしまい、その後も色々な町の酒屋、蔵があり、美味しく頂いております。 現在、日本酒不毛と思ってた北海道に戻り、基本一升瓶買いしながら、お店も開拓してましが、お年頃なのでほどほどに‥

注册日期

签到

435

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
40
夢茶苦茶也
セコマにて購入した300ml入りの瓶。 辛酸旨 という感じ。 低アルもあり、すいすいいきそう。 精米歩合60% アルコール度数13度
alt 1alt 2
家飲み部
48
夢茶苦茶也
本日のスーパーで見かけて購入。 ちょっと甘さがきます。 でも、ゆっくり味わい飲み進めるとバランスある味わい。 アルコール度数15.5度 精米歩合60%
alt 1alt 2
燗の美穂
39
夢茶苦茶也
一度飲んで以来、何故か次が無かったお酒。 全然美味しいぞ。 でも、山陰の飲みたい酒ランキングはそんなに上がらないのは何故だろう。 精米歩合70%五百万石 アルコール度数15% 日本酒度+12.5 酵母 協会701号
Yoemon特別純米無濾過
alt 1alt 2
燗の美穂
36
夢茶苦茶也
ご無沙汰していた与右衛門さん、初めて燗で。 最初は物足りない?と一瞬思ったものの、旨酸っぱさが良いぞ! 無濾過だけど加水ってと思ったけど、納得味ということで。 アルコール度数15〜16度 精米歩合55% 酸度1.7 酒度+6.5 酵母協会7号
alt 1
alt 2alt 3
燗の美穂
37
夢茶苦茶也
生酛らしい酸 雨に少し当たったので、最初から燗。 ほっとつきます。 酵母無添加! 精米歩合65% アルコール度数15度 玉栄は米?
付喪神
夢茶苦茶也さん、こんにちは🍶 玉栄は滋賀県や鳥取県で作られる酒米です。 燗ガエル、いろいろなバージョンが出ているので、飲んでみたいですね😋
alt 1alt 2
山中酒の店
32
夢茶苦茶也
ちょっとシュワ感あり、酸あり旨みあり。 今年も行く町のお酒、初めて飲みます。 あらためて美味し蔵か、沢山あって良い国に生まれて良かった! 精米歩合50% アルコール度数15度
Kuroushi純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
山中酒の店
35
夢茶苦茶也
山田錦26%五百万石74%で作ったお酒。 ドーンともっと来るかと思ったけど、それなりに来た感じ。 でも、そんな感じですが不味いはずはなく、飲めて良かった! アルコール度数18〜19度 酵母協会9号
1